口コミ: 東京都のネコのぐったりして元気がない 145件(10ページ目)

エリア:
東京都
動物の種類:
ネコ
症状:
ぐったりして元気がない

145件がヒットしました

5.0
nyantaro125 さん
2017年05月投稿
ネコ

やっと良い病院をみつけました。

( トッキー動物病院 、東京都新宿区 )

食欲がなくグッタリしていたので悪い病気かも、と心配だったのですが、熱があるだけだったようで検査と注射のみ。
薬は飲まなくても大丈夫と言われて、ちょっと不安に思い、いろいろ質問してしまったのですが、丁寧に説明してくれました。その日の夜にはすっかり元気になりました。

院長先生はすごく愛想がある、というわけではないけれどとても感じのよい先生です。
以前連れて行ったすごいきたないじーさん保護猫もイヤな顔せずにみてくれました。

入口が交番の横を通るのでお巡りさんにおじぎしながら入ります。
地域密着型の病院です。値段は良心的だと思います。

病院名
トッキー動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
症状
ぐったりして元気がない
病名
高熱
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
テツ&ヒナ さん
2016年09月投稿
ネコ

小さな命を助けてくれました

( 日本動物医療センター 、東京都渋谷区 )

まだ目も見えない子猫を拾い育てています。2週間くらいの時に容体が悪くなり危険な状態で夜中、こちらに駆け込みました、何が原因かを子猫に負担がかからない様に調べて下さり、迅速に対応して下さり、あとは入院して回復を願うしかないという診断でした、そして助かりました!再会した子猫はとても元気で、奇跡でした(涙)真夜中にベストを尽くして下さり、こちらの病院だから助かったと私は思っています。
そして退院後も、いつでも親切に電話で相談にのって下さいます。
もうすぐ2カ月になります。元気な姿をみて感謝している毎日です。

病院名
日本動物医療センター
動物の種類
ネコ
予約の有無
なし
来院時期
2016年08月
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診察時間
2時間以上
診察領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
9人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ちぃ さん
2016年08月投稿
ネコ

比較的新しい病院

( もりかわ動物病院 、東京都大田区 )

以前は医院長一人で対応でしたが、ほとんど無休で深夜でも対応してくれてました。今は獣医さんもだいぶ増えましたが、医院長は相変わらず良い先生だと思います。いつ行ってもメチャ混みですが、ありがちな流し診察的はありません。料金もかなり良心的です。
質問してわからないことは調べてくれるし、押し付けがましいことも全くないです。死にかけの野良猫を何度か連れて行きましたが、いやな顔せず、飼い猫と同じように平等にちゃんと診てくれます。
それどころか、この子を助けてくれてありがとうございました、なんて言ってくださるくらいです。かなり危険な状態で保護した野良猫ちゃんも1週間の入院ですっかり元気になりました。
ホームドクターとしてはオススメです。

病院名
もりかわ動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2016年
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診察時間
1時間〜2時間
診察領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
料金
60,000円
来院理由
元々通っていた
12人中 12人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
プチさん さん
2016年08月投稿
ネコ

親切でしっかりします

( すがわら動物病院 、東京都江戸川区 )

目も開いてない子猫を拾い、最初は近所の他の病院で見てもらっていました。
ただ、そちらの病院ではミルクを飲むとゼコゼコいって調子が悪いと相談しても「問題ない」と返されてしまい。
その翌日の夕方からぐったりとしはじめたため、おかしいと思い急でしたがこちらで見てもらいました。
すぐさま溜まった胃の空気を出して、気管支薬の吸入してもらい。適切な処置のおかげで今はスクスク育っています。
看護婦さんもほがらかでとても優しくお世話になってます。

病院名
すがわら動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年07月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診察時間
1時間〜2時間
診察領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
13人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
mmm さん
2016年08月投稿
ネコ

優しい先生

( えぐち動物病院 、東京都八王子市 )

我が家の猫たちがお世話になっています。


去年3番目の猫が原因不明で急に亡くなったのですが、おむかえに行っときには先生も一緒に泣いてくれました。
心優しい先生だと実感しました。。。


去年あたり病院も広く新しくなり、とても綺麗です。
お庭も緑が多く、わんちゃんは外で待つのも快適ではないでしょうか。


料金も良心的で、緊急の時は留守番電話に入れるとかけ直してくれるそうです。


先生は院長先生と女医さんがいらっしゃいます。

病院名
えぐち動物病院
動物の種類
ネコ 《純血》 (アビシニアン)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2015年07月
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
症状
ぐったりして元気がない
料金
20000円 (備考: 入院、点滴、検査、注射、酸素室)
来院理由
近所にあった
11人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
10/29ページ

検索条件