口コミ: さいたま市大宮区三橋のイヌ (9件)

埼玉県さいたま市大宮区三橋のイヌを診察する動物病院口コミ 9件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全9
アイ動物病院 (埼玉県さいたま市大宮区)
MOMO さん 2025年02月投稿 イヌ
5.0

東洋医学VS西洋医学

昨年12月にミニチュアダックスフントがヘルニアになり、MRI-手術-入院となり、グレード判定は5、脊髄硬化症の合併もありました。
初診医も検査医も手術医も回復はほぼ見込みなしとの診断で安楽死も検討しました。そんな中、ダックス友のアドバイスから鍼治療を勧められ半信半疑で獣医師に相談したところ東洋医学の評価は難しいとの回答でした。

ペットとは言え、家族です。藁をも掴む思いでアイ動物病院へ行きました。
先生も少し難しいかも知れませんとの診断でしたが、可能性が無い訳では無いので頑張りましょうとの声を頂きました。

初診時には、前足だけで後ろ足を引きずって、まるでほふく前進のような状態で、立つ事も出来ず、排尿にもかなり困ってました。 アイ動物病院では、投薬などは無く、毎週1回目の鍼治療一本での治療が始まりました。
1回目、2回目、と変化は無く、?と思ってましたが、3回目で尾っぽを振り出し、あれ?あれ?と良くなってビックリ😲でした。
現在、7回目ですが、なんと、歩き出しました😲ビックリ。
まだフラフラしてますが着実に良くなってるように思います。
排尿・排便についても自律で排泄出来るようになってきました。
オシメが取れる日も近いとおもいます。

アイ動物病院の対応、治癒、新井院長先生には感謝、感謝です。発症時の初診動物病院のDrは、現状を見てもイマイチ東洋医学を否定する感じでした。
でも、確実に良くなってます。
アイ動物病院の院長先生も状態が毎週進展してるので、動画を残して欲しいと依頼されました。
まだ、まだ、全快とは言えませんが、これからも鍼治療と先生の力をお借りしたいと思います。
ヘルニアでお困りの方、アイ動物病院の院長先生への相談おすすめです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
東洋医学
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
6600円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2025年
3人が参考になった(3人中)
大宮クレールどうぶつ眼科 (埼玉県さいたま市大宮区)
もなか さん 2022年08月投稿 イヌ
5.0

優しく丁寧な先生

とっても信頼できる先生だと感じました
私達の話を良く聞いてくれて、現状を詳しく説明をしてくださり、質問にも丁寧に答えていただきました

我が家のわんこが目の中に傷を負いました。思ったより傷が深かったようでなかなか良くならず、ホームドクターにて目の縫合手術を受けました。
2度ほど傷が開いてしまいました
2週間しても良くならず、こちらのクレールさんで診察していただきました

完全予約制なので丁寧に相談にも乗っていただいて感謝の気持ちでいっぱいです
ホームドクターにも連絡をとってくださり本当にありがとうございました!

本当はこちらで手術を受けたかったのですが、自宅から遠いので、近くのホームドクターで受けることにしましたが…

とっても誠実で信頼できる先生です!!
お世話になりまして本当にありがとうございましたm(_ _)m

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
眼科系疾患
症状
目が飛び出して見える
病名
角膜の傷
ペット保険
-
-
受診時期
2022年08月
13人が参考になった(13人中)
アイ動物病院 (埼玉県さいたま市大宮区)
ちー さん 2021年06月投稿 イヌ
5.0

ヘルニア鍼治療の名医!!!

即効性と効果が半端じゃありません。更には鍼治療なのでリスクもありません。

毎回はっきり効果が出ます。
ですので自然治癒ではなく、明らかな鍼治療の効果だと断言出来ます。

同じミニチュアダックスで3度ヘルニアになりましたが、3度とも僅か3回〜5回の鍼治療で完治しております。

特に3度目は、いつものゾンビ歩きにプラスして自力で排尿が出来なくなる程に重症化してしまいました。
しかし驚く事に、いつも通りわずか3回〜5回の鍼治療で完治したのです。
元気に走り回っていますし排尿も全く問題ありません。
信じられません。

私自身が相当に疑い深く、医者を殆ど信用していません。
しかし、アイ動物病院さんの鍼治療は別格です、本物です。

そして一級品の技術はもとより、殿様商売的なところも全くありません。
人と動物に対して、大きな思いやりと情熱を感じます。

ヘルニアになったら、何も考えずすぐに行ってあげて下さい。
私は車で片道1時間かけて行っていますが、仮に片道2時間だとしても行っている事でしょう。

アイ動物病院さんには、愛犬とのかけがえのない時間を取り戻させて頂き感謝しかありません。
本当にありがとうございます。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
料金
6000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2021年05月
18人が参考になった(19人中)
アイ動物病院 (埼玉県さいたま市大宮区)
ぴぴ さん 2017年04月投稿 イヌ
5.0

【鍼治療】

愛犬が変形性脊椎症になってしまい、後ろ足を引きずる状態になりました。
近所の2件の病院でレーザーや鍼をしましたが両方とも治らないと言われ。
こちらの病院へ電話したところ院長先生が一度見せてくださいと。
初診で院長先生に良くなるよう頑張りましょう!と言ってもらえて。もう20回以上鍼を受けています。

東京から通ってますが、受付の方も優しく院長先生も毎回嬉しい一言を言ってくれます。

症状はかなり良くなりました、こちらへ来る前よりしっかり歩いています。

これからも宜しくお願いします。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
変形性脊椎症
ペット保険
アニコム
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年
16人が参考になった(17人中)
ミオどうぶつ病院 大宮 (埼玉県さいたま市大宮区)
よもぎ216 さん 2017年03月投稿 イヌ
5.0

先生、優しいです。

長いことお世話になっています。
病気や怪我だけでなく、しつけについても相談にのってもらっています。「こんなこと聞いちゃいけないかな」という些細な質問にも、丁寧に答えてくださいます。年2回の健康診断もやっていますので、愛犬の状態をきちんと把握しておくことができます。
また、先生が優しいので診察室に入ると緊張ぎみの我が家の犬もしっぽをフリフリします。

急な手術を行うこともあるようなので、一度お電話してから、行くことをオススメします。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
2時間以上
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年03月
6人が参考になった(16人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール