公式
公式
滋賀県栗東市手原3-7-15
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※完全予約制です。まずはお電話にてご予約お願いいたします。12:00〜15:00は手術・検査に対応(フードや薬の受け取り、ペットホテル、トリミングの対応は可能)
↑
アクセス数: 53,342 [1月: 289 |
12月: 172 ]
この動物病院の口コミ
Caloouser65645 さん
2015年06月投稿
イヌ
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
4.5
スキルの高い病院
院長先生はじめスタッフの方々のスキルの高さを感じます。休みがほとんどないのも凄く助かります。近隣9件ぐらいの病院を知っていますが…。患者や飼い主の立場に立って、懇切丁寧な診察と説明をしてくださいます。料金プランも明示してくださるので安心です。
星5つにしたかったのですが、供血犬バンク(いろんな種類...
院長先生はじめスタッフの方々のスキルの高さを感じます。休みがほとんどないのも凄く助かります。近隣9件ぐらいの病院を知っていますが…。患者や飼い主の立場に立って、懇切丁寧な診察と説明をしてくださいます。料金プランも明示してくださるので安心です。
星5つにしたかったのですが、供血犬バンク(いろんな種類の血型に対応できるように)があればということと、時間外及び夜間の緊急対応をしていただくことができれば満点です。状態を知っているのは受診していた病院だけですし、状態の悪い時に京都まで行くのは危険だからです。他の病院に先住犬を診てもらっていた時も入院している子がいるのだから誰かいるはずなのに何十回電話しても出てくれず、近隣の病院に電話をかけまくり夜間や時間外に飛び込みで診てもらったことがありますが、輸血後肺水腫からくる低酸素性脳症による痙攣を脳腫瘍によるものではという驚きの診断をされ、適切な処置をしてもらえず亡くなったという悲しい経緯があります。併設で滋賀県の時間外夜間対応拠点病院もつくっててもらえればパーフェクトです。具合が悪くなったとしても小西動物クリニックがあると思えば不安におびえることもないはずです。
滋賀県一の動物病院になってほしいです。