口コミ: 京都市伏見区のウサギの生殖器系疾患 1件
京都府京都市伏見区のウサギを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
向島動物病院
(京都府京都市伏見区)
4.5
来院時期: 2011年05月
投稿時期: 2013年02月
愛うさの避妊手術でいきました。
子宮・卵巣摘出手術についてのメリットとリスクについて
きっちり説明してもらえました。
ここの先生のいいところは
「いいかげんなことを言わない」ところです。
たとえば「大丈夫ですよ^^」と安請け合いしないで、
「そのまま死んでしまうこともある」という可能性やその割合を
説明してくださいました。
術後のフォローもしっかりしてたので安心・・・。
また、ウサギについて非常に勉強熱心で
食事についての指導も頼んでないのに(笑)
してくれました。
ただ、人気の病院なので
時間帯にとよってはこむこともあります。
なので朝一番に行っていました。
診療時間10分前くらいにはいれてくださいます。
子宮・卵巣摘出手術についてのメリットとリスクについて
きっちり説明してもらえました。
ここの先生のいいところは
「いいかげんなことを言わない」ところです。
たとえば「大丈夫ですよ^^」と安請け合いしないで、
「そのまま死んでしまうこともある」という可能性やその割合を
説明してくださいました。
術後のフォローもしっかりしてたので安心・・・。
また、ウサギについて非常に勉強熱心で
食事についての指導も頼んでないのに(笑)
してくれました。
ただ、人気の病院なので
時間帯にとよってはこむこともあります。
なので朝一番に行っていました。
診療時間10分前くらいにはいれてくださいます。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 25000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
子宮・卵巣摘出手術についてのメリットとリスクについて
きっちり説明してもらえました。
ここの先生のいいところは
「いいかげんなことを言わない」ところです。
たとえば「大丈夫ですよ^^」と安請け合いしないで、
「そのまま死んでしまうこともある」という可能...