1〜3 件を表示 / 全3件
高野獣医科病院
(栃木県宇都宮市)
ネオ666 さん
2013年06月投稿
ネコ




5.0
高野獣医科病院
(栃木県宇都宮市)
メロンパンナ2525 さん
2017年08月投稿
ネコ




4.5
穏やかな優しい先生
猫がお世話になりました。
なんといっても、院長先生の穏やかな人柄が、一番の安心材料といいますか、本当に動物が好きなんだなぁと感じます。
患者さんがたくさんいて忙しそうな中でも、じっくりと話を聞いてしっかりと診てくれます。
動物たちにとって負担になりすぎない一番の方法を一緒に見つけてくれるような、そんな先生だと思います。そしてとっても優しいです。
お薬など出してくれる受付の方々もとても明るく優しい雰囲気です。
ちょっと駐車場が停めにくいのが難ですかね。
高野獣医科病院
(栃木県宇都宮市)
nyannco さん
2017年01月投稿
ネコ




3.5
電話受付が
かかりつけの病院に行けず、
急遽、血糖値検査のみを受けるために
受診しました。
インスリン量を確定するための検査です。
電話で予め連絡をしました。
その際の対応が、とても無愛想でした。
何故か、
「とにかく早く来て」の一点張り。
実際お会いしても、この方は無愛想でした。
先生は年配の男性でしたが、
物腰の柔らかい方でした。
かかりつけの病院での、
今までの治療やインスリン量等を
記載したものをお渡しして診察しました。
検査に時間が掛かりました。
が、色々と質問などされて、
きちんと把握されてからの
診断をして下さいました。
まあ丁寧な診察だと思います。
料金は良心的でした。
優しい獣医さんにいつも助けていただいてます
元々予防注射で通っていた行きつけの病院でしたが、飼い猫の命を助けて頂きました。ちなみに予防注射関係では、注射の時期になるとハガキを送ってくださるきちんとアフターフォローをしてくれる病院です。
異物を飲み込んでしまい他の病院にて大丈夫との診察でしたが、いよいよ水すら吐くようになった飼い猫を連れて...
元々予防注射で通っていた行きつけの病院でしたが、飼い猫の命を助けて頂きました。ちなみに予防注射関係では、注射の時期になるとハガキを送ってくださるきちんとアフターフォローをしてくれる病院です。
異物を飲み込んでしまい他の病院にて大丈夫との診察でしたが、いよいよ水すら吐くようになった飼い猫を連れて来院しました。施設がとても新しいです。レントゲン写真をPCを通して見せてもらえたり、診察室も待合室も手術台もとても綺麗です。
飼い猫は結局バリウムを飲ませてレントゲン後、お腹を開く手術を行い入院しました。手術に伴い金額面での心配がありましたが、診察前にそのことを伝えると総額いくらぐらいかかるかの目安を伝えてくださってとても助かりました。
入院中は面会もでき、また先生がとても可愛がっていてくださったので安心して預けることが出来ました。説明がとても細かく親切で、また今後どうしていくかの相談にも乗っていただけます。飼い猫もすっかりなついておりました。
病院ではありますが、犬のシャンプーやカットも行なっておりとてもアットホームで信頼出来る病院です