口コミ: 宇治市莵道のイヌの皮膚系疾患 (2件)

京都府宇治市莵道のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
山田動物病院 (京都府宇治市)
宇治川 さん 2013年04月投稿 イヌ
4.0

医師・スタッフともに親切丁寧です

 もう長期にわたってここに通院していますが、色々なことに対して医師及びスタッフともに、懇切丁寧に説明していただいています。病院内もそれほど広くはありませんが清潔感もあり、日当たりもよく快適空間が維持されています。
 私の感想では、決して無駄な治療もされることなく、必要な処置だけされていると感じています。皆さん長いおつきあいをしているかたが多いと思います。
 ただし駐車場が狭いので駐車に苦労することと、一杯(2台)の場合 目の前の道路の交通量が比較的多いので、近くに止めることができないことが不便です。またクレジットカードの使用については昔は使用可能でしたが、現在は使用できないと思います。出来れば使用出るようにしてもらいたいと思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
耳をかく
病名
内耳炎
ペット保険
アニコム
料金
1500円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2013年04月
3人が参考になった(5人中)
山田動物病院 (京都府宇治市)
cocoa さん 2012年04月投稿 イヌ
1.0

とても残念でした

フィラリアの予防とのみダニの予防薬をもらいに行きました。
フィラリアの予防薬をもらうために血液検査をしました。
ペットの頭を飼い主が押さえておくように言われました。
以前に行った病院ではそのようなことを言われたことがなかったのでたいへん驚きました。
そして、血液検査の時にペットが鳴いてしまったのですが、やさしく声をかけてくれるどころか、
「柴犬は神経質だ。」と言われてとても悲しい思いをしました。診察前の問診に皮膚の状態について
お聞きしたいと書いておいたのですが、こちらから質問するまで皮膚を視てくれることはありませんでした。
診察は獣医さんが一人でされているので待ち時間もとても長かったです。また、待合室の床がよく
滑り、ペットがつるつると足を滑らせ危険を感じました。もう行くことはないです。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
料金
21,680円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2012年04月
16人が参考になった(18人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール