口コミ: 全国のネコの尿量が異常に多い 94件(8ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの尿量が異常に多い 94件(8ページ目)

全国のネコを診察する尿量が異常に多いに関する動物病院口コミ 94件の一覧です。

[ 病院検索 (10509件) | 口コミ検索 ]
13人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
音羽犬猫病院 (京都府京都市山科区)
良心的で暖かい先生です ネコ 投稿者: ナーシセス773 さん
5.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
説明が丁寧すぎて長い場合が多いですが、診察は丁寧でとても信頼で来ます。設備も整っていて、とてもきれいに掃除されているので安心感があります。

料金も1円単位で計算して出されますので、これまで他の動物病院で経験したことが無いような、きっちりした低価格を示されます。

動物の負担にならないように、なるべく無用な検査や治療を勧めない、とても良心的な考え方をされる先生です。

看護師さんも動物好きで、落ち着いておられて、先生とも息があっていて良い感じです。
治療の部屋が複数あるので、先生ひとりの割には、待ち時間もあまり長く待たなくて済みます。

ただし、病状について、先生の説明が長いので、そこで時間がかかることがあります。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿量が異常に多い
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エイムペットクリニック (大阪府泉大津市)
信頼できる先生です。 ネコ 投稿者: ぴぴ さん
5.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
何年も前ですが、かなり厳しい状態の大型犬が1年以上お世話になっていました。
発症当初はもう残された時間は短いと思っていたのですが、先生、スタッフの懸命で適切なケアで思っていたよりかなり長生きでき、家族も大変感謝していました。
現在猫がお世話になっています。
諸事情で他院にしばらく通っていたのですが、他院の処方などに疑問があり、エイムさんで再びお世話になっています。
色々と私が無知な質問や、心配な点などをお話ししても、とても丁寧に答えてくれる先生です。
設備や建物が立派な病院でも、結局は勤務している獣医師の資質や経験がものをいうのだなということを今回は痛感しています。
最新の設備が必要な疾患の場合はまた事情が異なるかもしれませんが(その場合は府大など紹介してもらえます)、判断に困った時、慢性疾患などで他院にかかっているが何となく不安や疑問がある場合など、とりあえず先生に相談してみてください。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿量が異常に多い
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山村獣医科 (東京都東久留米市)
飼い主の気持ちを尊重してくれる先生 ネコ 投稿者: ムーママ さん
5.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年12月
一見動物に対して素っ気ない感じの先生ですが、診療が始まると動物に負担がかからないように気を配って治療して下さいます。
とても丁寧に飼い主の話を聞いて下さるので、飼い主としてはほっとできます。
動物に対して飼い主がどうしたいのか、先生にどうしてほしいのか、飼い主の気持ちをじっくりと聞いて思いやって下さり、最善の治療方針を提案して下さいます。
治療費に関しても「だいたいこれくらい必要になると思います。」とはっきり提示して下さるので安心できます。
動物の最期の時まで安心してお任せできる先生だと思います。
治療費もお安くして下さっていると私は思います。
『この先生に診て頂けてうちの子は幸せだった。』と、きっと思えると思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿量が異常に多い
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
南台どうぶつ病院 (東京都中野区)
5.0
来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年12月
引越し直後、トイレの回数が増え、最初はストレスかな?と思っていたのですが
砂に血尿が混じっていたので慌ててこちらの病院に電話しました。
すぐに連れてきてくださいという事で連れて行きました。
診察をしてもらったところ尿路結石ということでした。
注射をしてもらい、医療食を薦めていただき、帰宅しました。
その後、すぐに回復しました。

初めての病気だったのでとても不安だったのですが、環境の変化やストレスなどで特に雄猫は尿路結石になりやすいなど、丁寧に説明していただきました。

現在もお勧めされた医療食を与え続けていて、再発はしていません。

受付、診察までもスムーズで気持ちよく対応していただきました。
ありがとうございました。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿量が異常に多い
病名 尿路結石 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きど動物病院 (大阪府大阪市城東区)
猫を診てもらいました。 ネコ 投稿者: 黒めのう010 さん
5.0
来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年08月
先生には猫を何度も去勢や病気や歯石取りやワクチン接種で診てもらってます。
亡くなった猫を含めて合計10匹猫を診てもらいました。

去勢は必ず少し入院しますが、電話を必ずいただけますし、
女の子のお腹の傷は、まったくわからないくらいきれいに縫合
してもらいました。

一度、手遅れになってしまった状態の子を診てもらい、
残念ながらうちで看取りましたが、次回別の子を連れて行ったとき、
優しい言葉をかけてもらえて、とてもうれしかったです。

薬を飲ませるのは上手なほうですが、どうしてもできない子がいて、
相談をすると飲みやすい薬にかえてもらえました。

とても優しい先生で、何を聞いても時間をかけて
丁寧に説明してもらえます。
いろいろな検査をするので、少しお高めになるのはしょうがないですが、
クレジットも使えるので安心してお任せしています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 尿量が異常に多い
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