この動物病院の口コミ(22件)
Pick Up!
27人中
26人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2019年07月
ロシアリクガメが何ヶ月も食が細い状態が続いた末、ついには餌を食べなくなり、来院しました。
以前飼っていたホシガメをとある病院の指示に従って治療したところそれが原因で死なせてしまったことがあり、根本的に動物病院への不信感を抱いたまま、不安に包まれた状態で小泉ネスト病院を訪れました。
ですが、入った瞬間そのような不安は無くなりました。看護師さん方も非常に優しく動物と飼い主の双方にしっかり寄り添ってくださいました。
うちのロシアリクガメは腎臓を悪くしており、あと少し遅ければ命が危なかったという状態でしたので
入院をさせました。もうこのままあの子は私のせいで死んでしまうんだという恐怖と自分への怒りに苛まれ過ごしていましたが、毎日様子を見に来ていいですよと言っていただき、毎日訪れても快く様子を説明してくださいました。
しっかり投薬をしてくれ、餌もきちんと食べさせてくれ、温度湿度や体重なども管理をしてくれていました。そしてしっかりと治療してくれ、完治させてくださいました。退院後も経過を聞いてくれたり投薬を勧めてくれたり、アフターケアが充実していました。
なにより先生が、カメに話しかけながら治療をされており、なにより安心したのを覚えています。
退院から約1年半経ち、うちの子は今では退院時の倍の体重まで育ち元気に餌を食べ暮らしています。
当病院にはほんとうに感謝してもしきれないほどお世話になりました。
以前飼っていたホシガメをとある病院の指示に従って治療したところそれが原因で死なせてしまったことがあり、根本的に動物病院への不信感を抱いたまま、不安に包まれた状態で小泉ネスト病院を訪れました。
ですが、入った瞬間そのような不安は無くなりました。看護師さん方も非常に優しく動物と飼い主の双方にしっかり寄り添ってくださいました。
うちのロシアリクガメは腎臓を悪くしており、あと少し遅ければ命が危なかったという状態でしたので
入院をさせました。もうこのままあの子は私のせいで死んでしまうんだという恐怖と自分への怒りに苛まれ過ごしていましたが、毎日様子を見に来ていいですよと言っていただき、毎日訪れても快く様子を説明してくださいました。
しっかり投薬をしてくれ、餌もきちんと食べさせてくれ、温度湿度や体重なども管理をしてくれていました。そしてしっかりと治療してくれ、完治させてくださいました。退院後も経過を聞いてくれたり投薬を勧めてくれたり、アフターケアが充実していました。
なにより先生が、カメに話しかけながら治療をされており、なにより安心したのを覚えています。
退院から約1年半経ち、うちの子は今では退院時の倍の体重まで育ち元気に餌を食べ暮らしています。
当病院にはほんとうに感謝してもしきれないほどお世話になりました。
動物の種類 | カメ (ロシアリクガメ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 50000~60000円 (備考: 入院・投薬・治療約3週間分) | 来院理由 | 近所にあった |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2021年12月
投稿時期: 2022年10月
本当に信頼出来て、家族に寄り添ってくれる先生です。
フェレットを診て頂きました。
もう、時遅しでしたが・・・(私の判断ミスで手遅れでした。)
先生が精一杯して頂き安らかに虹の橋を渡れたようです。
残された命を数時間でも引き延ばし家族に寄り添っていただきました。
家族の気持ちも理解していただき本当に感謝しております。
まだまだ、フェレットが居るのでこれからもお世話になる病院だと思っており、とても親切な看護師さんもいるし、何と言っても信頼できる先生がいるので安心して受診できるところです。
フェレットを診て頂きました。
もう、時遅しでしたが・・・(私の判断ミスで手遅れでした。)
先生が精一杯して頂き安らかに虹の橋を渡れたようです。
残された命を数時間でも引き延ばし家族に寄り添っていただきました。
家族の気持ちも理解していただき本当に感謝しております。
まだまだ、フェレットが居るのでこれからもお世話になる病院だと思っており、とても親切な看護師さんもいるし、何と言っても信頼できる先生がいるので安心して受診できるところです。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年09月
うさぎが季節の変わり目や、換毛期の時によくうっ滞になってしまいこちらの病院でお世話になっています。
初めて行った時は、強制給餌のやり方も看護士さんが丁寧に教えてくださりとても親切な病院です。
先生は、男性と女性の一名ずつでどちらの先生も優しいです。
診断も的確できちんと検査して調べてくれるのでとても安心できます。
予約制なのと、駐車場に行くまでの坂が急なのが不便な所はありますがそれ以外は自信を持ってオススメできる病院です。
他の病院で嫌な思いをしたので、こちらの先生方には本当に感謝しています。
初めて行った時は、強制給餌のやり方も看護士さんが丁寧に教えてくださりとても親切な病院です。
先生は、男性と女性の一名ずつでどちらの先生も優しいです。
診断も的確できちんと検査して調べてくれるのでとても安心できます。
