動物病院口コミ検索 カルーペット
石川県のジャンガリアン・ハムスターを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
もう10年以上前になるので、診ていただいた先生がまだいらっしゃるかどうかも分かりませんが、丁寧に説明して下さったので投稿します。 当時小学生だった私は、ハムスターを何匹か飼っていました。ある日ふと一匹のハムスターを見ると、口から何やらピンク色のものが出ていました… 一瞬、内臓!?と思ってパニ...
もう10年以上前になるので、診ていただいた先生がまだいらっしゃるかどうかも分かりませんが、丁寧に説明して下さったので投稿します。 当時小学生だった私は、ハムスターを何匹か飼っていました。ある日ふと一匹のハムスターを見ると、口から何やらピンク色のものが出ていました… 一瞬、内臓!?と思ってパニックになりましたが、それにしては本人(ハムスター)はケロッとしているし、とりあえず親に相談し、近所のみやのさんに伺いました。 獣医さんは何名かいらっしゃるようで、初めてだったので病院側にお任せすると、女の先生が診察してくださりました。 一目みて、これは内臓じゃなくて頬ぶくろが外側に出ちゃっているんですよ、と教えてくれました。 ハムスターには頬ぶくろという、餌を貯めておく袋のようなものが両側のほっぺにあるのは知っていましたが、まさかそれが外側に出てしまうことがあるなんて思っていなかったのでびっくりしました。 先生は外に出てしまっている袋を指で口の中に押し込み、これで大丈夫!と言い診察は終わりました。それから癖になってしまったのか、たまに出てしまった時はみやのさんで押し込んでもらっていました。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
ハムスター
もう10年以上前になるので、診ていただいた先生がまだいらっしゃるかどうかも分かりませんが、丁寧に説明して下さったので投稿します。
当時小学生だった私は、ハムスターを何匹か飼っていました。ある日ふと一匹のハムスターを見ると、口から何やらピンク色のものが出ていました…
一瞬、内臓!?と思ってパニ...
もう10年以上前になるので、診ていただいた先生がまだいらっしゃるかどうかも分かりませんが、丁寧に説明して下さったので投稿します。
当時小学生だった私は、ハムスターを何匹か飼っていました。ある日ふと一匹のハムスターを見ると、口から何やらピンク色のものが出ていました…
一瞬、内臓!?と思ってパニックになりましたが、それにしては本人(ハムスター)はケロッとしているし、とりあえず親に相談し、近所のみやのさんに伺いました。
獣医さんは何名かいらっしゃるようで、初めてだったので病院側にお任せすると、女の先生が診察してくださりました。
一目みて、これは内臓じゃなくて頬ぶくろが外側に出ちゃっているんですよ、と教えてくれました。
ハムスターには頬ぶくろという、餌を貯めておく袋のようなものが両側のほっぺにあるのは知っていましたが、まさかそれが外側に出てしまうことがあるなんて思っていなかったのでびっくりしました。
先生は外に出てしまっている袋を指で口の中に押し込み、これで大丈夫!と言い診察は終わりました。それから癖になってしまったのか、たまに出てしまった時はみやのさんで押し込んでもらっていました。