口コミ: 全国のネコの尿量が異常に多い 93件(5ページ目)
全国のネコを診察する尿量が異常に多いに関する動物病院口コミ 93件の一覧です。
[
病院検索 (10508件)
| 口コミ検索 ]
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エムズ動物病院
(千葉県市川市)
5.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年08月
猫達がお世話になって、十数年になります。土日祝も診療あり、平日でも7時までなのでとてもありがたいです。
動物好きがにじみでている、穏やかで優しい男性の先生です。検査結果など素人でもわかるように優しく説明してくださり、こちらが的外れな事を言っても飼い主が納得するまで答えてくださいます。次の患畜さんが待っていても、また途中で電話がかかってきても、それぞれの患畜と飼い主に誠実に対応してくださっているのがわかります。
我が家の猫は尿路結石の時はすぐにチューブを通してくれて、すんでの所を助けていただき、腫瘍がみつかった時は、手術で取っていただきました。
現在は高齢猫の宿命ともいえる腎不全持ちの猫がいるのですが、新薬で期待したいほど効果がでていない時はメーカーさんに問い合わせてくださったりと、飼い主の不安に寄り添ってくれます。
処方されるお薬の値段も、ネット上で他の飼い主さんが書かれているものを参考にするとほぼ最安値で申し訳ないくらいでした。血液検査も必要な項目だけに絞ってくださり、多頭飼いでニャンゲル係数がとても高い我が家の家計には大変助かっています。
こちらは水曜日がお休みなので、その日どうしても心配な子がいたので近くの別の大きな病院へ連れていったのですが・・・、ちょっと不信感を覚えた先生がいらしたので、改めて我が家は絶対にエムズ病院派!と思いました。
急患でお願いしたことはないのですが、診察券には緊急の場合はお電話下さいと書いてあるので、この点でも先生を信頼しております。
動物好きがにじみでている、穏やかで優しい男性の先生です。検査結果など素人でもわかるように優しく説明してくださり、こちらが的外れな事を言っても飼い主が納得するまで答えてくださいます。次の患畜さんが待っていても、また途中で電話がかかってきても、それぞれの患畜と飼い主に誠実に対応してくださっているのがわかります。
我が家の猫は尿路結石の時はすぐにチューブを通してくれて、すんでの所を助けていただき、腫瘍がみつかった時は、手術で取っていただきました。
現在は高齢猫の宿命ともいえる腎不全持ちの猫がいるのですが、新薬で期待したいほど効果がでていない時はメーカーさんに問い合わせてくださったりと、飼い主の不安に寄り添ってくれます。
処方されるお薬の値段も、ネット上で他の飼い主さんが書かれているものを参考にするとほぼ最安値で申し訳ないくらいでした。血液検査も必要な項目だけに絞ってくださり、多頭飼いでニャンゲル係数がとても高い我が家の家計には大変助かっています。
こちらは水曜日がお休みなので、その日どうしても心配な子がいたので近くの別の大きな病院へ連れていったのですが・・・、ちょっと不信感を覚えた先生がいらしたので、改めて我が家は絶対にエムズ病院派!と思いました。
急患でお願いしたことはないのですが、診察券には緊急の場合はお電話下さいと書いてあるので、この点でも先生を信頼しております。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かなや犬猫鳥の病院
(群馬県高崎市)
5.0
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年03月
こじんまりした小さな病院ですがとても信頼出来ます。
愛猫の不治の病でかかったとき、いつも一生懸命に説明していただき、緊急時に開院前でも対応して下さいました。亡くなって、ひどく悲しんでいたらとても気にしていただきました。
もう一匹については、他の病院では教えて貰えなかった餌を紹介して貰い助けていただきました。
予防接種もしていますが簡単な検診もありながら料金も良心的です。
待合室が少し狭いので混んでいるときは避けてます。
愛猫の不治の病でかかったとき、いつも一生懸命に説明していただき、緊急時に開院前でも対応して下さいました。亡くなって、ひどく悲しんでいたらとても気にしていただきました。
もう一匹については、他の病院では教えて貰えなかった餌を紹介して貰い助けていただきました。
予防接種もしていますが簡単な検診もありながら料金も良心的です。