予約制なのと、駐車場に行くまでの坂が急なのが不便な所はありますがそれ以外は自信を持ってオススメできる病院です。
他の病院で嫌な思いをしたので、こちらの先生方には本当に感謝しています。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | - |
---|
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
4.5
来院時期: 2019年
投稿時期: 2021年10月
ハムスターに腫瘍ができて、小動物を診てくれる病院を探してたどり着きました。夜遅くまで対応してます。爬虫類から大型犬まで多種多様なペットを診てくれるようですが、一度お電話して聞いてみてください。
小さなハムスターの乳腺の腫瘍でしたが、手術して元気になりました。費用は6万ほどでした。男性の先生と女性の先生、看護師さん、受付ともに親切にしていただきました。ただ駐車場が停めにくく、第1駐車場~第3駐車場まであるので受付で確認をお願いします。また混みあっている事が多く、待合室も狭いため、受付後に車で待機して呼び出してもらえるパターン、もしくは電話受付をして、順番が近くなると電話でお知らせしてくれるパターンがあり、便利です。我が家では文鳥の健診、ハムスターを診ていただいてます。
小さなハムスターの乳腺の腫瘍でしたが、手術して元気になりました。費用は6万ほどでした。男性の先生と女性の先生、看護師さん、受付ともに親切にしていただきました。ただ駐車場が停めにくく、第1駐車場~第3駐車場まであるので受付で確認をお願いします。また混みあっている事が多く、待合室も狭いため、受付後に車で待機して呼び出してもらえるパターン、もしくは電話受付をして、順番が近くなると電話でお知らせしてくれるパターンがあり、便利です。我が家では文鳥の健診、ハムスターを診ていただいてます。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | しこりがある |
病名 | 乳腺の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 60000円 (備考: 入院・手術費) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年03月
モルモットの赤ちゃんを診ていただいています。
ペットショップからお迎えして数日後お尻の辺りが禿げている事に気付き、こちらの病院へ連れて行きました。
うちの子はカビ菌のせいで毛が抜けてしまっているということで、抗生物質とお腹の薬を処方していただきました。
1週間後に再診を受け、次は2週間後だそうです。
初診の時は夕方、再診の時は朝イチで行きましたが・・とにかく患者さんが多くてびっくり!待合室がいっぱいで、外や車の中で待っている方もおられました。
初診の時は受付、診察、レントゲン、処方、会計で2時間かかりました。再診の時は1番で診ていただいたので、30分くらいで終わりました。確かに待ち時間は長いですが、以前行っていた動物病院よりも信頼できるので遠くても待ち時間が長くても、ずっとお世話になりたいと思っています。
私は
・受付後、動物看護師さんが症状の聞き取りをしてくれる
・先生が体重を毎回確認してくれて、成長具合も教えてくれる。更に気をつける事や今の状態、今後の治療方針をちゃんと話してくれるので分かりやすい。
・遅くまで開いているので仕事が終わった後でも通える
というところが特に気に入っていて、こちらの病院が好きです。
そしてこちらにお世話になりだして、今まで通っていた病院がいかにいい加減だったかよく分かりました(泣)。
また、先生がうちの子を見てすぐに
『カビの菌でしょう』と判断、素早く薬の処方をされていたので知識も経験もある先生方だと思います。
一応検査もしていただきましたが、検査結果は先生のお見立て通りカビの菌でした。
先生はサバサバしてますが、とても優しいです。質問には何でも答えてくれます。もうこの動物病院以外は行く気になれません。
他にもペットを飼っているので、その子達に何かあればこちらでお願いしたいと思っています。
ペットショップからお迎えして数日後お尻の辺りが禿げている事に気付き、こちらの病院へ連れて行きました。
うちの子はカビ菌のせいで毛が抜けてしまっているということで、抗生物質とお腹の薬を処方していただきました。
1週間後に再診を受け、次は2週間後だそうです。
初診の時は夕方、再診の時は朝イチで行きましたが・・とにかく患者さんが多くてびっくり!待合室がいっぱいで、外や車の中で待っている方もおられました。
初診の時は受付、診察、レントゲン、処方、会計で2時間かかりました。再診の時は1番で診ていただいたので、30分くらいで終わりました。確かに待ち時間は長いですが、以前行っていた動物病院よりも信頼できるので遠くても待ち時間が長くても、ずっとお世話になりたいと思っています。
私は
・受付後、動物看護師さんが症状の聞き取りをしてくれる
・先生が体重を毎回確認してくれて、成長具合も教えてくれる。更に気をつける事や今の状態、今後の治療方針をちゃんと話してくれるので分かりやすい。
・遅くまで開いているので仕事が終わった後でも通える
というところが特に気に入っていて、こちらの病院が好きです。
