診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※完全予約制です。まずはお電話にてご予約お願いいたします。12:00〜15:00は手術・検査に対応(フードや薬の受け取り、ペットホテル、トリミングの対応は可能)
この動物病院の口コミ(19件)
基本はとても親切、説明も丁寧です
パピーの頃からお世話になってます。
去勢手術をした際に、全身麻酔をしたついでに乳歯を6本抜かれました。
事前説明がなかったのと、抜いたことによる出血が多く、一時入院になりました。
なぜ説明がなかったのか、多量に乳歯を抜く必要があったのか、いまでも疑問です。
トリミングで怪我をしても、説明がなかった事もあり、スタッフの皆さんはとても良いのですが、業務フロー・説明責任への意識に疑問があります。
信頼してほんとに大事な家族を預けているので、せめて説明はしっかりしてほしいです。
信用してたのに
先月うちのワンコの元気がなかったので連れて行きました。
子犬の時から長年お世話になっていたので、今回もいつものように血液検査をしてもらった所、血小板がないとの診断で点滴治療を開始してもらいました。
かなり深刻な状態だったので、2週間くらい入院しないといけないと言われ
そのまま入院させて帰宅しました。
翌朝病院から電話があり「今日出勤してきたら亡くなってた。」と言われました。
病院にいる方が安心だと思って入院させたのに、何故誰も見てくれてなかったのか残念でなりません。
後日、説明してもらいましたが、全然納得いきませんでした。信用して預けた自分に腹が立ちます。
親身で丁寧です
いつも院長先生に見てもらってます。
2歳の茶トラの女の子です。
子どもが生まれてストレスから病気になり、ご飯の改善と定期的な病気の再発に通っています。
予約の方法が変わり時間帯予約になったので待ち時間がグッと減って助かります。
また院長先生がいなくても他のスタッフさんもみんな丁寧で安心して任せられます。
うちの子が他の病院で嫌なことがあり触られるのも嫌で唸ってることが多いですが、それでも落ち着くまでそっと触れてコミュニケーションを取ってくれます。
ペット目線にたって治療してくれる良い病院です。
素晴らしい病院
私の住んでいる近くにたまたまあった動物病院。愛犬も老犬になり、色々と病気になるためお世話になっていました。そして最近の事。2日間ご飯もオヤツも食べない、オシッコの色が茶がかった色をしている。白濁色の嘔吐をするので、おかしいと思い動物病院へ。結果、胆管に石が詰まって肝臓が機能を果たしていないとの事で緊急オペをする事に。担当獣医師はイケメン、敏腕ドクター原田先生。診察後お疲れのはずなのに、嫌な顔一つせず、院長と夜中からオペをしてくださいました。2時間に及ぶ手術。時間は11時回ってたと記憶します。一応オペは成功でした。大変重い病気なので死をも覚悟するためか、全員に術前面会させてくださいました。しかーし!術後2日で見る見る回復!胆管以外に脾臓も破裂寸前だったのを助けてくださいました。とにかく獣医師の腕は確かです。そして面倒を見てくださっている看護師さん。いつも笑顔の受付さん。もしあなたの愛犬、愛猫に心配があるなら是非訪問オススメします。きっと親身になって下さいます。本当の意味の動物病院と私は思っております。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 胆管閉鎖
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年07月
小鳥の診察
インコの健康チェックで伺いました。
とても綺麗な病院で、
獣医さんも受付の方もとても親切で、
診察に関してはとても丁寧に診ていただけました。
インコの体格から普段の食生活など
さまざまなアドバイスをいただき、
便検査では、実際に顕微鏡のようすを
モニターで見せていただきながら
説明を聞き、とても分かりやすかったです。
動物病院自体初めてでしたが、
とても気に入ったので、今後も
我が家のインコのかかりつけとして
利用させていただきたいです!
