公式
公式
福岡県宗像市徳重545-9
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● |
↑
アクセス数: 15,309 [1月: 102 |
12月: 66 ]
この動物病院の口コミ
杏499 さん
2018年08月投稿
イヌ
5.0
感謝の気持ちでいっぱいです
愛犬が子犬の頃から息をひきとるまで10年間お世話になりました。
神経質でデリケートな愛犬の性格を熟知してくださり、その度に適切な対応とアドバイスをしてくださいました。
ある時愛犬がご飯を全く食べなくなった時に先生に診て頂きましたら、家族の関心を自分に向ける為、仮病をつかった事を先生は見抜いた懐か...
愛犬が子犬の頃から息をひきとるまで10年間お世話になりました。
神経質でデリケートな愛犬の性格を熟知してくださり、その度に適切な対応とアドバイスをしてくださいました。
ある時愛犬がご飯を全く食べなくなった時に先生に診て頂きましたら、家族の関心を自分に向ける為、仮病をつかった事を先生は見抜いた懐かしいエピソードもあります。
そんな愛犬が10才の時、ある日突然痙攣発作を起こし私はパニックになりながら病院に電話したのは診察時間を過ぎた時でした。
留守電を聞かれたようで折り返しお電話をしてくださり、症状を伝えたところ、今から診てくださるとの事で診察して頂きました。
痙攣はてんかん発作によるものでその時は症状を抑える注射をして頂き、お薬を処方されました。
その後、一時は安定したり発作を起こしたりと繰り返しましたが脳に原因があるためどうする事も出来ませんでした。
愛犬が夜遅くに発作を起こした時にお電話した時も先生は親切に対応してくださいました。
結果的に発病から1ヶ月半で天に召されましたが、先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
ペットの具合が悪くなった時、もちろん獣医さんに託すとは思いますが、常日頃からのケアをオーナーさんはしっかりと管理するのは当然の事です。
もちろん獣医さんとの相性もあると思います。
見極める事もオーナーさんの決断力と責任だと思います。
我が家は出光先生にいつも安心して愛犬を診て頂いておりましたので大変満足しております。
きっと愛犬も同じ思いだと思います。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。