そしてこちらにお世話になりだして、今まで通っていた病院がいかにいい加減だったかよく分かりました(泣)。
また、先生がうちの子を見てすぐに
『カビの菌でしょう』と判断、素早く薬の処方をされていたので知識も経験もある先生方だと思います。
一応検査もしていただきましたが、検査結果は先生のお見立て通りカビの菌でした。
先生はサバサバしてますが、とても優しいです。質問には何でも答えてくれます。もうこの動物病院以外は行く気になれません。
他にもペットを飼っているので、その子達に何かあればこちらでお願いしたいと思っています。
動物の種類 | モルモット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 糸状菌症 | ペット保険 | - |
料金 | 8880円 (備考: 再診時:4063円) | 来院理由 | 当サイト(Caloo)で知った |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2020年12月
投稿時期: 2020年12月
先日、セキセイインコのココちゃんが天国へと旅立ちました。院長先生の治療のおかげで何度も命を助けていただきました。診察の時も、ココちゃんに話しかけながら治療をしていただいたり、私の不安に思う事や家での飼育の注意点、なによりココちゃんのその時々の様子を見て無理のないやり方での処置をしてもらい、今まで命を繋いでいただきました。最後の最後まで、ココちゃんに気遣いくださり院長先生はじめ病院のスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | やせた |
料金 | 5500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年02月
地元には爬虫類を診察してもらえるところがなく、高速片道1時間で通っています。ヒョウモントカゲモドキの様子がおかしく受診。卵詰まりで手術していただきましたが無事、元気になって帰ってきました。その後も何度か通わせていただきましたが先生から動物に対する接し方がとても素晴らしいです。声掛けはもちろん触り方など相手が怖がらないようなるべく優しくゆっくり行なっていて見てる側も安心できます。病状説明なども詳しくしてくれます。
受付の方も動物の症状を聞く際に目線を合わせて丁寧に話を伺う姿は素晴らしいと思います。
受付の方も動物の症状を聞く際に目線を合わせて丁寧に話を伺う姿は素晴らしいと思います。
動物の種類 | トカゲ/ヤモリ/カメレオン (ヒョウモントカゲモドキ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | - | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2019年06月
突然大きな痙攣を起こし、いつも行っていた病院で対応出来ず、ネットで探し辿りついた病院でした。先生も看護婦さんもとても優しく判り易く説明して頂きその日に入院しましたが、2日後に亡くなりました。対応に全く不服はなく、逆に痛みなく眠るように亡くなった事に感謝しています。たった2日しかお世話になっていないにも関わらず今日お花が届きました。後に残されている2ワンコをこれからもお世話になろうと思っています。病院選びの大切さを痛感いたしました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
料金 | 10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2019年01月
元旦の夜に急に具合が悪くなり、夜間救急病院受診開始まで持ちこたえられずに亡くなりました。
小泉先生には、色々とよくしていただきました。些細な質問にも、「ちょっとワガママ過ぎたかな?」と思うような要望にも、快く応じて下さいました。思いがけす、お悔やみのお花まで届けて頂きました。行き届いた配慮に感謝の思いでいっぱいです。今はまだ次の子は考えられませんが、その時はまた小泉先生にお願いしたいと思っています。
クッキーの為に色々とご尽力下さって、本当にありがとうございました。
小泉先生には、色々とよくしていただきました。些細な質問にも、「ちょっとワガママ過ぎたかな?」と思うような要望にも、快く応じて下さいました。思いがけす、お悔やみのお花まで届けて頂きました。行き届いた配慮に感謝の思いでいっぱいです。今はまだ次の子は考えられませんが、その時はまた小泉先生にお願いしたいと思っています。
クッキーの為に色々とご尽力下さって、本当にありがとうございました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
18人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
4.5
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年04月
日曜日にソファーから飛び降りて
右後ろ脚を痛めた様子
足をつこうとせず3本脚で倒れながら歩いている
近くに日曜日に開いている病院がなく、高速に乗りこちらの病院を訪ねました
9時に行ったのですが待合室はすでに満席状態、待たれている方にお話を聞くと
遠くから来られている方も多く皆さんこちらの先生を慕われている方々ばかりで