待合室が少し狭いので混んでいるときは避けてます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かわち動物病院
(大阪府大阪狭山市)
5.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2018年03月
飼い猫の調子が悪く、病院に連れて行こうと思ったのですが、土曜日で診察時間が終わっていたけれど、電話をかけてみたところ、診てくれるとのことで行きました。(時間外料金がかかりました)
とても丁寧に診察してくれて、猫にも飼い主のように話しかけながらみてくれました。その後の、状態の説明や、今後どうすることになるかなども、とてもわかりやすく説明がありました。
後日検査結果から、腎臓が悪いことがわかって、1年通院しました。費用のこと、どこまで治療をするか、についても、飼い主に提示してくれて、その上で、治療方針を一緒に決めてくれました。
自宅でできることは自宅でできるように、点滴の仕方や、薬の飲ませ方、飲まない時はどうやったらいいかなど、色々と教えてもらいました。おかげで、安心して猫の闘病生活を過ごすことができました。
残念ながら、高齢の猫だったので、闘病後逝ってしまいました。その時には、お花が送られてきて、その心づかいがとてもうれしかったです。
とても丁寧に診察してくれて、猫にも飼い主のように話しかけながらみてくれました。その後の、状態の説明や、今後どうすることになるかなども、とてもわかりやすく説明がありました。
後日検査結果から、腎臓が悪いことがわかって、1年通院しました。費用のこと、どこまで治療をするか、についても、飼い主に提示してくれて、その上で、治療方針を一緒に決めてくれました。
自宅でできることは自宅でできるように、点滴の仕方や、薬の飲ませ方、飲まない時はどうやったらいいかなど、色々と教えてもらいました。おかげで、安心して猫の闘病生活を過ごすことができました。
残念ながら、高齢の猫だったので、闘病後逝ってしまいました。その時には、お花が送られてきて、その心づかいがとてもうれしかったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
料金 | 6000円 (備考: 点滴料、初診料、時間外料金、血液検査) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
17人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コロンボ動物病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2018年01月
先生のすごいところ
誠意の塊。生半可に希望を持たせるようなことや適当なことは絶対に言わないけれど、最後まで諦めずに丁寧に考えて対応してくれるところ。
小さな町医院ですが、二次救急にいる各診療科の先生達よりもずっと知識が深く、決して何かのせいにはせず、人間と動物にまっすぐ向き合ってくれます。
医師は1人、現在看護師はいませんので、付き添い者が体を支えるなど少しお手伝いをします。
これ以上多忙となり、先生が体を壊さないかが本当に心配です。これからもずっとずっとよろしくお願いします。また、病院をお探しの方には自信をもっておすすめします。
以下は私の体験談です。
我が家の猫が突然重病となり死に直面したとき、何度も何度も助けて頂きました。
猫ではほぼ症例がなく、二次救急に行っても原因を追求できず、打つ手がないと放置された病です。
4ヶ月以上強制給餌を行い、様々な可能性を考えて頂き治療に取り組みましたが、日に日に衰弱し、腎機能・phバランスもどんどん悪化、ずっと同じ体勢で低栄養のため床ずれができ、体重は元の半分弱まで落ちて、失明もしました。
大切な家族なので最後まで諦めたくない気持ちが強かったのですが、Kが9点台を越した時、「もう無理か。これ以上は本人が辛いだけなのかな」と諦めかけました。
そんな時でも、先生はすぐにその状態を把握し次に打てる手を考えてくれました。
半年以上に及ぶ闘病で、先行症例もない本当に難しい病でしたが私の家族は助かりました。今では視力も回復しほとんど元の状態まで回復しました。
全ては、先生が最後まで諦めずに付き添ってくれたからです。コロンボ先生に出会えていなければ間違いなく亡くなってしまったと思います。
闘病は、ペット本人が一番辛いですが、家族も心身ともに疲労困憊してしまうと思います。
病院を探しているご家族様もどうかお体にお気をつけください。大切な家族が助かりますように。
誠意の塊。生半可に希望を持たせるようなことや適当なことは絶対に言わないけれど、最後まで諦めずに丁寧に考えて対応してくれるところ。
