口コミ: 京都市南区のイヌの寄生虫 (1件)

京都府京都市南区のイヌを診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
三輪獣医科 (京都府京都市南区)
RIC さん 2015年09月投稿 イヌ
5.0

華やかさはないが、親切で安心できます

いつもの病院が8時までで受診できず、緊急で検索、受診理由は病気ではなくノミの大量発生。だからどこの病院でもよかったのです。

電話をしてから行ったのですが、電話対応は愛想がとても良い、とはいえないけど、道に迷うと玄関で待っててくれました。
先生も対処法などちゃんと説明してくれて、不安要素のアレルギーに対しても何も話さなくても話してくれました。

今流行り的な華やかさなんて微塵もありません。でも犬をちゃんと見てくれる獣医らしい獣医さんだとおもいます。私にはそれ以外獣医の評価はしませんので、安心感と信頼感で総合5をつけさせていただきました。

そしてお値段はとても良心的です。
診察料、初診料で1250円でした。
お薬代も安かったです。

医療技術や医療設備は不明です。
綺麗で華やかさを求める方にはお勧めしません。




動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
寄生虫
症状
皮膚の色が赤い
病名
ノミ
ペット保険
-
料金
1250円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • フロントラインスプレー
受診時期
2015年09月
20人が参考になった(21人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール