公式
公式
大阪府茨木市元町6−30
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット |
---|---|
学位・認定・専門 | 大阪大学博士(医学) ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医 ・ JAHA外科認定医 ・ JAHA認定総合臨床医 ・ 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo) (学位・認定・専門) |
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
12:00 ~ 13:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
16:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● |
※午後の診察時間は月・火・木・金は16:30-19:30、水・土・日・祝日は12:00-13:30です。
↓
アクセス数: 34,113 [1月: 392 |
12月: 401 ]
この動物病院の口コミ
キリン さん
2021年08月投稿
イヌ
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
5.0
治療中です
1ヶ月前くらいから食欲が落ちてきて、アゴの下にしこりを見つけたので、腫瘍科があるということで、こちらの病院を受診しました。
血液検査とエコー検査をしていただき、リンパ節が腫れているとのことでした。
針で刺す検査が必要でお願いしました。
結果はリンパ腫でショックでしたが、先生のわかりやすい説明で...
1ヶ月前くらいから食欲が落ちてきて、アゴの下にしこりを見つけたので、腫瘍科があるということで、こちらの病院を受診しました。
血液検査とエコー検査をしていただき、リンパ節が腫れているとのことでした。
針で刺す検査が必要でお願いしました。
結果はリンパ腫でショックでしたが、先生のわかりやすい説明で納得できました。
現在、週に1回、抗がん剤を注射しています。うまく調整してもらって副作用もあまりなく、過ごせています。
これからも治療は続きますが先生を信頼して頑張って行こうと思っています。