基本情報
- 動物病院名
- 城西ケ丘ペットクリニック
- 動物病院名(かな)
- じょうせいがおかぺっとくりにっく
- 住所
- 〒811-3404 福岡県宗像市城西ヶ丘4-5-10 (地図)
- 電話
-
0940-38-5880
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(1件)




近くの病院
診察動物 | ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
●時間帯による完全予約制お知らせ● 受診に際しましては、必ず当日から2週間先までの指定時間帯の予約をネットもしくは電話にて取ってからご来院くださいますよう、お願いしております。 まずは下記アドレスにア...
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
腫瘍・がん犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療
札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。
- 北央どうぶつ病院
-
- 福本 真也院長
-
その他3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献
豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。
- ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
-
- 青島 大吾院長
-
整形外科系疾患犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療
宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。
- 犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
-
- 小泉 信輝院長


猫の乳腺症
子猫を出産した母猫が乳腺症になってしまったようで、硬いしこりが出来てしまっていました。痛いのか、触るのを嫌がるのでこちらの動物病院に連れて行きました。別に行きつけの動物病院がありましたが、こちらの病院の方が自宅から近かったので、この時初めて受診しました。
診察の結果、「切除した方がいい」と言われび...
子猫を出産した母猫が乳腺症になってしまったようで、硬いしこりが出来てしまっていました。痛いのか、触るのを嫌がるのでこちらの動物病院に連れて行きました。別に行きつけの動物病院がありましたが、こちらの病院の方が自宅から近かったので、この時初めて受診しました。
診察の結果、「切除した方がいい」と言われびっくりしました。猫にとって大きな手術になりますし、人だって乳腺症になって切除することは滅多に無いと思います。
その場でお返事はせず、そのまま行きつけの動物病院に連れて行きました。そこでは「今すぐ切除する必要は無い。様子を見ること。マッサージは効果がある。」とアドバイスされました。
その通りにしていたら、時間が経つにつれ、しこりがだんだん無くなっていきました。
言われるがままに手術をさせなくて良かったと思います。