評判の良い病院の様です
先生もスタッフの方もとても優しくてわかり易く丁寧に説明してもらえたので、
安心して治療に専念する事が出来ました。
こちらはカード支払いもできて手数料もとらないすごく良心的だと思います
右後ろ脚を痛めた様子
足をつこうとせず3本脚で倒れながら歩いている
近くに日曜日に開いている病院がなく、高速に乗りこちらの病院を訪ねました
9時に行ったのですが待合室はすでに満席状態、待たれている方にお話を聞くと
遠くから来られている方も多く皆さんこちらの先生を慕われている方々ばかりで
評判の良い病院の様です
先生もスタッフの方もとても優しくてわかり易く丁寧に説明してもらえたので、
安心して治療に専念する事が出来ました。
こちらはカード支払いもできて手数料もとらないすごく良心的だと思います
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
料金 | 4496円 | 来院理由 | 当サイト(Caloo)で知った |
薬 |
|
23人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年06月
飼っているリクガメが食欲不振で体調を崩しので来院しました。
状態がよくない為入院になりましたが、連れていったリクガメがベビーという事もあってか、ストレスをかけないように、適切な診療をしていただいたお陰で、退院時にはすっかり元気になり、今では餌もモリモリ食べる様になりました。
退院時には飼育に関してのアドバイスも丁寧かつ親切に解りやすく教えていただきました。
先生方には本当に感謝しています。ありがとうございました。
状態がよくない為入院になりましたが、連れていったリクガメがベビーという事もあってか、ストレスをかけないように、適切な診療をしていただいたお陰で、退院時にはすっかり元気になり、今では餌もモリモリ食べる様になりました。
退院時には飼育に関してのアドバイスも丁寧かつ親切に解りやすく教えていただきました。
先生方には本当に感謝しています。ありがとうございました。
動物の種類 | カメ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | - |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年05月
モルモットを飼っています
モルモットを診てくれる病院は少なく、
近場に通ってましたが、人手が足りないと言われ
こちらにお邪魔しました。
以前の病院では腫瘍は切ってみないとわからないと言われましたが
ここではレントゲンや針を少し刺して検査してくれ、
極力負担がないようにして下さいました。
待っている時も、ソファが汚れたらすぐに掃除したり院内も明るく動物に関する本が犬猫のみならず置いてあり待ち時間は苦になりませんでした。
みなさん笑顔で優しく接してくださり
飼い主にもペットにも、とてもいい病院だと思います
モルモットを診てくれる病院は少なく、
近場に通ってましたが、人手が足りないと言われ
こちらにお邪魔しました。
以前の病院では腫瘍は切ってみないとわからないと言われましたが
ここではレントゲンや針を少し刺して検査してくれ、
極力負担がないようにして下さいました。
待っている時も、ソファが汚れたらすぐに掃除したり院内も明るく動物に関する本が犬猫のみならず置いてあり待ち時間は苦になりませんでした。
みなさん笑顔で優しく接してくださり
飼い主にもペットにも、とてもいい病院だと思います
動物の種類 | モルモット | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | しこりがある |
料金 | 5000円 (備考: ちょっとうろ覚えです……) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
16人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2017年05月
飼っているウサギの調子が悪くて不安になり電話をしたら、定休日でしたが診察をして貰える事になりました。
駐車場もあり場所も分かりやすくて良かったです。
定休日でしたが、診察をしてくださりすぐに見て貰えました。
先生は、丁寧な診察をしてくれました。
そして分かりやすく説明をしてくれてアフターケアもしっかりしてくださりました。
家に帰ってからのケア方法も教えて下さり具合もすぐに良くなり安心しました。定休日に診察をして貰えて本当助かりました
駐車場もあり場所も分かりやすくて良かったです。
定休日でしたが、診察をしてくださりすぐに見て貰えました。
先生は、丁寧な診察をしてくれました。
そして分かりやすく説明をしてくれてアフターケアもしっかりしてくださりました。
家に帰ってからのケア方法も教えて下さり具合もすぐに良くなり安心しました。定休日に診察をして貰えて本当助かりました
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | - |
---|
18人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年01月
犬の体調変化が気になって電話したところ、営業時間を過ぎているのに遠方から来院するのを待って頂きました。
