口コミ: 墨田区墨田のネコ (5件)

東京都墨田区墨田のネコを診察する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
動物病院かねがふち (東京都墨田区)
watanmipo さん 2017年04月投稿 ネコ
4.5

信頼できる病院です

我が家のネコがお世話になっています。
予約の方が多くいつも混んでいますが、清潔でアットホームな雰囲気の待合室なので過ごしやすいです。
院長先生に診ていただいていますが、手術も含めて腕は確かとの評判です。
病状や薬の説明もていねいで分かりやすく対応には満足していますし、動物には愛情をもって接してくれていると感じます。
混んでいて予約しても待ち時間が多少かかりますが、駅の近くですし駐車場も十分あり通いやすいです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
料金
5000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2016年07月
8人が参考になった(15人中)
動物病院かねがふち (東京都墨田区)
ねこのて さん 2013年07月投稿 ネコ
4.0

良い病院だと思います

うちの猫達の主治医です。
自宅近隣にここはという獣医さんが無いので、車で10分程のこちらの病院まで
通院しています。
こちらの病院へ通院する前までは何件か病院を変えましたが、こちらには
長い間御世話になっています。

獣医師によって、腕に差があるような気がします。
腫瘍と整形外科の専門医がいます。

院長先生の腕は確かだと思います。
名医だよねと言っている飼い主さんもいます。他の病院でわからなかった病気がこちらで判明したという話も何回か聞きました。

無駄な検査等しないので、治療費と獣医さんの腕を考えるととても良心的な値段で病気の見立ても良いと思います。

院長先生のお休みでない時は院長先生を頼って特に患者さんが多いような気がします。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
慢性腎不全
ペット保険
アニコム
料金
20000円 (備考: 1ヶ月分の薬代など含む)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2013年07月
8人が参考になった(17人中)
動物病院かねがふち (東京都墨田区)
seed さん 2012年04月投稿 ネコ
4.0

設備がきれいで獣医さんがやさしい動物病院

自宅で飼っているネコが下痢をしてしまって、心配で近所にあるかねがふち動物病院に行きました。
近所にはあまり動物病院がないので、人がいっぱいで待たされました。予約してないのもあると思います。
かねがふち動物病院の印象は設備がかなりきれいだということと獣医さんがやさしいひとであったことです。
初めて行ったので心配でしたが、いい病院でよかったと思います。またなにかあったら診察してもらいたいと思いました。
診察中ネコが嫌がって暴れたのですが、獣医さんの対応が迅速だったので驚きました。やさしくて信頼できる獣医さんだなと思いました。
看護師さんも親切な感じがして高感度が高かったです。
ネコが体調不良だけだったので安心しました。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
1500円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2010年03月
4人が参考になった(11人中)
動物病院かねがふち (東京都墨田区)
近所の利用者 さん 2013年05月投稿 ネコ
2.0

ストレス

予約しても待ち時間は毎回2時間はあります。
近所にあり、診療受付時間が毎日なのと19時までやっていて、ワクチンも避妊手術も他に問い合わせた病院よりも安いので利用しています。
待ち時間は覚悟の上なのでしょーがないのですが、毎回しょっぱなにすごいストレスを感じるのが、受付対応の悪さ。
こちらがこんにちはと挨拶して入りますが、ろくに返事もせず顔を上げもせず対応なし。
検査をお願いしたいのですが、と問いかけると、ハイと言われてそのまま放置。
どうしていいか分からず受付の前で待ってるに関わらず。
しまいに、順番表に書いとけばいいんですか?って聞いて待ち合いに移動。
ほんと最初から気分悪いとこからスタートするんで、それでも大事なペットには親切にして欲しいから、気持ちを切り替えるように努力しています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
25000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2013年05月
28人が参考になった(32人中)
動物病院かねがふち (東京都墨田区)
Caloouser65248 さん 2015年06月投稿 ネコ
1.0

最悪

3年近く定期健診と具合が悪くなったらお世話になっていました。
よく吐くんですと言ったら便秘です。それしか言いませんでした。
1週間前ぐらいに何も食べずうずくまる状態、次の日病院。腎炎?次の日も注射。その次の日も注射。
やっと院長先生。膵炎と急性腎不全でした。午前から午後まで点滴。次の日も朝から夜まで点滴と言われ連れて行きました。夜迎えに行ったら猫ちゃんが暴れるから午前中しか点滴しなかったと言われました。何かあればすぐに電話すると言われたのに何時間も狭いところに閉じ込められご飯も水分もとらせず本当に可哀想な思いをさせてしまいました。土曜日で忙しいのはわかるけど、電話一本くれれば迎えに行ったのに。迎えに行った時の院長先生からの言葉が残念ながら慢性腎不全と慢性膵炎ですと言われた。もう3年近く定期健診で行ってるのに慢性膵炎見抜けなかったのは残念でなりません。もう2度と行きません。

動物の種類
ネコ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
3分〜5分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
慢性すい炎
ペット保険
-
料金
20000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年05月
45人が参考になった(50人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール