浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。
- かば動物クリニック
-
- 國谷貴司院長
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / けが・その他 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/不定休 ※学会等の参加で臨時休診になる場合もあります。
かかりつけ医はありますが、夜間だったり休診日の時にお世話になりました。
膵炎でまだちゃんと食べられなかったので吐き気止め等入った点滴をしてもらいました。
お電話した時は他にも往診する患者さんがいらしたようで夜間の診察料が追加されるとの説明を前もって受けていましたが先の患者さんがそこまで急...
愛猫(子猫4か月)を診ていただきました。
ブリーダーから迎えた子猫が猫ヘルペスで調子が悪いのと、他にも色々不安や症状が重なり、往診出来る病院をいくつか探しておりました。
我が家の子は数分だけでも車移動に極度の怖さを感じる子な為
行きつけの病院に車移動が出来ないので
来てくださる先生を...
うちのうさぎが 20時半くらいから 急に 何も食べなくなって、目は 半分しか空いてなく 寝ては座って、また 寝ようとした時は お尻をあげて 寝ようとしてました。きっと うったいでお腹が 痛くて 寝転んだら おなかが カーペットにつくので 痛かったのかなぁ、と。
時間も時間で 空いてる病院が なく ...
妹の猫がお世話になりました。
飼い主が入院中で代わりにお世話を頼まれていたのですが、夜に猫の異変に気づき、急遽往診にきて頂きました。
急性腎不全で 何もしなければ後1週間で亡くなるかも…と説明を受けましたが、何とか助けて下さい、 入院中の飼い主が帰ってくるまで何とか命を繋ぎたいと、お願い...
往診エリアは、神戸市、明石市
※それ以外の地域の方はご相談ください。出来る限り対応いたします。
ご連絡先 070-1740-4280
お電話の際は、動物の種類、年齢、性別、症状をお知らせください。
(往診中は電話にでられない場合があります。)
留守番電話につながった際は、お名前、ご住所、ご連絡先を入れてください。
折り返しこちらからご連絡させていただきます。
【往診についての注意事項】
(※事前に必ずご確認ください)
1. 獣医師が1名でお伺いしますので、飼い主様にお手伝いいただくことがあります。
2. 車での往診ですので、交通状況によって往診時間が前後する場合があります。
3. 駐車スペースがない場合は、事前に近隣の駐車場を確認させていただきます。
4. 往診では対応できない特殊な検査や治療、緊急手術が必要と判断された際には、対応可能な夜間救急病院へのご紹介をご希望により承ります。
1. お問い合わせをいただき、往診日時を決定します。
2. ご自宅へお伺いします。
3. 時間を気にせずしっかりお話をお聞きしたうえ、診察をします。
4. 料金のご提示と治療方針についてご相談させていただきます。
5. リラックスした環境で、治療・処置を行います。
6. 会計・処方をします。夜間は防犯上クレジットカードのみになります。
< 経歴 >
山口県山口市出身
平成18年に北里大学獣医畜産学部獣医学科を卒業、同年に獣医師国家試験合格
以後、岡山市内や神戸市内の動物病院で勤務
平成29年8月によつば動物病院開院
よつば動物病院という病院名には、「動物」「オーナー」「地域(社会)」「獣医師」という四つの意味が込められています。
動物病院という枠だけでなく、その四つそれぞれが協力し合い、よりよい社会になるようにしたいと考えています。
神戸市や明石市、その周辺地域の皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
※その他の動物はご相談ください。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/不定休 ※学会等の参加で臨時休診になる場合もあります。
19時以降の診察の場合は夜間料金をいただくようになりますが、できる限り対応させていただきます。
往診のみですので、手術等できないこともありますが、かかりつけの先生に引継ぎできるように対応させていただきます。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
『よつば動物病院(往診専門)』では、新しいスタッフを募集しております! 当院は、2017年の開業以来、往診専門の動物病院として診療を続け、今年で9年目を迎えました。全国でも診察件数はトップクラスであ...
浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。
相模原市中央区の「かやま動物病院」は、2017年に開院した一次診療の動物病院だ。「飼い主に説明をして理解をしてもらうことが獣医の仕事」と話す鹿山航院長、鹿山真里先生に、診療に対しての思いや今後の展望についてお話を伺った。
茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓のエコー検査に精通し
、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針に
ついて伺った。
杉並区荻窪にあるグラース動物病院は、24時間365日獣医師、看護師が常駐する病院だ。腹腔鏡を用いた手術や検査も導入し、傷が小さく入院日数が短い、体への負担が少ない医療を提供する。田中那津美院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。
千葉市若葉区『BEN犬猫エキゾの病院』は、犬猫に加えて診療の難しい動物も診察する。『うさぎやハムスター、爬虫類などの飼育に困っている方を助けたい』と話す石川雅章院長が飼ってきたペットは数知れず。そんな院長の診療への思いを伺った。
愛猫の看取り
口腔内扁平上皮癌の16歳の愛猫の終末期をお世話になりました。先生にお願いした時点で最期は安楽死になるかもと覚悟して、往診をお願いしました。何よりも我が家の愛猫のことを考えて診て下さいました。心より御礼申し上げます。2か月ほどの間色々な質問や悩みにも穏やかに丁寧に相談に乗っていただき家族皆、頼りにさせ...
口腔内扁平上皮癌の16歳の愛猫の終末期をお世話になりました。先生にお願いした時点で最期は安楽死になるかもと覚悟して、往診をお願いしました。何よりも我が家の愛猫のことを考えて診て下さいました。心より御礼申し上げます。2か月ほどの間色々な質問や悩みにも穏やかに丁寧に相談に乗っていただき家族皆、頼りにさせていただきました。最期まで抱き抱えながら過ごせたことを感謝しております。ありがとうございました。