レントゲンと血液検査をあわせて30分間程で診断して頂き、原因も特定して頂けました。その後の状況から診断結果には間違いなかったようです。
先生の動物への思いや技術はもちろんのこと、スタッフさんも仕事ぶりも素晴らしく、料金も明確かつリーズナブルなど、近所にあれば必ずかかりつけにしたい素晴らしい動物病院でした。
レントゲンと血液検査をあわせて30分間程で診断して頂き、原因も特定して頂けました。その後の状況から診断結果には間違いなかったようです。
先生の動物への思いや技術はもちろんのこと、スタッフさんも仕事ぶりも素晴らしく、料金も明確かつリーズナブルなど、近所にあれば必ずかかりつけにしたい素晴らしい動物病院でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 11000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
21人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
投稿時期: 2016年10月
エキゾチックアニマルを診てもらえる病院が近所には少なく、今までいろんな病院でツライ扱いを受けていました。
そんな中でここの口コミを見つけ、先生がたの対応、配慮に感動。
実際に通院し、口コミどおり素晴らしい病院だと納得しました。
毎回同じ対応ができるわけではないと思いますので詳細は省きますが… かなり無理を言ったにも関わらず、快く対応してくださりました。本当に感謝しかありません。
先生がたがペットのことを想ってくださっていることが言動の端々から伝わってきて、心から安心してお任せできます。
もちろん犬猫も診てくれますが、特にエキゾチックアニマルの飼い主さんにオススメの病院です。
院内に置かれた雑誌類も、鳥類、うさぎ、モルモット、ミニブタ、カメ…(うろ覚え)といった珍しいものがありました。実際、待合室では普段見ないようなペットたちにも出会えます。
生活圏からは少し離れているのですが、もうこちらの病院以外は考えられません。
いつもありがとうございます。
そんな中でここの口コミを見つけ、先生がたの対応、配慮に感動。
実際に通院し、口コミどおり素晴らしい病院だと納得しました。
毎回同じ対応ができるわけではないと思いますので詳細は省きますが… かなり無理を言ったにも関わらず、快く対応してくださりました。本当に感謝しかありません。
先生がたがペットのことを想ってくださっていることが言動の端々から伝わってきて、心から安心してお任せできます。
もちろん犬猫も診てくれますが、特にエキゾチックアニマルの飼い主さんにオススメの病院です。
院内に置かれた雑誌類も、鳥類、うさぎ、モルモット、ミニブタ、カメ…(うろ覚え)といった珍しいものがありました。実際、待合室では普段見ないようなペットたちにも出会えます。
生活圏からは少し離れているのですが、もうこちらの病院以外は考えられません。
いつもありがとうございます。
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
---|---|---|---|
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Caloo)で知った |
15人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年10月
完全室内飼いのうちの猫、かなりおっちょこちょいで、年明けにも怪我して病院にお世話になったばっかりでした。
今回は室内布団干竿(四つ又のものです)にひっかかり、宙吊りになってました。
左後ろ脚を骨が見えるほどの裂傷。
遅い時間まで対応してくれるここの病院に駆け込みました。
まずは患部の皮膚の再生を待って縫合ということで、絆創膏みたいなのを巻いた湿潤療法と抗生物質の投与をしていったのですが、なかなか思うように皮膚が再生せず、入院して消毒を毎日して…ということになりました。
そこで抗生物質が合う合わないを検査してもらい、合う抗生物質が判明。それの投与に切り替えました。
そして、皮膚がある程度再生したところで縫合手術。
手術は無事成功し、3週間程度の入院で帰ってきました。
手術に至るまで2ヶ月、「もう通院しなくて大丈夫ですよ」まで合計3ヶ月ちょっと。
最初は歩く時に怪我した足を引きずっていましたが、今では何の違和感もなく優雅に歩き回り、激しく暴れまわっています。
治療の際も都度細かく説明して頂き、猫飼い初心者の私たち夫婦でしたが、大変有難かったです。
最初猫の怪我を見たとき、最悪足の切断も覚悟しました。
でも、綺麗に治して頂きました。
根気強く我が家の暴れん坊を治療して頂き、ありがとうございました。
院長先生も副院長先生も優しく、丁寧、そして真摯で、次に何かあったときも「近所だから」「遅い時間まで開いてるから」を差し引いても小泉先生方のお世話になりたいと思います。
今回は室内布団干竿(四つ又のものです)にひっかかり、宙吊りになってました。
左後ろ脚を骨が見えるほどの裂傷。
遅い時間まで対応してくれるここの病院に駆け込みました。
まずは患部の皮膚の再生を待って縫合ということで、絆創膏みたいなのを巻いた湿潤療法と抗生物質の投与をしていったのですが、なかなか思うように皮膚が再生せず、入院して消毒を毎日して…ということになりました。
