DCC動物病院 カインズ彦根(旧:本間獣医科医院)

でぃーしーしーどうぶつびょういん かいんずひこね

3.33
滋賀県彦根市馬場2-1-1 カインズモール彦根店内
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:30 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 4,092 [11月: 29 | 10月: 40 ]

基本情報

動物病院名
DCC動物病院 カインズ彦根(旧:本間獣医科医院)
動物病院名(かな)
でぃーしーしーどうぶつびょういん かいんずひこね
住所
〒522-0069 滋賀県彦根市馬場2-1-1 カインズモール彦根店内 (地図)
公式サイト
https://dccpets.jp/
電話
0749-21-3454

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:30 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

【休診日】毎週水曜日 / 第1・3・5木曜日 / 第2・4日曜日(ワクチン、フィラリア注射は18時までとなります)

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
DCC動物病院 カインズ彦根(旧:本間獣医科医院)の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(1件)

ハイペリカム132 さん 2016年01月投稿 フェレット
4.5

接客態度完璧です

フェレットのワクチンを打ってもらいました。
フェレット対応可とネットに載っていたので電話したのですが、実際は違っていたようで大変戸惑っていらっしゃいましたが、「当院で出来る限り対応をさせていただきます」との心強いお返事をいただき、とても安心しました。

フェレットはきっとワクチンくらいの対応し...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

長浜どうぶつ病院

滋賀県長浜市祇園町23-1
長浜どうぶつ病院
長浜市祇園町『長浜どうぶつ病院』平日・土曜19時半まで、日祝も午前診療。駐車場あり。犬、猫、うさぎ、ハムスターの診療。予防接種、健康診断。
4.45 4
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
得意診察領域 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患
ベルどうぶつ病院
3.90
2件
滋賀県彦根市長曽根南町448-32
イヌ / ネコ
彦根犬猫病院
3.40
1件
滋賀県彦根市松原町3616-1
イヌ / ネコ
岐阜大学獣医学博士 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種
谷動物病院
0件
滋賀県彦根市古沢町710-41
イヌ / ネコ
野村犬猫病院
0件
滋賀県彦根市後三条町475
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    腫瘍・がん
    犬や猫の消化器型リンパ腫。状態を見極め、適した治療の選択を

    横浜市中区の「横浜山手犬猫医療センター」は、獣医師を11人配し、一般診療から専門的な医療まで幅広く提供する。日本獣医がん学会獣医腫瘍科II種認定医の資格を持つ副院長の松井圭悟先生に、犬や猫の消化器型リンパ腫について伺った。

    横浜山手犬猫医療センター
    • 松井 圭悟副院長
  • 腫瘍・がん
    犬や猫の腎臓がん・膀胱がん

    JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。

    動物病院サンペットクリニック
    • 川崎 栄也院長
  • その他
    100匹以上の飼育経験をエキゾチックアニマルの診察に活かす

    千葉市若葉区『BEN犬猫エキゾの病院』は、犬猫に加えて診療の難しい動物も診察する。『うさぎやハムスター、爬虫類などの飼育に困っている方を助けたい』と話す石川雅章院長が飼ってきたペットは数知れず。そんな院長の診療への思いを伺った。

    BEN犬猫エキゾの病院
    • 石川 雅章院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア

    港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。

    おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
    • 岡野 公禎院長
  • その他
    外科領域に注力、チームで「地域医療」と「高度医療」を担う

    地下鉄東西線南郷7丁目駅より徒歩7分の「アイリス動物医療センター」は、町の動物病院でも高度な治療を受けられるよう、複数の専門医でチーム医療にあたっている。外科を担当する加藤和貴先生、佐々木慎弥先生、倉本聡先生の3名に話を伺った。

    アイリス動物医療センター
    • 加藤 和貴先生
    • 佐々木 慎弥先生
    • 倉本 聡先生