新規開院!2024年12月23日開院

ブルーム動物病院

ぶるーむどうぶつびょういん

飼い主の声0件:
0
福岡県福岡市早良区南庄1-22-19
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 19:30

※水曜は完全予約制(当日予約不可) 最終受付時間 午前は12:00まで/午後は19:30まで 日曜日は13:00まで

アクセス数: 360 [4月: 78 | 3月: 46 ]

基本情報

動物病院名
ブルーム動物病院
動物病院名(かな)
ぶるーむどうぶつびょういん
住所
〒814-0031 福岡県福岡市早良区南庄1-22-19 (地図)
公式サイト
https://bloom-ah2024.com/
電話
092-836-6790

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※水曜は完全予約制(当日予約不可) 最終受付時間 午前は12:00まで/午後は19:30まで 日曜日は13:00まで

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ブルーム動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(0件)

まだ口コミは書かれていません

口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

リード動物病院
4.85
11件
4
福岡県福岡市早良区荒江2丁目9-24
イヌ / ネコ
山口大学獣医学博士
消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患
ふじさき動物病院
4.30
9件
福岡県福岡市早良区藤崎2-13-1
イヌ / ネコ / ウサギ
室見動物病院
4.27
4件
福岡県福岡市早良区室見1-11-9
イヌ / ネコ
みつば動物病院
4.27
11件
福岡県福岡市城南区荒江1-10-2
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット
山本動物病院
4.05
4件
福岡県福岡市早良区飯倉5-21-27
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長
  • その他
    3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献

    豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。

    ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
    • 青島 大吾院長
  • 皮膚系疾患
    犬猫のアトピーを完治させる治療

    中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。

    アニーマどうぶつ病院
    • 村谷 親男院長
  • 皮膚系疾患
    犬の膿皮症の治療~再発性膿皮症と薬剤耐性菌への対応

    川西能勢口駅から徒歩10分の「川西池田いぬとねこの病院」では皮膚科・耳科の診療に力を入れている。犬で代表的な皮膚科疾患である膿皮症は、再発をしやすく薬剤耐性菌を考慮した治療が欠かせない。山本孟院長に再発性膿皮症と薬剤耐性菌について伺った。

    川西池田いぬとねこの病院
    • 山本 孟院長
  • その他
    ケアから高度診療まで。チームでオールインワンの獣医療を提供

    蒲田駅徒歩10分、蓮沼駅徒歩1分の「もりかわ動物病院」は爪切りから専門診療までオールインワンの医療を提供している。2021年には大田区で初となるCT検査装置を導入し、より高度な手術も可能に。森川伸也院長に当院の特徴や診療への思いを伺った。

    もりかわ動物病院
    • 森川 伸也院長