そこで抗生物質が合う合わないを検査してもらい、合う抗生物質が判明。それの投与に切り替えました。
そして、皮膚がある程度再生したところで縫合手術。
手術は無事成功し、3週間程度の入院で帰ってきました。
手術に至るまで2ヶ月、「もう通院しなくて大丈夫ですよ」まで合計3ヶ月ちょっと。
最初は歩く時に怪我した足を引きずっていましたが、今では何の違和感もなく優雅に歩き回り、激しく暴れまわっています。
治療の際も都度細かく説明して頂き、猫飼い初心者の私たち夫婦でしたが、大変有難かったです。
最初猫の怪我を見たとき、最悪足の切断も覚悟しました。
でも、綺麗に治して頂きました。
根気強く我が家の暴れん坊を治療して頂き、ありがとうございました。
院長先生も副院長先生も優しく、丁寧、そして真摯で、次に何かあったときも「近所だから」「遅い時間まで開いてるから」を差し引いても小泉先生方のお世話になりたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 100000円 (備考: 入院費60000円/通院治療薬代合計40000円) | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年10月
先生含むスタッフさん全員が動物の事をよく理解して、よく想ってくれていると感じました。
猫の体調が悪くて嘔吐を繰り返していたのですが、待ち時間も少なくすぐに診てくれました。事務的にペットを診察するというより、動物の症状に合わせて臨機応変に対応してくれる姿勢に感銘を受けました。
治療も本当に的確でしたし、動転している私に優しい言葉をかけ続けてくれました。
本当に良い動物病院だと思います。
猫も凄く元気になりましたよ。
猫の体調が悪くて嘔吐を繰り返していたのですが、待ち時間も少なくすぐに診てくれました。事務的にペットを診察するというより、動物の症状に合わせて臨機応変に対応してくれる姿勢に感銘を受けました。
治療も本当に的確でしたし、動転している私に優しい言葉をかけ続けてくれました。
本当に良い動物病院だと思います。
猫も凄く元気になりましたよ。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
35人中
34人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年10月
10月8日うちの、ウサギがなくなりました。
1カ月前に突然鬱滞のような症状になり、夜だったので、以前行ってた動物病院に電話してもだめで、救急もまだ時間外で、知り合いに、こちらの病院を教えて頂いて初めて受診しました。
先生がすぐ見てくれて、とても、ウサギの扱いが慣れていらっしゃって、見ていて安心する診察でした。
家族でここの病院が良いね!やっと良いとこ見つけた!って喜んでいました。
最初の診断から1カ月くらいしか経ってないのに、またウサちゃんの元気が無くなって、今度は今まで経験のない、尿失禁かはじまり、身体も汚れてしまって。この日はこちらが夕方からの診察しかなくて、、心配性な私は待っていられなくて、以前通っていた病院に連れていき、夕方まで様子をみていました。
夕方になっても、全く良くならなくて、目もとろーんとしてきたので急いで見てもらおうと、こちらに連れてきたのですが、待合室で痙攣がはじまってしまって、先生たちが救命処置❓をしてくださいましたが、だめでした。泣きながらも先生の治療をじっとみていました。ほんとにすごかったです。うちの子は死んでしまったけど、
また新しい家族を迎えるときがきたら(今は考えられないけど。)絶対またこちらにお世話になろうとおもいます。
火葬が終わって、仏壇も作って悲しみに暮れていたら、こちらから、綺麗なお花が届きました。まだ、三回しか通っていなかったのに、本当に良くしていただいて、感謝しております。今は死を受け入れて、家族でなるべく笑って過ごすようにしています!
本当にありがとうございました。
1カ月前に突然鬱滞のような症状になり、夜だったので、以前行ってた動物病院に電話してもだめで、救急もまだ時間外で、知り合いに、こちらの病院を教えて頂いて初めて受診しました。
先生がすぐ見てくれて、とても、ウサギの扱いが慣れていらっしゃって、見ていて安心する診察でした。
家族でここの病院が良いね!やっと良いとこ見つけた!って喜んでいました。
最初の診断から1カ月くらいしか経ってないのに、またウサちゃんの元気が無くなって、今度は今まで経験のない、尿失禁かはじまり、身体も汚れてしまって。この日はこちらが夕方からの診察しかなくて、、心配性な私は待っていられなくて、以前通っていた病院に連れていき、夕方まで様子をみていました。
夕方になっても、全く良くならなくて、目もとろーんとしてきたので急いで見てもらおうと、こちらに連れてきたのですが、待合室で痙攣がはじまってしまって、先生たちが救命処置❓をしてくださいましたが、だめでした。泣きながらも先生の治療をじっとみていました。ほんとにすごかったです。うちの子は死んでしまったけど、
また新しい家族を迎えるときがきたら(今は考えられないけど。)絶対またこちらにお世話になろうとおもいます。
火葬が終わって、仏壇も作って悲しみに暮れていたら、こちらから、綺麗なお花が届きました。まだ、三回しか通っていなかったのに、本当に良くしていただいて、感謝しております。今は死を受け入れて、家族でなるべく笑って過ごすようにしています!
