雑談も診療の一部。皮膚科、腫瘍科に力を入れ、ホームドクターとして1.5次診療を目指します。
宮城県仙台市太白区長町南3-8-28
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | |||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※呼吸器科:第2火曜日(要予約) ※皮膚科:第4日曜(要予約) ※整形外科:第1・3木曜午後と金曜(予約優先、予約なし当日受診可能) ※鳥類専門診療:第1水曜10~14時(予約優先)
↑
アクセス数: 77,640 [1月: 556 |
12月: 418 ]
この動物病院の口コミ
うさラブ♡ さん
2020年05月投稿
ウサギ
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1739399885)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1739399885)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1739399885)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1739399885)
5.0
近くの病院
仙台市太白区『南仙台どうぶつ病院』土日祝も診療。駐車場13台完備。お電話・窓口・LINEからご予約可。犬・猫の診療。ペットホテル(ドッグラン付き)・トリミング。
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 |
お知らせ
キャットフレンドリークリニックゴールド認定を受けました。
口コミを投稿する
動物病院の関係者の方へ
![無料モニターのご案内](/img/link/img_caloopet_m.png)
Calooペット掲載のご案内
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
![動物病院予約システム](/img/link/img_pepokul.png)
診療予約システム
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
![WEB問診システム](/img/link/img_pekumo.png)
WEB問診システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
仙台市の『八木山サンシャイン動物病院』、犬猫対象、健康診断・アレルギー科、JAHA認定動物、ペットホテル完備、日曜午前も診療
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患 |
うさぎが救われました!
23時半頃、うさぎがしょっちゅう舌を出し口をモゴモゴさせているのに気付き翌朝9時にこちらとは別の動物病院を受診→どこも悪くないと返されました。
18時過ぎ、仕事から帰ると食事をしておらず今朝よりも激しく前肢で口元を擦り続け痛みからか頻繁にスタンピングしていました。
絶対におかしいと思い診察時...
23時半頃、うさぎがしょっちゅう舌を出し口をモゴモゴさせているのに気付き翌朝9時にこちらとは別の動物病院を受診→どこも悪くないと返されました。
18時過ぎ、仕事から帰ると食事をしておらず今朝よりも激しく前肢で口元を擦り続け痛みからか頻繁にスタンピングしていました。
絶対におかしいと思い診察時間終了間際のこちらにお電話すると「先生がすぐ診て下さるのでどうぞお越し下さい」とのこと。
診察の結果、ごくわずかだが臼歯(奥歯)が舌の方に向かい伸びていてそれが舌にあたっているのでは?ということで3箇所臼歯をカット。
その後は私も交えて診察室で一緒にうさぎの口腔内を診察。すると長さ1.5㎝程の牧草が刺さっているのを発見!刺さっていた箇所は血豆のように腫れていました。
すぐに取り除いてもらいペットキャリーに戻るとうさぎの目に輝きが戻りました ̄(=∵=) ̄
お会計を待っている間、持参していたうさぎの好物を試しにあげてみると嬉しそうにペロリと食べてくれました。
時間外に診て下さったにも関わらず、処置後に今後の避妊手術のことも相談させてもらうと直近の手術件数や手術から退院までの流れなど丁寧に教えて下さいました。
避妊手術を含め今後は是非こちらにお世話になろうと思います。
今はまだ口の中の腫れが引いておらず普段に比べて食事量は少なめですが食欲は戻り始めています。
何より口元を気にすることが一切なくなり好きなおもちゃで遊んでいる姿はとても楽しそう♪
最後に院長先生、看護士の皆様、とても良くして下さった受付の方、長町南動物病院の皆様に感謝申し上げます。
今後もどうぞよろしくお願い致します。