公式
公式
静岡県浜松市中央区上新屋町200-6
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 脳・神経系疾患 / 耳系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診:日曜、祝日
↑
アクセス数: 64,538 [6月: 569 |
5月: 458 ]
この動物病院の口コミ
こはく さん
2020年07月投稿
イヌ




5.0
セカンド・オピニオン
元野犬の仔犬の肌トラブルが改善されず原因も分からず困っていました。
トレーナーの先生の紹介で受診させていただきました。
とても優しい穏やかな口調の先生で、今までの経過を細かく聞いていただき安心しました。
元野犬の為、とてもビビり犬で今までの病院ではブルブル震えビビりう○ちをいつもしていまし...
元野犬の仔犬の肌トラブルが改善されず原因も分からず困っていました。
トレーナーの先生の紹介で受診させていただきました。
とても優しい穏やかな口調の先生で、今までの経過を細かく聞いていただき安心しました。
元野犬の為、とてもビビり犬で今までの病院ではブルブル震えビビりう○ちをいつもしていましたが先生が犬にも優しく声かけし接してくれるので犬も怖がらずにいる姿にとてもビックリしました。
これからの治療方法、先生の考え方、アドバイス(ビビり犬の育て方、接し方などなど)を説明していただき2ヵ月。
今は食べ物に注意しながら病院受診は終了になりました。
受付の方もいつも素敵な笑顔で親切(犬にも)。
心遣いも素晴らしく荷物が多い時には声を掛けていただき荷物を車まで運んでくれました。
今までの病院受診は、ビビり犬を抱きながら(中型犬)荷物を持ち気がつくと自分の洋服にう○ちがついた状態で帰宅。とてもストレスでした。
セカンドオピニオンで受診させていただきましたが、我が犬の主治医に変更させていただきました。