本当にありがとうございました。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 7000円 (備考: 蘇生装置とレントゲン) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
19人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年10月
ウロコインコのぐりの体調が急に悪くなったのは、お盆の日曜日の夜のことでした。
電話帳に載っている、市内の動物病院にかたっぱしから全て電話したものの、つながる病院はほとんど無く、やっとつながっても「鳥は診れない」との回答ばかり。
呼吸の荒いぐりを連れて、八幡東区の夜間救急病院にも行きましたが、「今日は鳥を診れる医師がいない」と断られました。
そんな中、ネットでこちらの病院を見つけて電話したところ、電話は転送され先生が出てくださり、先生方が出先から四時間もかけて病院に戻ってくださり、深夜に病院を開けて、診察してくださいました。
ぐりは既に容態が悪く、治療を受ける体力もありませんでしたが、それでも、その晩、入院して酸素室に入れていただき、ぐりの呼吸も随分と楽になった様子でした。
翌日、急いで酸素室を自宅にレンタルして、ぐりを連れて帰ることができました。そして、自宅で
家族みんなと過ごして、その翌日の昼に亡くなりました。
もしも、あの時、先生方が病院を開けてくださらなければ、ぐりは苦しい呼吸のまま、朝も迎えられなかったと思います。
もっと早く異変に気づけなかったのかと、今でも後悔の気持ちでいっぱいですが、それでも、先生方のおかげで、ぐりが最期を少しでも楽な呼吸で、自宅でご飯を食べたりしながら迎えられたことで、私達家族は本当に救われました。
あの一日は、先生方からいただいた一日だったと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
我が家は小倉北区ですが、こちらの病院までは、都市高速を利用して短時間で着きましたし、小動物の診察に慣れた優しい先生方に、小動物用の設備の充実した環境で診ていただけるのは、本当にありがたいと思います。
我が家には他に二羽の小鳥がいるので、 今後は、健康診断等、こちらの病院にお世話になりたいと思っています。
電話帳に載っている、市内の動物病院にかたっぱしから全て電話したものの、つながる病院はほとんど無く、やっとつながっても「鳥は診れない」との回答ばかり。
呼吸の荒いぐりを連れて、八幡東区の夜間救急病院にも行きましたが、「今日は鳥を診れる医師がいない」と断られました。
そんな中、ネットでこちらの病院を見つけて電話したところ、電話は転送され先生が出てくださり、先生方が出先から四時間もかけて病院に戻ってくださり、深夜に病院を開けて、診察してくださいました。
ぐりは既に容態が悪く、治療を受ける体力もありませんでしたが、それでも、その晩、入院して酸素室に入れていただき、ぐりの呼吸も随分と楽になった様子でした。
翌日、急いで酸素室を自宅にレンタルして、ぐりを連れて帰ることができました。そして、自宅で
家族みんなと過ごして、その翌日の昼に亡くなりました。
もしも、あの時、先生方が病院を開けてくださらなければ、ぐりは苦しい呼吸のまま、朝も迎えられなかったと思います。
もっと早く異変に気づけなかったのかと、今でも後悔の気持ちでいっぱいですが、それでも、先生方のおかげで、ぐりが最期を少しでも楽な呼吸で、自宅でご飯を食べたりしながら迎えられたことで、私達家族は本当に救われました。
あの一日は、先生方からいただいた一日だったと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
我が家は小倉北区ですが、こちらの病院までは、都市高速を利用して短時間で着きましたし、小動物の診察に慣れた優しい先生方に、小動物用の設備の充実した環境で診ていただけるのは、本当にありがたいと思います。
我が家には他に二羽の小鳥がいるので、 今後は、健康診断等、こちらの病院にお世話になりたいと思っています。
動物の種類 | インコ/オウム | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | - | 症状 | 呼吸がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
20人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年07月
飼っているウサギの様子がおかしくて、ウサギを診てもらえる病院をネットで調べて評価が高いこちらの病院に電話しました。
時間外にも関わらずすぐに診ますよとおっしゃって頂き、定休日なのにわざわざ病院を開けて診察してくださりました。
院長先生も副院長先生もとても親切で丁寧に説明してくださり、親身にお話ししてくれます。
わからない事や、疑問に思ったことを聞くと詳しく教えてくださり、家に帰ってからのケアや、薬の食べさせ方などとても分かりやすく説明してくれます。
高齢のため難しいと思われていたウサギもすっかり回復して、見違えるようになりました。
先生方には本当に感謝しています。
時間外にも関わらずすぐに診ますよとおっしゃって頂き、定休日なのにわざわざ病院を開けて診察してくださりました。
院長先生も副院長先生もとても親切で丁寧に説明してくださり、親身にお話ししてくれます。
わからない事や、疑問に思ったことを聞くと詳しく教えてくださり、家に帰ってからのケアや、薬の食べさせ方などとても分かりやすく説明してくれます。
高齢のため難しいと思われていたウサギもすっかり回復して、見違えるようになりました。
先生方には本当に感謝しています。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 自分の体をコントロール出来ない |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Caloo)で知った |
