北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
横浜市都筑区の横浜青葉どうぶつ病院は、整形外科・外科が専門の古田健介院長と、循環器・画像診断・小動物の診療など専門を持つ獣医師によるチーム医療が特徴だ。開業までの経緯や、飼い主様とのコミュニケーションについて古田院長に伺った。
福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。
静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。
本当に助かっています
タルタさんにはうちの子(♂猫)が以前尿毒症になった時、命を助けて頂きました
今回、どうも尿が出にくいのでは・・食欲も少し落ちたよう・・と感じ、早目に病院へ行く事にしました
ところが引越でタルタさんからは遠く離れてしまったので、近くの病院へつれて行きました
うちの子は怖がりなため、暴れます...
タルタさんにはうちの子(♂猫)が以前尿毒症になった時、命を助けて頂きました
今回、どうも尿が出にくいのでは・・食欲も少し落ちたよう・・と感じ、早目に病院へ行く事にしました
ところが引越でタルタさんからは遠く離れてしまったので、近くの病院へつれて行きました
うちの子は怖がりなため、暴れますと言ったのがダメだったのか、診察ではうちの子をキャリーバックから出すことも無く話を聞くだけ。
挙げ句
「麻酔をしてエコーしましょう」・・・麻酔?ますい!?手術でも無いのに麻酔?
私は片道2時間かけてタルタさんへ走りました
タルタさんではうちの子に手際よくラッパ型の首輪をパチンパチンと止め、助手の方が肩の辺りを押さえ先生は右手でお尻のところを押さえ、左手で膀胱を触り「少し溜まってるね」とオシッコをアルミのトレイに押し絞ってくださいました
オシッコはすぐに検査に。膀胱炎、尿路感染症と診断して下さり注射と抗生物質を頂きました
これ程違うのかと実感しました
支払いもびっくりする程お安いです
大事なペットのためなら片道2時間かかろうがまた此方へ来ようと思います!
南島原、雲仙市の皆さんが羨ましいです