動物病院口コミ検索 カルーペット
静岡県浜松市中央区志都呂の鳥を診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
こちらの病院でモモイロインコの糞検査、体重測定、爪切りをお願いしました。 担当は医院長先生がしてくれました。 インコの首を手で絞めて動けないようにして爪切りをするやり方で、インコは切れぎれの声をずっと叫び続け、羽をバタバタとして疲れるまでやめませんでした。インコへの声かけや配慮はありません。(忙...
こちらの病院でモモイロインコの糞検査、体重測定、爪切りをお願いしました。 担当は医院長先生がしてくれました。 インコの首を手で絞めて動けないようにして爪切りをするやり方で、インコは切れぎれの声をずっと叫び続け、羽をバタバタとして疲れるまでやめませんでした。インコへの声かけや配慮はありません。(忙しいので配慮は省いているのでしょう)全体的にかなり雑に扱われた気がして、ショックでした。大型インコは噛まれるとひどい怪我をするので仕方のない手法だったのかな...とは思ったんですが、飼い主としては見るに耐えない光景でした。トラウマ級です。 帰宅してから、鳥がいつもより甘えてきたり、逆に急に噛みついてきたりですごく荒れてます。飼い主、ペットともにストレスが大きいので次回の爪切りはハミングさんではやめておきます。 ただし、以前コザクラインコ(医院長先生)、ホオミドリウロコインコ(女医さん)などを診てもらった時にも検査、説明、治療をきちんとして頂き安心が持てました。 もちろん医院長先生のインコへの配慮はなかったですが...。 モモイロインコは暴れますし、かかりつけの病院は色々探してみようかと思います。 鳥のクチコミが少ないのでもっと情報が欲しいです❕ どうか鳥🐔🐦️の飼い主さん、クチコミをお願いします。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
大型インコの爪切りはやめた方がいい。
こちらの病院でモモイロインコの糞検査、体重測定、爪切りをお願いしました。
担当は医院長先生がしてくれました。
インコの首を手で絞めて動けないようにして爪切りをするやり方で、インコは切れぎれの声をずっと叫び続け、羽をバタバタとして疲れるまでやめませんでした。インコへの声かけや配慮はありません。(忙...
こちらの病院でモモイロインコの糞検査、体重測定、爪切りをお願いしました。
担当は医院長先生がしてくれました。
インコの首を手で絞めて動けないようにして爪切りをするやり方で、インコは切れぎれの声をずっと叫び続け、羽をバタバタとして疲れるまでやめませんでした。インコへの声かけや配慮はありません。(忙しいので配慮は省いているのでしょう)全体的にかなり雑に扱われた気がして、ショックでした。大型インコは噛まれるとひどい怪我をするので仕方のない手法だったのかな...とは思ったんですが、飼い主としては見るに耐えない光景でした。トラウマ級です。
帰宅してから、鳥がいつもより甘えてきたり、逆に急に噛みついてきたりですごく荒れてます。飼い主、ペットともにストレスが大きいので次回の爪切りはハミングさんではやめておきます。
ただし、以前コザクラインコ(医院長先生)、ホオミドリウロコインコ(女医さん)などを診てもらった時にも検査、説明、治療をきちんとして頂き安心が持てました。
もちろん医院長先生のインコへの配慮はなかったですが...。
モモイロインコは暴れますし、かかりつけの病院は色々探してみようかと思います。
鳥のクチコミが少ないのでもっと情報が欲しいです❕
どうか鳥🐔🐦️の飼い主さん、クチコミをお願いします。