口コミ: 相模原市南区南台の動物の下痢をしている 3件【Calooペット】

口コミ: 相模原市南区南台の動物の下痢をしている 3件

神奈川県相模原市南区南台の動物を診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

[ 病院検索 (2件) | 口コミ検索 ]
15人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物病院 (神奈川県相模原市南区)
優しく信頼できる病院。 フクロモモンガ 投稿者: momo さん
5.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年02月
どうぶつの総合病院です!

ワクチンから専門科目、エキゾチックまで見てくれます!
担当した先生は若くで優しい印象。
しかし、知識は豊富でなんでも優しく応えてくれます。
物腰柔らかいので気さくで話しやすく、不安や緊張を感じさせない診察でした。

私はフクロモモンガを見ていただきましたが、なんと、先生も飼っているという笑
そのため、扱いも上手で、病気のことからごはんの話まですごく丁寧に教えていただきました!
信頼出来る先生です!

飲み薬で下痢もよくなり、食欲も戻って元気です!
おかげで今は毛艶も良く、ぽっちゃりしていたうちの子もダイエットに成功してスッキリしています笑

病院自体は2階まであり、設備も充実しています。

駐車場は幾つかあり、車で来てもとめられます。
動物の種類 フクロモモンガ (フクロモモンガ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物病院 (神奈川県相模原市南区)
良かったです ネコ 投稿者: kensaku さん
4.5
来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
我が家のネコが現状不明の下痢で近くの病院では詳しく見てもらえず、原因が知りたくてハート動物病院の噂を聞いて、まずは電話で相談をしてから病院に行きました。電話対応も良く、診察中も色々と今までの経緯を聞かれながらあれこれと考えられる病気を詳しく説明してくださり、一つ一つ消去法で検査をする事になりました。次回はネコの便を持って行って、便を遺伝子レベルで詳しく調べてくれるそうです。やっとスタートラインに立てて一安心してます。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 不明 ペット保険
料金 2160円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • なし
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物病院 (神奈川県相模原市南区)
大きな病院です。 ウサギ 投稿者: かーさん さん
2.0
来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年07月
大きな病院で、 院長先生と獣医師になって2.3年くらいの若い先生が診察されてます。
担当制で、若い先生に診て頂きましが、そのためかエキゾチックアニマルについては判断がつかなかったのか、投薬と注射の対応で週1の通院指示で、数ヶ月間の継続治療が続き、通院の必要性を伺ったところ明確な回答がなかったので、他のエキゾチック専門病院で検査、検診したところ通院の必要なしとのこと。
エキゾチックアニマルについては、判断が獣医さんの経験や知識によるところがあるので院長先生を指名された方が良いと思います。
また完全予約制ですが、待ち時間がかなり発生するので、ストレスを感じやすい場合は工夫をされた方が良いと思います。人間で言うと総合病院みたいな感じでしょうか。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 不明 ペット保険
料金 4500円 (備考: 投薬及び注射) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