学が丘動物病院

まなびがおかどうぶつびょういん

3.30
飼い主の声1件:
1
兵庫県神戸市垂水区学が丘4-22-12
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / 鳥
診察時間
09:00 ~ 11:30
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:木曜日・祝日 ※受付 9:00~19:00 

アクセス数: 3,133 [6月: 62 | 5月: 41 ]

基本情報

動物病院名
学が丘動物病院
動物病院名(かな)
まなびがおかどうぶつびょういん
住所
〒655-0004 兵庫県神戸市垂水区学が丘4-22-12 (地図)
公式サイト
https://www.manabigaoka.net
電話
078-781-7444

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜日・祝日 ※受付 9:00~19:00 

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
学が丘動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(1件)

あっちゃん さん 2023年11月投稿 ネコ
4.5

最新治療をやっている

猫の口内炎や腎臓病その他にも疾患があり お世話になりました。私がお世話になったのは女性の先生でしたが、しっかりと診察して下さり、質問にも分かりやすく時間をかけて答えて下さいました。
他の動物病院では治療が限られており、こちらでやっている再生医療のお話も聞かせて頂き、今後の治療の幅が増え 行って良か...

続きを読む
1人が参考になった(2人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

ジェームス山動物病院

兵庫県神戸市垂水区青山台5-2-45
ジェームス山動物病院
平日・土曜19時半、日祝12時まで。腫瘍認定医在籍。眼科・腫瘍科専門診療あり。ペットホテル。駐車場2台。
0
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種
得意診察領域 眼科系疾患 / 腫瘍・がん
神戸西動物医療センター
4.20
20件
兵庫県神戸市垂水区つつじが丘4-1389-31
イヌ / ネコ / ウサギ
ひまわり動物病院
4.04
7件
兵庫県神戸市垂水区本多聞1丁目6-13
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット
舞多聞どうぶつ病院
3.29
2件
兵庫県神戸市垂水区舞多聞東2-5-5
イヌ / ネコ
潮見ケ丘動物病院
0件
兵庫県神戸市垂水区潮見が丘1-6-22
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
海動物病院 神戸垂水往診所
0件
兵庫県神戸市垂水区名谷町1814-1
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • その他
    笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する

    小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。

    メルどうぶつ病院
    • 國分 広光院長
  • 感染症系疾患
    猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬や猫にも重要な予防歯科。定期的な検診とケアで健康に繋げる

    神奈川県三浦郡葉山町、御用邸近くに2024年4月開院した「葉⼭まほろば動物病院」は、横浜山手犬猫医療センターのグループ病院として、各医師が専門分野を生かし高度な医療を提供する。副院長の小原健吾先生に、ペットの予防歯科の重要性について伺った。

    葉山まほろば動物病院
    • ⼩原 健吾副院長
  • 眼科系疾患
    犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療

    生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。

    Rootsどうぶつ病院
    • 滝本 功卓院長
  • その他
    家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献

    呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。

    ひろ中央動物病院
    • 玉原 智史院長
この動物病院への問い合わせ
078-781-7444
口コミを投稿する
神戸市・明石市を中心とした往診専門の動物病院 WEB予約・夜間対応可 通院時間や待ち時間なし!いつもと変わらないご自宅での診療でペットも飼い主様も安心です!
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ
得意診察領域 循環器系疾患 / けが・その他