かかりつけ医にしました
親切で、説明などもとても丁寧です。
わんちゃん、ねこちゃんに対する愛情がすごく感じられます。
チェリーアイで受診した時は、わんちゃんの負担を考えて、すぐに手術したりするわけでなく、色々、治療をしてくださいました。
色々な(わんちゃんに対する)質問や相談も、親身に聞いてくれ、適切な回答をしてくださいます。
あとは、診療時間が、土曜日の夜、日曜日の午前中もやっているので、働いている私には、助かります。
しいていえば、駐車場が3台分位しかないのと、スペースが狭いので、ワンボックス等で行くと停めにくいです。(前の道幅も狭いので・・・)
駐車場は仕方ないですが、それを除くと、とても信頼できる先生、看護士さんがいる病院です。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 8000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年10月
親しみのある動物病院
子犬のワクチン接種で初めて来院しました。
もともと周りの評判も良かったので少し楽しみにしながら行ったのですが評判通り受付スタッフの方々もとても愛想良く、医師の説明や対応、もちろん技術も申し分なかったです。
愛犬の爪の切り方が苦手でそれを何気なく相談したところわかりやすくアドバイスをくださりとてもありがたかったです。
全体的にフレンドリーな感じがしました。
スタッフの皆さんが優しく接して下さったので初めてでも違和感なく安心することが出来ました。
院内に関しては明るく清潔感があり綺麗でした。
ただ、やはり人気なのか待ち時間は割りとありました。
時間には少し余裕を持って行くことをお勧めします。
これからもお世話になりたいなと思いました。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 8000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年05月
突発性前庭疾患
突然震え出し、食事も吐くようになり慌てて病院へ。
見るなり前庭疾患でしょう。との事。
これは特に薬とかはないということで、食事を取れないから毎日点滴に通うことになりました。点滴だけなのだが、いつも待ち時間が長くそれだけで疲れる。診察がない動物だけ予約時間を設けるとか何かしらの対応があればなぁと感じた。(木曜の午後のみ予約制をとっているとのこと)
数人の先生がいるのだが、先生によってとても親身になってくれる先生などいて安心してお願いすることができた。
後は受付の女性も対応、愛想がよく好感がもてる。
噂によると、ここの診察料は若干割高ということを聞いたことがあるが、土日も診察をしている点など含めると今後も利用していきたいと思う。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (柴犬)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- 突発性前庭障害
- ペット保険
- -
- 料金
- 5000円 (備考: 栄養点滴)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年12月
最悪な病院
血液検査の結果、肝臓数値が悪いと薬を出されて2年間も飲み続けました。2か月に一回、血液検査に行き、毎回、診察してもらい、毎月薬をもらいに行ってましたが、一向によくならず、先日、犬のお腹が、腫れてるように感じた為、再度連れて行きました。すると、お腹にかなり大きな腫瘍が出来てました。なぜ、2か月に一回連れて行ってるにもかかわらず、分からないのか、愕然としました。次の日、あちこちで調べて、違う病院に連れて行き、一から診察して頂いた結果、心臓も肥大してました。ショック過ぎて、涙が止まりません。なぜ、毎回、診察をしていて、分からないの?これからどうして行くかの説明もなく、摘出手術は年齢的にも無理なので、破裂しないように気を付けて下さい。薬はこのまま飲み続けて下さい。で、終わり。もっと、早く、病院を変えれば良かったと後悔ばかり。あまりにも、設備がなさすぎる病院です。早く判断して、大きな病院に行けば良かった。
かかりつけ医
家から近く、愛犬の狂犬病の予防接種に行きました。病院の前が駐車場になっており、三台ほど停められます。待合はさほど広くはないですが他にもワンチャンや猫ちゃんを連れた方がいらっしゃいました。愛犬を飼ってから病院にかかるのは初めてだったのですが、犬の病気についてなど教えて頂きました。フィラリアにかかってい...
家から近く、愛犬の狂犬病の予防接種に行きました。病院の前が駐車場になっており、三台ほど停められます。待合はさほど広くはないですが他にもワンチャンや猫ちゃんを連れた方がいらっしゃいました。愛犬を飼ってから病院にかかるのは初めてだったのですが、犬の病気についてなど教えて頂きました。フィラリアにかかっていないかレントゲンで確認してもらい、お薬も一緒にもらうことにしました。お会計時に登録もしてもらい先生も受付の方も親切にしてもらいました。それ以来こちらにかかっています。