優しく丁寧な先生
とっても信頼できる先生だと感じました
私達の話を良く聞いてくれて、現状を詳しく説明をしてくださり、質問にも丁寧に答えていただきました
我が家のわんこが目の中に傷を負いました。思ったより傷が深かったようでなかなか良くならず、ホームドクターにて目の縫合手術を受けました。
2度ほど傷が開いてしまいました
2週間しても良くならず、こちらのクレールさんで診察していただきました
完全予約制なので丁寧に相談にも乗っていただいて感謝の気持ちでいっぱいです
ホームドクターにも連絡をとってくださり本当にありがとうございました!
本当はこちらで手術を受けたかったのですが、自宅から遠いので、近くのホームドクターで受けることにしましたが…
とっても誠実で信頼できる先生です!!
お世話になりまして本当にありがとうございましたm(_ _)m
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 目が飛び出して見える
- 病名
- 角膜の傷
- ペット保険
- -
- 薬
- -
- 受診時期
- 2022年08月
ずっと診て貰いたい病院です
小さい頃からお世話になっております。
コロナになって密を避けるため予約制になり待ち時間もほとんどなくなりました。
再診料は500円、治療費も良心的だと思います。
7年診ていただいて誤診は全くなく、簡潔丁寧にいつも診断処置して頂いています。一度膵臓を悪くしたことがありましたが、症状を聞いた先生が必要な血液検査を外部に出して発見していただき悪化せず無事元気になりました。
お二人とも先生はとっても優しいです。
駐車場も病院横にあります。
愛犬の肌トラブルが改善❗️なんでも相談できる病院。
愛犬の肌トラブルに悩み、"予約不要"の大宮りゅうぐう動物病院に駆け込みました。以前の動物病院ではほぼ改善が見られなかった箇所の状態を的確に診断していただきました。症状の説明から、薬の効用(デメリットも含め)や治療期間、およそかかる薬の費用やその後の流れまで丁寧な説明がありました。
日に日に良くなる愛犬の姿に、病院選びの大切さを痛感し、思い切って転院して良かったです。
白井先生は漢方にも精通しており、治療の選択肢として一般医療×東洋医学のいいとこ取りができます!
スタッフの皆さんもとにかく親切で、診察後の待合室での談話中、愛犬に対して気になっていた事を思い出した際、真っ先に白井先生に相談に行ってくれました。診察後にもかかわらず、待合室にて追加診療&相談に乗っていただき不安を残さず帰宅する事ができました。
とても丁寧で、信頼できる動物病院です。
院内はとても綺麗でお洒落な病院です。
狂犬病の予防接種や混合ワクチンの接種の時には、副反応の事もとても丁寧に説明してくれました。
これまで通っていた病院では注射の際に「キャン!! 」と泣いてしまっていたのですが、こちらでやって頂いたら泣かずに大人しくしていたので驚きました。
今回、耳を痒がっていて頻繁にぶるぶる頭を振って辛そうだったので診て頂きました。
耳毛を綺麗に抜いてくれて、耳の洗浄の仕方、薬の塗り方を、家でも出来るように丁寧に教えて頂けました。
安心して家でも自分で出来そうです。
診察の最後には、他に何か気になる事や不安なことがないか必ず聞いてくれるので、飼い主にも寄り添った診察で安心です。
先生もスタッフさんも、気さくでとても親切です。予約無しで行けるのも安心です。
近くに頼れる動物病院が出来て本当に良かったです。
東洋医学VS西洋医学
昨年12月にミニチュアダックスフントがヘルニアになり、MRI-手術-入院となり、グレード判定は5、脊髄硬化症の合併もありました。
初診医も検査医も手術医も回復はほぼ見込みなしとの診断で安楽死も検討しました。そんな中、ダックス友のアドバイスから鍼治療を勧められ半信半疑で獣医師に相談したところ東洋医学...
昨年12月にミニチュアダックスフントがヘルニアになり、MRI-手術-入院となり、グレード判定は5、脊髄硬化症の合併もありました。
初診医も検査医も手術医も回復はほぼ見込みなしとの診断で安楽死も検討しました。そんな中、ダックス友のアドバイスから鍼治療を勧められ半信半疑で獣医師に相談したところ東洋医学の評価は難しいとの回答でした。
ペットとは言え、家族です。藁をも掴む思いでアイ動物病院へ行きました。
先生も少し難しいかも知れませんとの診断でしたが、可能性が無い訳では無いので頑張りましょうとの声を頂きました。
初診時には、前足だけで後ろ足を引きずって、まるでほふく前進のような状態で、立つ事も出来ず、排尿にもかなり困ってました。 アイ動物病院では、投薬などは無く、毎週1回目の鍼治療一本での治療が始まりました。
1回目、2回目、と変化は無く、?と思ってましたが、3回目で尾っぽを振り出し、あれ?あれ?と良くなってビックリ😲でした。
現在、7回目ですが、なんと、歩き出しました😲ビックリ。
まだフラフラしてますが着実に良くなってるように思います。
排尿・排便についても自律で排泄出来るようになってきました。
オシメが取れる日も近いとおもいます。
アイ動物病院の対応、治癒、新井院長先生には感謝、感謝です。発症時の初診動物病院のDrは、現状を見てもイマイチ東洋医学を否定する感じでした。
でも、確実に良くなってます。
アイ動物病院の院長先生も状態が毎週進展してるので、動画を残して欲しいと依頼されました。
まだ、まだ、全快とは言えませんが、これからも鍼治療と先生の力をお借りしたいと思います。
ヘルニアでお困りの方、アイ動物病院の院長先生への相談おすすめです。