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 3700円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年
とても良い病院です。
去年の7月頃から3ヶ月ほど、お世話になりました。
他病院で、愛犬の下痢や吐くのが一向に治らず、口コミを見て
自宅からは遠いですが、愛犬のためならと思い伺いました。
他病院ではしてくださらなかった検査などをしていただき、この時点で
「すごいな」と思いました。
薬をもらって治療に励んでいましたが
愛犬は犬には珍しい難病で、先生方もわかりにくい難病でした。
なので亡くなってしまいましたが
先生方もとても親切で、動物に対しての気持ちがほんとうに伝わってくる病院でした。
私たちが、こちらの病院に伺うのがもう少し早ければ‥愛犬は今頃治療しながらも生きていたかもしれないと思うほど
とても良い病院でした。亡くなってから、お花を贈ってくださったりと愛犬のことをとても思ってくださいました。
私がまたペットを飼い始めたとしたら、こちらの病院に伺おうときめています。
スタッフさんの女性の方に一人だけ難点があった方がいて、少々嫌な気持ちになったことはありますが、他のスタッフさんや先生方がとにかく優しかったです。
待合室は小さめですが、綺麗でした。
ネットから予約などもできるため、よかったです。
とにかくありがとうございましたという気持ちでいっぱいです。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- -
- 病名
- 全身性エリテマトーデス
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年07月
最新のクリニック
MRI以外の検査機器は充実していて、先生方は皆さん優しく、ペットのベストの治療を提供してくれます。staffさんの対応やトリマーさんの技術は個人差があると思います。netで順番の予約が出来るのも有難いサービスです。以前に飼っていた子が亡くなった時も飼い主の考えを鑑み、無駄な治療はせずに、寄り添って下さいました。お花も送って頂き、感謝です。突然に失ったのでその喪失感は大きく、まだ乗り越えられていませんが、泣いていてもあの子は喜ばないと言い聞かせ毎日を頑張っています。
とってもいい病院デス
先々代からお世話になってます。先生方もいろいろ聞きやすくて、いろんな質問にも答えてくれるし、こちらの意見も取り入れながらしっかり診ててくれます。看護師のみなさんも明るくて優しい方ばかりです。信頼できるとてもいい病院だと思います。インターネットで予約も出来て待ち時間を最小限にできるのもいいところだと思います。家からは少し遠いですが、この病院の先生や看護師さん達がいい方達ばかりなので、これからもお世話になりたい病院デス。
この病院は最高です。
スタッフの方が皆さんいい方で安心して任せられる病院です。
他の病院では、なかなか治らなかっり、いまいち原因がわからなかったのが、この病院にきて、はっきりとした診断をしてもらえたので、愛犬ましゅうも元気ハツラツ!オロナミンC〜ってな感じに元気に過ごせてます。
ちょっと気になることも親身になって聞いてもらえるので、飼主としては不安な事もなくなり安心して愛犬と過ごせます。
この病院は絶対にオススメします。
栗東インターおりてすぐなので遠方の方も是非!
初めて伺いました。
はじめて伺いましたが、受付が自動受付でした。
はじめてと解るとすぐに受付が対応してくれました。
待合室が広くとても良い雰囲気でした。
犬と猫が別々に待っていました。
テレビが放映されていますが、他にも大きなモニターがあり、病院の様子が解るようになっていました。
避妊手術は内視鏡のようなもので手術が出来るようで低侵襲手術で小さな穴で出来るようです。
診察室に呼ばれ、獣医さんと看護師さんの対応の素晴らしさにびっくりでした。
説明も解りやすく理解できました。
今日はワクチンだけでしたが、全身を良く診察して検便などしてくださいました。
私はこの病院は最高と感じました。
久しぶりに犬を飼い始めたのですが、飼い方、注意点など質問にもよく答えてくださり助かりました。
看護師さん、帰りの受付や会計の方々の対応の良さにも感激しました。
完全なファンになりました。
とにかく丁寧
飼っているシーズーの目の病気で来院しました。駐車場は5〜6台分くらいのスペースがあります。病院の雰囲気はログハウス調で明るい雰囲気です。待合室も広いのでゆったり待つことができます。先生は常時3人くらいで診察されています。
診察も丁寧で、検査用の機械も充実しており、病気の原因の可能性があるものをひとつずつしっかり検査してくれます。また、その際の費用についてもその都度明瞭に説明していただけるので安心です。
定期検診やフィラリア予防などについても、まとめて買うと値引きするなどのサービスもあり、お得です。
また、トリミングやペットホテルも併設されているので、一つの施設でペットに関するあれこれが全て解決できるのも魅力の一つだと思いました。
やはり整った施設ということもありいつも混み合っているので多少の待ち時間はありますが、それを差し引いても今後も利用したいクリニックだと思いました。
綺麗です!
