口コミ: 大阪市北区中崎の動物の呼吸器系疾患 1件【Calooペット】

口コミ: 大阪市北区中崎の動物の呼吸器系疾患 1件

大阪府大阪市北区中崎の動物を診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

[ 病院検索 (0件) | 口コミ検索 ]
1人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うめだ東動物病院 (大阪府大阪市北区)
人気の動物病院 ネコ 投稿者: かん さん
2.0
来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
猫が元気な時に歯の歯垢除去をお願いしたのですが、治療後いっぱい抜けたと伝えられました。
外猫は歯が弱いと説明され猫は歯がなくても食べれるので大丈夫と言われ安心しましたが、外猫は歯が弱いからいっぱい抜けてしまう可能性があると事前に説明いただけたら、よかったと思いました。
その夜から、いつもより食べなくなりました。柔らかいものしか食べなくて明らかに歯の治療後から右奥に違和感があるのか食べ終わってから気にするそぶりがありました。
それから1年後、喘息になってしまい通院する事に。徐々に体重が減ってきていたので、その原因を調べるのに血液検査等して食欲がなくなる疾患は特になく、ステロイドだけ処方していただいてました。
以前から歯が気持ち悪そうで食べないのは歯肉炎や歯が無いからじゃないか。と質問しましたが、やはり歯がなくても食べれるとの事でした。
2年間通院させてもらい、お薬の事やネブライザー購入、いろんな治療を丁寧に説明いただきました。
体重が4キロ切ったら病院に来てください。と言われてたので、3.9キロになったので不安になり病院へ走りました。
1週間ほど前に診察に来たばかりだったからか。4キロ切ってしまったとお伝えすると、なんできたの?的な雰囲気の中、耳にぬる食欲増進剤をぬってもらいました。
それでも食欲がないので、通院しました。その中、ミキサーにかけたご飯が入ったシリンジをいただきました。
シリンジを使ってご飯あげた方がいいんだ。その日から夜、シリンジでご飯をあげるようにしました。
でも、食欲がないのに無理矢理食べてもらうのは苦しい事と思いました。まだ歩いてトイレも行ってるので様子見しようと考えました。その後その話をすると、シリンジは危ないので上げない方がいいと言われました。なんでシリンジくれたんだろと疑問でした。
体重がさらに減って3キロ少し。食欲増進剤を処方してくれました。
毎日あげて大丈夫?と聞くと、安全ですとの事でした。なんで4キロ切った時点やもっと早くに処方してくれなかったのかと思いました。
だいぶ弱ったので酸素室を勧められました。だいぶ迷って説明聞くのに予約して行きました。酸素室よりネブライザーとは違うステロイド吸入器をすすめられました。説明終わったら、もういいですか?との事。猫の診察もひと触りもなく次の治療予定の話もなく。もう。私の猫は治療不可なのかと悲しい気持ちになりました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 喘息 ペット保険
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
  • ステロイド
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