口コミ: 大田区の動物病院 293件(14ページ目)

エリア:
東京都大田区

293件がヒットしました

5.0
waちゃん さん
2019年03月投稿
イヌ

信頼出来る病院です

( 蒲田どうぶつ医療センター(旧あやべ動物病院) 、東京都大田区 )

院長先生を、始めスタッフの皆さんとても親切に接してくれます。
ワンちゃん2代に渡りあやべ先生のところに
お世話になっていますが、体調が悪く通院が出来ない際には往診をしてくださり、思い遣りある対応に助かっています。
今回は下瞼のたるみを直す手術でしたが
美容整形の様に傷口がとても綺麗でした。
去勢手術や今回の手術後の痛みもなく経過も良いのも何よりです。
信頼出来る病院ですので、ワンちゃんを預ける
ホテルにも利用したいです。

病院名
蒲田どうぶつ医療センター(旧あやべ動物病院)
動物の種類
イヌ 《純血》 (アメリカン・コッカー・スパニエル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
ペット保険
アニコム
来院理由
元々通っていた
5人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
シナガワゲート さん
2019年01月投稿
イヌ

臭いが良くなりました

( ゆめ動物病院 、東京都大田区 )

痒くて仕方がなく、諦めていました。
ワクチンをお願いしに行ったのですが、
皮膚の治療を先に行いたいとのことで、シャンプーをしてもらいました。
プロにしてもらうと、フワッとして帰ってきました。薬用シャンプーで洗って欲しいと言われ自分でもやることになりました。
今まで自己流で洗っていましたが、シャンプーの泡立てかた、ドライヤーの使い方など詳しく教えていただき自己流で洗ったときもフワッとなるようになりました。
最近はあまり臭くならなくなってきたので、シャンプーをするのが苦痛でなくなってきました。ありがとうございました。

病院名
ゆめ動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時期
2018年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
皮膚系疾患
症状
全身がくさい
病名
皮膚の細菌感染症
料金
5000円
来院理由
近所にあった
シャンプー
1人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ムク姉 さん
2018年12月投稿
イヌ

一生お世話になりたい病院

( ペットメディカル久が原 、東京都大田区 )

十数年ぶりに犬を家族に迎え入れることになりました。
育て方もしつけの仕方もすっかり忘れてしまっていて不安だったのですが、予防注射でこちらの病院に伺ったときに、担当してくださった先生が、「なんでも聞いてください。動物病院は具合が悪くなくても来ていいんですよ。」と言ってくださって安心したのを覚えています。
トイレのしつけがうまくいかなかった時も、失敗する原因や対策を、一緒にいろいろ考えてくださいました。

あれからもう六年になります。
具合が悪くなって診察を受けた時も、治療法から今後の対策まで、丁寧に話をしていただきました。もちろん、しっかり治していただき、今ではすっかり元気です。

スタッフの皆さんもとても親切で、誰に質問してもしっかり答えてくださいますし、うちの子の担当ではない院長先生も、横を通る時にいつもうちの子に声をかけてくださるので、私もうちの子もこちらの病院の大ファンです。

この子の一生をこちらの病院に、こちらの先生におまかせしたいと思っています。
よろしくお願いします。


病院名
ペットメディカル久が原
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時期
2018年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
症状
太った
病名
特になし
料金
2000円
来院理由
近所にあった
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2018年12月22日

口コミの投稿ありがとうございました。

トイレに限らずしつけって大事だし、難しいですよね。
正しいしつけができるかできないかで
その子のその後の一生が決まることもあります。
それに診察をするときもしつけは重要なファクターとなります。
問題行動という分野も最初しつけの失敗で起こることも多いのです。
だから仔犬の時のしつけってとても重要なのです。
そしてしつけは一生続けていかなければなりません。
しつけという考えをなくした段階から、
犬はしつけを忘れ、元に戻っていきます。
だから、
飼い主さんが犬をしつける行動規範を身につけ、
意識しなくても犬をしつけられるようになるとよいですね。

2人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
komuhina さん
2018年12月投稿
ネコ

信頼できる先生です

( 西馬込動物病院 、東京都大田区 )

引っ越してから、我が家の猫たちがいつもお世話になっています。
すごく優しくて真面目な先生で、診察も時間をかけてやってくれ、こちらの質問にも的確に答えてくださります。先生自身動物が好きなのが伝わり、猫にもとても丁寧に扱ってくださるので、いつも安心してお任せできます。
無駄な処方はせず、きちんと猫の状態を見て、治療方針(とりあえず薬を出したりはしません。)を決めてくださるので信頼できる先生です。

土日は時間帯によっては混んでいるときがありますが、1匹1匹にきちんと対応してくださってる証拠だと思います。平日の方がすいていると思います。動物病院で待ち時間に一緒になった方と話すと、やっぱりとても評判の良い病院なので、西馬込近辺にお住まいの方はお勧めの動物病院です。

病院名
西馬込動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
症状
食欲がない
来院理由
近所にあった
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
komuhina さん
2018年12月投稿
ネコ

院長先生はとても良い先生!

( ペットメディカル久が原 、東京都大田区 )

素敵な院長先生がいらっしゃる動物病院です。
家から少し遠いので、病状が分からないような不安なときに通わせていただいてます。
今回は、セカンドオピニオンとして、診察いただきましたが、院長先生のおかげで安心しました。

前回は胸に違和感があり、今回は瞳の瞬膜に違和感があり、診察を受けたのですが、どちらも検査と説明をきっちりしていただいたので、とても安心しました。

また、無理な治療をすすめない診察も安心感があります。きちんと飼い主の意思と猫の状態を見て、意見をくださるので本当に助かります。また、何かある場合には診察をお願いしたいと思います。大事な家族(ペット)で不安のあるかたには勧めたくなる病院です。

病院名
ペットメディカル久が原
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
6800円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2018年12月22日

まー!
素敵と言っていただいてありがとうございます。

基本的には人間も動物も自分で治す力を持っています。
その治る力を妨げているものを排除し、
治る力が弱っているものを助けてあげるのが
治療の基本だと思っていますので、
必要のない過剰な治療はするべきではないと思っています。
それゆえ飼い主様には病状をきっちり説明し、
治療をすべきかどうかをアドバイスし、
最終的な治療の選択は飼い主様にお任せする。
常にそのように考え診察しております。
不安な時はいつでもいらしてください。

5人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
14/59ページ

検索条件