本当にリゾートホテルのように綺麗です!外観もそうですし、院内も清潔で明るく一見すると病院に思えないくらいです!
先生の診察もスムーズで、しっかりと診ていただけました。病状についても細かく教えていただきましたし、治療の方法なども明確に教えてくださいました。スタッフの人数も多く安心できました。
ただ、やはり人気のある病院なので待ち時間が少し長いかも!
それと、駐車場が病院前のスペースだけなので、すぐにいっぱいになります。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ジャック・ラッセル・テリア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 便がおかしい
- 料金
- 5000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
-
- 下痢止め
- 来院時期
- 2016年05月
小動物の診察
文鳥の診察に行きました。
小動物、鳥専門の医師が週1出勤な様なので、鳥をみてもらう時は事前に予約してから、いついつに〜と鳥専門医師とこちらの都合を合わせる為、日数があいてしまいます。
病院の雰囲気も良く広くて開放感があって心地よい環境です、受付の看護師さんも雰囲気が良くてリラックスして話せます。
けれど、鳥が緊急だったり具合が悪そうだったりした時にすぐに見てもらえないのが残念です。。
今回は文鳥が具合が悪くなり、自分では判断できず応急処置も出来なくて不安だったので、電話をしてこの日は何曜日に先生が居るかを聞いたりしましたが、実際に行って見てもらうまでに日にちが空いて、その間に弱ってしまうので、他の病院に先に行ってから、予約日にコチラに行かせていただきました。
小鳥と小動物に関しては医師が一人で週1なのが、すぐに駆けつけても見てもらえるわけではないのでそこだけが残念です。。
院長先生が優しい
院長先生がペットだけでなく、ペットを飼う飼い主にも優しい。ペットの不調でケアが大変だったり心労があったりするけど、ペットの頑張りと共に、飼い主の頑張りも労ってくれるので、ペット共々元喜にさせてもらえます。丁寧な説明も良いです。少しの疑いも見逃さずに検査するかを提案して尋ねてくれる。料金も出来るだけ負担のかからないように配慮してくれたりと、良心的です。ファミリー猫の場合、里子に出した子のことも、含めて、トータルで見てくれます。検診などの年間通してのスケジュールも、組み立てて管理して下さるので分かりやすく助かります。院長にお願いしても、指名料もとられず、安心で最適な治療が受けられます。メルマガかライン登録すると、貯めて使えるポイントももらえます。院内もベット特有の臭いの少ない、きれいなところで、待ち合いも、木の風合いでゆっくりリラックスして待つことのできる、明るい待合室です。隣り合った初めて会う飼い主同士のコミュニケーションも取りやすい待合室になっています。待合室でのリーフレットなどでの飼い主への情報提供も適度にあっていい感じです。設置してあったリーフレットのおかげで、うちの子の病気を事前に防ぐこともできました。
スキルの高い病院
院長先生はじめスタッフの方々のスキルの高さを感じます。休みがほとんどないのも凄く助かります。近隣9件ぐらいの病院を知っていますが…。患者や飼い主の立場に立って、懇切丁寧な診察と説明をしてくださいます。料金プランも明示してくださるので安心です。
星5つにしたかったのですが、供血犬バンク(いろんな種類の血型に対応できるように)があればということと、時間外及び夜間の緊急対応をしていただくことができれば満点です。状態を知っているのは受診していた病院だけですし、状態の悪い時に京都まで行くのは危険だからです。他の病院に先住犬を診てもらっていた時も入院している子がいるのだから誰かいるはずなのに何十回電話しても出てくれず、近隣の病院に電話をかけまくり夜間や時間外に飛び込みで診てもらったことがありますが、輸血後肺水腫からくる低酸素性脳症による痙攣を脳腫瘍によるものではという驚きの診断をされ、適切な処置をしてもらえず亡くなったという悲しい経緯があります。併設で滋賀県の時間外夜間対応拠点病院もつくっててもらえればパーフェクトです。具合が悪くなったとしても小西動物クリニックがあると思えば不安におびえることもないはずです。
滋賀県一の動物病院になってほしいです。
休日の診察があるのが良い!