小さな町医院ですが、二次救急にいる各診療科の先生達よりもずっと知識が深く、決して何かのせいにはせず、人間と動物にまっすぐ向き合ってくれます。
医師は1人、現在看護師はいませんので、付き添い者が体を支えるなど少しお手伝いをします。
これ以上多忙となり、先生が体を壊さないかが本当に心配です。これからもずっとずっとよろしくお願いします。また、病院をお探しの方には自信をもっておすすめします。
以下は私の体験談です。
我が家の猫が突然重病となり死に直面したとき、何度も何度も助けて頂きました。
猫ではほぼ症例がなく、二次救急に行っても原因を追求できず、打つ手がないと放置された病です。
4ヶ月以上強制給餌を行い、様々な可能性を考えて頂き治療に取り組みましたが、日に日に衰弱し、腎機能・phバランスもどんどん悪化、ずっと同じ体勢で低栄養のため床ずれができ、体重は元の半分弱まで落ちて、失明もしました。
大切な家族なので最後まで諦めたくない気持ちが強かったのですが、Kが9点台を越した時、「もう無理か。これ以上は本人が辛いだけなのかな」と諦めかけました。
そんな時でも、先生はすぐにその状態を把握し次に打てる手を考えてくれました。
半年以上に及ぶ闘病で、先行症例もない本当に難しい病でしたが私の家族は助かりました。今では視力も回復しほとんど元の状態まで回復しました。
全ては、先生が最後まで諦めずに付き添ってくれたからです。コロンボ先生に出会えていなければ間違いなく亡くなってしまったと思います。
闘病は、ペット本人が一番辛いですが、家族も心身ともに疲労困憊してしまうと思います。
病院を探しているご家族様もどうかお体にお気をつけください。大切な家族が助かりますように。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
病名 | アシデミア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
29人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
米子動物医療センター
(鳥取県米子市)
5.0
来院時期: 2011年
投稿時期: 2017年12月
今まで何度もお世話になっています。
他の病院で手遅れになった猫も、転院後の適切な治療のお陰で19歳まで生きる事ができました。
こちらは人間の病院で言う所の『大学病院』と同じ感じです。
最新の治療が受けられ、技術も医療機器も揃い設備は素晴らしいと思います。
先生方は、常に勉強をされており病気に関する知識も豊富です。
その分、治療費はお高めですが命には替えられません。
治療費高い → ぼったくり
治療費安い → 良い
この様な感覚の方には、正直向かない病院でもあります。
動物ごときにお金を掛けたくない!という方にも向きません。
診て貰う側にも、病気を理解する気持ちと治療に前向きな姿勢をもった方でないと合わないかもしれません。
他の病院と違い、去勢・避妊手術でも術前の検査がかなり精密に行われます。
その分、料金も高いですが、何も検査せずいきなり手術を行う病院を信じれない、私の様な人間にはとても良い病院だと思います。
とにかくしっかりと病気に向き合っている病院だと思います。
他の病院で手遅れになった猫も、転院後の適切な治療のお陰で19歳まで生きる事ができました。
こちらは人間の病院で言う所の『大学病院』と同じ感じです。
最新の治療が受けられ、技術も医療機器も揃い設備は素晴らしいと思います。
先生方は、常に勉強をされており病気に関する知識も豊富です。
その分、治療費はお高めですが命には替えられません。
治療費高い → ぼったくり
治療費安い → 良い
この様な感覚の方には、正直向かない病院でもあります。
動物ごときにお金を掛けたくない!という方にも向きません。
診て貰う側にも、病気を理解する気持ちと治療に前向きな姿勢をもった方でないと合わないかもしれません。
他の病院と違い、去勢・避妊手術でも術前の検査がかなり精密に行われます。
その分、料金も高いですが、何も検査せずいきなり手術を行う病院を信じれない、私の様な人間にはとても良い病院だと思います。
とにかくしっかりと病気に向き合っている病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | - |
動物好きがにじみでている、穏やかで優しい男性の先生です。検査結果など素人でもわかるように優しく説明してくださり、こちらが的外れな事を言っても飼い主が納得するまで答えてくださいます。次の患畜さ...