口コミ: 全国のネコの尿量が異常に多い (95件)

全国のネコを診察する尿量が異常に多いに関する動物病院口コミ 95件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全95
kikkawa さん 2025年01月投稿 ネコ
5.0

助かっています

とても神経質な高齢の猫を診て頂いています。
飼い主との問診を毎回しっかりしてくださり、些細な不安や疑問点も親身に相談に乗ってくださいます。
通院型の病院で良くならなかった脱毛や、多飲多尿の症状が、こちらの先生の診察のもと、投薬治療を始めたら、症状がなくなりました。
的確な診療で、とても信頼できる先生です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
-
待ち時間
-
診療時間
30分〜1時間
診療領域
内分泌代謝系疾患
症状
尿量が異常に多い
病名
甲状腺機能亢進症
ペット保険
ペット&ファミリー
-
受診時期
2024年06月
1人が参考になった(1人中)
はた動物病院 (神奈川県横浜市港南区)
フミママ さん 2024年08月投稿 ネコ
5.0

的確です

以前、膀胱炎で飛び込みでみて頂いた事があり、何処に受診しようか迷っていました。腎臓が悪いとは思っていました。
多量の飲水と多尿と嘔吐で受診しました。爪も肉球に刺さっている様なので爪切りも頼みました。採血して腎不全と指摘され、治療方法を教えて頂き選択しました。まず病院で脱水為に皮下注射の点滴をして頂き、サプリの処方と皮下注射の処方もして貰いました。ぐったりした感じが続いていましたが、帰宅後は少し元気が出た様子見でウロウロしていました。療養食のサンプルも沢山頂きました。これから長いお付き合いになると思います。我が家のおばあちゃん猫は、病院に行くと超凶暴になります。以前の病院の先生は、凶暴さに治療も腰が引けていましたが、ここは安心して受診できます。

動物の種類
ネコ《純血》 (ラグドール)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿量が異常に多い
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
12930円円
来院理由
元々通っていた
  •  ラクテック500ml
  • プロネフラ
受診時期
2024年
0人が参考になった(1人中)
nico さん 2024年07月投稿 ネコ
5.0

看取りまでお世話になりました

慢性腎不全で通院、看取りまでお世話になりました。先生をはじめスタッフの方皆さんに最期まで本人の負担などは最小限で、かつ家族の希望をくんだケアで丁寧かつ優しく寄り添う医療を提供していただけたこと、感謝しかありません。療養中の心の支えとして、とても大きな存在でした。
ドルチェ動物病院という名前にぴったりのスタッフさんがどんな小さな悩みにもいつも笑顔で対応してくださいます。
愛する大切な家族をお任せする病院をお探しの方に是非おすすめします。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
2時間以上
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿量が異常に多い
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2024年07月
0人が参考になった(0人中)
往診専門 ささどうぶつ病院 (北海道札幌市手稲区)
猫の執事 さん 2024年01月投稿 ネコ
5.0

しっかり説明、相談できる安心感

 高齢猫、腎機能低下に対するセカンドオピニオンとして診察をお願いしました。
 知りたかった現状の詳しい説明と、気になる症状やサプリメントへのアドバイスも戴き、とても安心しました。
 さらに優しい看護師さんと2人で来てくれるので、採血や点滴等の保定もおまかせすることができ、こちらの負担もありませんし、猫にストレスのかかる処置の後には必ずスキンシップをとって猫のフォローもしてくれます。
 個人的には、進んでしまえば後戻りは出来ない病気の時にこそ、飼い主にとってインフォームドコンセントが大切だと思っています。なので採血結果がその場でわかり、今後何に気をつけて療養して行けば良いか相談できる事もとてもありがたいです。
 欲を言えば昼間の診察日がもっと多ければさらに安心とは思いますが、夜間往診が必要な、昼間のお仕事をされている飼い主さんには心強い味方だと思います。オススメです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿量が異常に多い
病名
慢性腎臓病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2023年
4人が参考になった(4人中)
うぶみ犬猫クリニック (静岡県浜松市中央区)
ふるちゃん さん 2022年07月投稿 ネコ
5.0

モヤモヤが消えました❗

うちの子は、極度の病院嫌いで凶暴になってしまう猫です。
以前診察してくれた病院で、糖尿病と診断されましたが、この子の性格上インスリン治療は無理かも と言われ食事療法のみで対応してきました。でも、このままでいいのか…とモヤモヤして悩んでいたところ、近所に新しく動物病院が出来たことを知り、爪切りをお願いしながら病気の相談をさせて頂きました。
先生は、今までの経過をしっかり聞いてくれ、親身に考えてくださり、インスリン治療をやってみよう!ということになりました。というのも、前の病院では、爪切りや、血液検査でも軽く麻酔をかけてやっていましたが、ここでは先生とスタッフさんとで、本当に優しく丁寧に接してくれます。いつも診察台の上で暴れていた子が、おとなしくされるがままになっている姿は信じられませんでした。
スタッフさんの呪文のような優しい声かけも効いたのかも。
本当に信頼できる先生に出会えて嬉しかったです。
診察料もとっても良心的な病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
尿量が異常に多い
病名
糖尿病
ペット保険
-
料金
19000円 (備考: 爪切り、血液検査、薬代他)
来院理由
近所にあった
  • プロジンク
受診時期
2022年07月
11人が参考になった(12人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール