2件
広島県尾道市吉浦町3-9
イヌ / ネコ / ハムスター
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腫瘍・がん |
鳥は得意ではないそうです
犬と猫なら良いのでしょうが鳥は診てくれません。
何故分類にあるのかわからないレベルです。
当方鳥を飼うのが初めてなので慎重になり爪切りを病院にお願いしたかったのですがネットでの情報も確かではないと思い病院に連絡し、鳥は得意ではないとは伺ったものの爪切りなんですが、と言ったら爪切り程度なら出来ると...
犬と猫なら良いのでしょうが鳥は診てくれません。
何故分類にあるのかわからないレベルです。
当方鳥を飼うのが初めてなので慎重になり爪切りを病院にお願いしたかったのですがネットでの情報も確かではないと思い病院に連絡し、鳥は得意ではないとは伺ったものの爪切りなんですが、と言ったら爪切り程度なら出来ると言われたので愛鳥を連れて向かいました。
結論から言うと、保定と抱っこの違いすらもわかられていない様子でした。なんなら愛鳥の種類もわかっていなかったのではないでしょうか。
愛鳥は保定も全く出来ないわけでは無かったのですが、素人がやるよりは病院にやって貰った方が安全だろうとネットを参考にし伺ったものの爪切り程度なら、と言っていたわりにいざ着くと「じゃあ持って」と言われたのでびっくりしました。電話では一言も言われていなかったので。
愛鳥は抱っこは大好きですが保定はあまり得意ではありません。私のやり方が悪いのかと悩みもしたのでプロのやり方なら大丈夫だろうと思ったのにこんな事を言われて驚きました。
ならいいですと普通に帰ろうとした所、普通に帰らせて貰えばそれでいいのに長めのお小言を無駄に頂き非常に不快な気持ちと愛鳥に無駄にストレスを溜めてしまったということによる自分自身の情けなさでいっぱいでした。
他の病院では電話の段階で鳥は今診てないんです…って受付の方が申し訳なさそうに言って下さったのでそことの差も凄かったです。