17人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年05月
タイトルの通り、診療時間終了間際にも関わらず、電話で連絡するとこころよく来院OKのお返事をいただき、ペットの嘔吐についての原因を色んな視点から調べていただきました。
まずは触診をしてもらい、誤飲を調べるためのエコー。それから血液検査で炎症を調べていただき、腸炎でしょうということが分かりました。
帰った後の脱水症状を防ぐために点滴をしてくれたり。と、親切な先生と助手の方に感謝です。
動物の負担にならないような対処法を考えてくれたり、アドバイスをくださったり、遅い時間に来院したにも関わらずとても丁寧でよかったです。
家が小倉南区のため、普段通うには少し距離がありますが通ってもいいと思えるくらいでした。ありがとうございました。
まずは触診をしてもらい、誤飲を調べるためのエコー。それから血液検査で炎症を調べていただき、腸炎でしょうということが分かりました。
帰った後の脱水症状を防ぐために点滴をしてくれたり。と、親切な先生と助手の方に感謝です。
動物の負担にならないような対処法を考えてくれたり、アドバイスをくださったり、遅い時間に来院したにも関わらずとても丁寧でよかったです。
家が小倉南区のため、普段通うには少し距離がありますが通ってもいいと思えるくらいでした。ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 腸炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 2700円 (備考: 9,000円くらいかかったけど、保険適用で3割負担のため) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
37人中
33人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院への口コミ
5.0
投稿時期: 2016年05月
20160510モルモットのシェリを
最後の最後まで治療して頂き本当にありがとうございました。先生方に出会えて本当に幸せでした。
本当に親身になって検査して頂き治療して頂き沢山の愛情を込めてシェリと向き合ってくれてありがとうございました。
人間と同じ扱いして下さって嬉しかったです。
またいつかシェリと出会えたら
先生達に必ず会いにいきます。
今日お母さんから電話が来て花屋からって言われて小泉先生から
と聞いて涙止まりませんでした。
本当に最後の最後まで暖かい心を
ありがとうございます。
シェリもきっと先生達の手で治療していただいて本当に幸せだったと思います。
家に着いて皆に囲まれてシェリのかおが微笑んでたように見えました。優しい先生達の事は一生忘れません。本当にありがとうございました。
出会えて良かったです。
最後の最後まで治療して頂き本当にありがとうございました。先生方に出会えて本当に幸せでした。
本当に親身になって検査して頂き治療して頂き沢山の愛情を込めてシェリと向き合ってくれてありがとうございました。
人間と同じ扱いして下さって嬉しかったです。
またいつかシェリと出会えたら
先生達に必ず会いにいきます。
今日お母さんから電話が来て花屋からって言われて小泉先生から
と聞いて涙止まりませんでした。
本当に最後の最後まで暖かい心を
ありがとうございます。
シェリもきっと先生達の手で治療していただいて本当に幸せだったと思います。
家に着いて皆に囲まれてシェリのかおが微笑んでたように見えました。優しい先生達の事は一生忘れません。本当にありがとうございました。
出会えて良かったです。
動物の種類 | モルモット | 来院目的 | - |
---|
病院詳細
病院名 |
小泉ネスト動物病院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
〒806-0062 福岡県北九州市八幡西区別当町3-24 (地図) | |||||||||||||||||||||||||||
電話 |
093-632-2222 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。 | |||||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約 | |||||||||||||||||||||||||||
診療動物 |
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 両生類 爬虫類 家畜 ※野鳥、野生動物、有毒動物に関しては診察を行っておりませんので、ご了承お願い申し上げます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
診察領域 |
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 けが・その他 | |||||||||||||||||||||||||||
診察時間 | ||||||||||||||||||||||||||||
※休診日/水曜日、土曜・祝日の午後は休診。※2023年1月から、休診日を火曜日から水曜日に変更させていただきました。 上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||
公式ホームページ |
http://www.koizumi-nest.com/ | |||||||||||||||||||||||||||
設備・取り扱い | ||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード
|
以前飼っていたホシガメをとある病院の指示に従って治療したところそれが原因で死なせてしまったことがあり、根本的に動物病院への不信感を抱いたまま、不安に包まれた状態で小泉ネスト病院を訪れました。
ですが...