口コミ: 仙台市太白区長町南のウサギ (4件)

宮城県仙台市太白区長町南のウサギを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
長町南動物病院 (宮城県仙台市太白区)
たま さん 2022年05月投稿 ウサギ
5.0

夜間診療 うさぎのうっ滞

5月12日に他院にてうっ滞手術後多臓器不全を起こし死線をさまよいつつも持ちこたえ2週間入院していた7歳のうさぎです。
退院後まだそんなに日がたってない状態でした。
19時時点で食欲がない事に気づき、何処か診ていただける病院がないかネットで探しました。
状況説明し初診でしたが診ていただけるとの事で20時頃には病院に到着。

他院で処方された薬が内服薬としか分からない状況で詳細をお伝え出来ず申し訳ない限りでしたが、先生は状況整理しながら丁寧に質問をして下さりました。

血液検査とX線撮影後、現状について分かりやすく教えて頂だき胃拡張ではなさそうとの事と、病院行く前に内服薬を与えてから伺った事から鎮痛剤を皮下点滴で処置して頂き帰宅しました。

帰宅後食欲は無いものの体をあたため室内温度も高めにして様子をみてたら、鎮痛剤のおかげで痛みが和らぎ始めたのか、うとうと眠りはじめました。

朝方5時まで何度か体勢をかえたりしながらもほとんど眠ってましたが突然動き出し、うっ滞が解消し始めたキュルキュルと流れる音が聞こえたのと同時に牧草を食べ始めてくれました。
それからずっと牧草も食べ水も飲み眼力も戻り一安心。

他院のうっ滞術後(多臓器不全有り)
内服薬の詳細不明
初診
飼主説明下手

こんな状況の中、先生も看護師さんも丁寧にご対応頂き感謝しかありません。本当にありがとうございました。
長町方面に引越しが決まっていたので、近くに良い病院がある事がわかりとても心強く感じました。

動物の種類
ウサギ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
胃腸うっ滞
ペット保険
-
-
来院時期
2022年05月
8人が参考になった(9人中)
長町南動物病院 (宮城県仙台市太白区)
うさラブ♡ さん 2020年05月投稿 ウサギ
5.0

うさぎが救われました!

23時半頃、うさぎがしょっちゅう舌を出し口をモゴモゴさせているのに気付き翌朝9時にこちらとは別の動物病院を受診→どこも悪くないと返されました。

18時過ぎ、仕事から帰ると食事をしておらず今朝よりも激しく前肢で口元を擦り続け痛みからか頻繁にスタンピングしていました。
絶対におかしいと思い診察時間終了間際のこちらにお電話すると「先生がすぐ診て下さるのでどうぞお越し下さい」とのこと。

診察の結果、ごくわずかだが臼歯(奥歯)が舌の方に向かい伸びていてそれが舌にあたっているのでは?ということで3箇所臼歯をカット。
その後は私も交えて診察室で一緒にうさぎの口腔内を診察。すると長さ1.5㎝程の牧草が刺さっているのを発見!刺さっていた箇所は血豆のように腫れていました。
すぐに取り除いてもらいペットキャリーに戻るとうさぎの目に輝きが戻りました ̄(=∵=) ̄
お会計を待っている間、持参していたうさぎの好物を試しにあげてみると嬉しそうにペロリと食べてくれました。

時間外に診て下さったにも関わらず、処置後に今後の避妊手術のことも相談させてもらうと直近の手術件数や手術から退院までの流れなど丁寧に教えて下さいました。
避妊手術を含め今後は是非こちらにお世話になろうと思います。

今はまだ口の中の腫れが引いておらず普段に比べて食事量は少なめですが食欲は戻り始めています。
何より口元を気にすることが一切なくなり好きなおもちゃで遊んでいる姿はとても楽しそう♪

最後に院長先生、看護士の皆様、とても良くして下さった受付の方、長町南動物病院の皆様に感謝申し上げます。
今後もどうぞよろしくお願い致します。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ホーランドロップ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口をくちゃくちゃする
料金
10,065円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 抗生剤
  • 胃薬
  • しょくよくぞうしん剤
  • 消火器機能促進剤
  • 消炎鎮痛剤
来院時期
2020年05月
16人が参考になった(17人中)
長町南動物病院 (宮城県仙台市太白区)
ふぁ〜の さん 2016年06月投稿 ウサギ
5.0

安心.信頼

以前2回だけ行ってた別の病院はずっと立ち話しで、詳しい説明なしに診察始まり終わっていました。

しかし、数年前オープンした近所の長町南動物病院さんは院内が明るく綺麗な場所です。
犬猫だけじゃなく小動物も診察していただけるので、私もすぐ前の病院をやめて今ではこちらでずっとお世話になっています。

長町南動物病院さんは、診察室が2つありどちらもお互いに座りながらの診察。
先生も6月から増えたので2人体制になり待ち時間も場合によって早くなったり順番が前後します。

私は小動物なのでずっと院長先生にお世話になっています。
(手術もやっていただきました)

院長先生は、優しい先生で最初から最後までしっかり私の話しを聞いてから診察してくれ、原因と今の状態を説明してからペットに1番優しい治療を考えてくれます。

私にも納得.安心できるまで話し合って待ってくれたり、その場や家で考える時間をくれるので、小さな困ったことにも真剣に話しを聞いていただき、ペットのことを1番に考えペットにも話しかけながら診察してくれるので信頼できます。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
4579円 (備考: 薬代3週間分込み)
来院理由
元々通っていた
  • 胃薬
  • 消炎鎮痛剤
来院時期
2016年06月
28人が参考になった(32人中)
長町南動物病院 (宮城県仙台市太白区)
ゆうあ さん 2015年11月投稿 ウサギ
4.5

朝早くにお世話になりました

ペットの調子が悪くご飯も食べずトイレも気になり心配で朝の診療時間前に病院に行きました。
明かりがついていて直ぐ中に入れてくれいただき先生が来るまでスタッフさんが
状態や症状など聞いてくれ先生に伝達してくれたおかげで早く診ていただき処置や検査ができました。
先生もわかりやすく丁寧に現在の状況や考えられる原因などを教えてくれてから
検査と処置していただきました。
ペットの飼い主である私と今の状況を理解して納得できるまで一緒に今後の治療法の選択などを考えて少しでもペットにも負担なく良い方法を提案していただきました。
内服薬の飲ませ方もやりやすい方法を教えていただき『何かあったらすぐ来てくださいね』の一言に夜や何かあった時の不安が軽減でき安心することができました。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年11月
27人が参考になった(30人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール