口コミ: 川崎市多摩区登戸のハムスターの呼吸器系疾患 (1件)

神奈川県川崎市多摩区登戸のハムスターを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
オダガワ動物病院 (神奈川県川崎市多摩区)
しいね さん 2015年02月投稿 ハムスター
4.5

親身な診察

飼ったばかりのハムスターが変な鳴き方をするので心配になり、以前も診ていただいたことのあるこちらの動物病院を訪ねました。
はっきりとした原因は分からなかったのですが、しっかり時間をとって先生の見解をお伝えいただき、フンの検査もその場でしていただけたので安心できました。
処方していただいた抗生物質のおかげか自然治癒か分かりませんが、二、三日後にはよくなりました。
また、長毛種のハムスターは毛球症にかかりやすいということでおすすめの薬を市販薬を教えてくださったのも嬉しかったです。
ハムスターなどの小動物に詳しい先生は少ないのでこうした動物病院は貴重だと思います。
規模は小さく、ピカピカの最新の設備を備えているというわけではないですが、専門的な知識や技術はすばらしいです。
診察も非常に親身で丁寧です。(動物の安全のため床に座って診察するくらい)
ほんとうに動物がお好きな先生だと感じました。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
-
診療領域
呼吸器系疾患
症状
-
料金
4000円 (備考: カードを紛失してしまったため初診料込)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2014年08月
7人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール