エキゾチックアニマルに詳しい先生です
エキゾチックアニマルが得意な先生です。ウサギを安心して見てもらえます。15年以上お世話になってます。とても熱心で、丁寧にじっくり説明して頂けます。継続診療の場合は休日にも、来ても良いと言って頂けたりして、本当に感謝しています。
先生はいつ休んでいらっしゃるのか、お体が心配です。
R4.12月現在、コロナ対策のため。事前に電話して、時間が近づいたら連絡を貰って、から向かう方式です。
札幌夜間動物病院とも連携しており、夜間には札幌夜間動物病院に行き、データはマリモアニマルクリニックの方に送ってもらえる。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2022年12月
初めてウサギを連れて行きました
今年に入り気付いたのですが、ウサギの背中が痒がっていて脱毛が酷くなっていたので初めてキャリーバッグに入れバスで連れて行きました。ネットで評判も良く通いやすい住所だったのもありますが、受付も院長先生も感じが良く、病院も綺麗で安心出来ました。皮膚の痒みと脱毛の原因は、ウサギツメダニによるものと判り、駆除する注射をしてもらいました。あと1週間おきにあと3回は通います。これからも、こちらでお願いしたいと思っております。
しっかりとした対応
夜遅くにペットのうさぎの目が普段より赤くなっていることに気付き、夜間もやっている動物病院を探していたのですが、どの病院も家からかなり遠く困っていたところこちらの病院を見つけました。
距離的にぎりぎり閉まる前に行けそうだったので電話をしたところ「うさぎは専門外だが見れないこともないので、大丈夫だったら来てください」と言われたので、とりあえず診察だけでも頼もうと思い行きました。
到着した頃には診察時間を少し過ぎていたのですが、嫌な顔せず受け入れてくれました。
院長先生も丁寧に診察してくれて、普段は知らない人に触られると暴れるうちのうさぎもその時はおとなしくしていたので驚きました。
軽い結膜炎だということで目薬を処方してもらい、2、3日後に治りました。
飼い始めたばかりでのことだったのでかなり慌てていましたがそれも落ち着かせてくれるような言葉かけや、うさぎに対する丁寧な接し方を見て、専門外であっても通い続けたくなるくらいの好印象でした。
ピョン子
9歳の高齢ウサギ 急に具合悪くなり かかりつけ医院に連絡したのですが、先生不在 何件か連絡して やっと診察してもらえることになりました。体温も下がり 食欲もなく ぐったりして もう寿命かなと
あきらめてはいたのですが、 お願いして入院治療してもらうことにしました。
本当に 親身になって治療...
9歳の高齢ウサギ 急に具合悪くなり かかりつけ医院に連絡したのですが、先生不在 何件か連絡して やっと診察してもらえることになりました。体温も下がり 食欲もなく ぐったりして もう寿命かなと
あきらめてはいたのですが、 お願いして入院治療してもらうことにしました。
本当に 親身になって治療してくださり
元気になりました。 温かい いい先生です。救ってもらった命 これからも大事に育てて 10歳! それ以上 元気で長生きしてもらいたいです。