栗東インターを降りて直ぐにある病院なのですが、休日の診察をしてもらえる場所を探していたら、こちらの病院が場所的にも分かり易く一度診察してもらいました。
病院がメインで営業していますが、個人病院としては大きく他にペットホテルや
トリミング等も行っていました。
時間帯によっては診察される方よりホテルやトリミングに来られる方が多いようです。
診察は初めてでしたが、懇切丁寧に飼い主とペットの事を考えながら診察をし
診察中にも色々と症状や症例を交えながら進めてくれました。
立地的にも良い場所にある為か、いつも車が止まっている感じで混んでいる様ですが、診察を待たされる事はありませんでした。
病院内の清掃も出来ていて、動物病院なのに動物臭はありませんでした。
近くの方は一度行ってみられると、先生や看護師の方の対応をみて安心して
わが子の診察を任せられると思います。
小鳥も診てくれる動物病院
飼っている文鳥の脚を誤って踏んでしまい、来院しました。
以前からペットホテルとして利用していましたが、診察は今回が初めてでした。
小鳥など小動物の診察には予約が必要です。犬猫に関しては予約は不要とのことです。
小動物用の小さな診察室があり、そちらで診ていただきました。
パニックになって飛び回ってしまったらどうしよう、と思っていたので安心して診察していただけました。
先生は小鳥の取り扱いにも慣れていらっしゃるようでした。
しっかりと保定し、うちの文鳥も暴れることはありませんでした。
レントゲンを撮っていただいた結果、骨折していました。
しかし、綺麗に折れている事や小さすぎて処置が難しい事から特別な処置はしないとの判断でした。
安静にして、栄養剤であるビタミン剤を処方してもらいました。
今回は自分のうっかりで大切なペットを怪我させてしまいましたが、
先生の丁寧な診察のお陰で安心することが出来ました。
小鳥も診てくれる動物病院が中々ないので、近くにこのような病院がある事は
非常に安心できます。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 整形外科系疾患
- 症状
- 歩き方や飛び方がおかしい
- 病名
- 四肢の骨折
- ペット保険
- -
- 料金
- 3000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- 来院時期
- 2014年08月
基本情報
- 動物病院名
- こにし動物クリニック
- 動物病院名(かな)
- こにしどうぶつくりにっく
- 住所
- 〒520-3047 滋賀県栗東市手原3-7-15 (地図)
- ネット予約
- ネット予約ページ
- 電話
-
077-554-6666
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
※※小動物(鳥・ウサギ・ハムスター)診療も予約制です(予約可能時間→10:00〜13:00)その他の動物、ご不明な点に関しては来院前に必ずお電話でご相談ください。
- 得意診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患
- 診察領域
- 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※完全予約制です。まずはお電話にてご予約お願いいたします。12:00〜15:00は手術・検査に対応(フードや薬の受け取り、ペットホテル、トリミングの対応は可能)
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
パピーの頃から
8年前の、パピーの頃からお世話になっています。
産まれて間もなく、皮膚の病気にかかっていました。他の病院では断られましたが、こちらの病院は快く引き受けてくださいました。
先生のアドバイス通りにしていると、すんなり治りました。
先生も小さなパピーの頃からお世話になり、厳しいけど丁寧でわかりや...
8年前の、パピーの頃からお世話になっています。
産まれて間もなく、皮膚の病気にかかっていました。他の病院では断られましたが、こちらの病院は快く引き受けてくださいました。
先生のアドバイス通りにしていると、すんなり治りました。
先生も小さなパピーの頃からお世話になり、厳しいけど丁寧でわかりやすい説明をしてくださります。うちの子は内弁慶で怖いと噛んだりしてしまいますが、先生の事は信頼しているのか噛みません。怖いのかも?笑
でも優しいです。
トリミングやペットホテルも併設しているので、トータル的にお任せしています。
予約も携帯で出来るので助かります。
先生も看護師さんもトリマーさんも大好きです。
これからも利用したいです。