口コミ: 大阪市北区中崎のネコ 4件【Calooペット】

口コミ: 大阪市北区中崎のネコ 4件

大阪府大阪市北区中崎のネコを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うめだ東動物病院 (大阪府大阪市北区)
全幅の信頼 ネコ 投稿者: うなぎねこ さん
5.0
来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年05月
開院当初からお世話になっています。

開院したばかりの頃、
窓ガラスにぶち当たって脳震盪をおこしたスズメをたまたま保護し
近所だったので、とりあえず持ち込んだのが始まりでした。
野鳥だけれど、丁寧に診て下さり
おかげでスズメはまた元気に大空へ戻って行きました。
「お代は?」というと優しく首を振りながら「結構ですよ」と。

以来、うちの愛猫たちも保護猫たちも歴代診て頂いていますが
診察眼も治療・手術の腕もよく、
何より常に動物たちの立場にたって考えて下さいます。

病状の原因を見極め、治療法を決定するにあたって
初見で病名を決めつけず
まずはその症状で考えられる疾患の候補を挙げ、
次に消去法で特定していきながら治療のパターンを提案し
費用面も含め、丁寧に説明して下さいます。

「はいはい」って注射一本打つ医者が多い中、診察費用が嵩むような時も
なるべくこちらのお財布の負担にならないよう考えて下さいます。

どうして獣医さんになられたんですか?って聞くと、
「1匹の子が10年、20年、そのお家で可愛がられて
 幸せに一生を過ごすのが私は一番嬉しいんです」と仰います。

評判を聞いて遠くからも見える方がいるようで
こういう名医さんの近所に暮らす我が身の幸運にしみじみ感謝です。
先生、これからも宜しくお願いします。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
26人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うめだ東動物病院 (大阪府大阪市北区)
膀胱炎で死にかけた猫を救ってくれました ネコ 投稿者: プーアルママ さん
5.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年10月
今年の夏に猫が膀胱炎になりました

すぐに異変に続きその時利用していた病院に連れていきました
しばらく入院して帰ってきましたが
帰ってすぐに症状が悪化

猫は目がうつろでよだれを垂らす状態でした

そこでこちらの病院へ連れて行ったところ

「この猫ちゃんは膀胱炎の中で最悪の状態です」と言われ
すぐに入院となりました

先生は女性の方で、とてもしっかりと説明をしてくれました

細かい検査もしてくれて、菌が繁殖してるとのことだったので

そちらの検査もしてくださり

どの薬なら菌を殺せるか調べてバッチリの薬を見つけてくれました


入院期間中もほぼ毎日面会に行きました

病院の診察時間外でも面会はいつでも会わせてくれました


猫も落ち着いた様子で日に日に元気になっているのが分かりました


最終的にはペニスを切除する手術も行いましたが

先生がしっかりと説明をしてくれて安心して任せられました


あのまま前の病院に行っていたら、今頃死んでいたと思います

本当に命の恩人です


病院自体はとても奇麗で清潔感があり

設備も整っていて何より先生の知識が豊富に思われます

こちらが理解できるように分かりやすくきちんと説明してくれます


入院もかなり長期だったので最後の方はかなり費用を安くしてくださいました


とてもおすすめの病院です
動物の種類 ネコ《純血》 (ノルウェージャンフォレストキャット) 来院目的 入院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 腎不全、膀胱炎 ペット保険
料金 160000円 (備考: 手術、入院、薬費用総額) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うめだ東動物病院 (大阪府大阪市北区)
優しい女性の先生 ネコ 投稿者: ととえば さん
5.0
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
まだ猫を飼っていない時に、フェレットを診てもらえるので通っていました。
フェレットを診てもらえる病院が少なくて毎週遠い病院まで通うのが大変なので、ありがたかったです。

猫は野良ネコで保護した後 すぐに連れて行き、それからずっとかかりつけです。
先生が優しく、動物(特に猫)が好きなのがすぐにわかります。

料金も他の病院と比べて安いように感じます。
他の病院だと保険に入ってない為、一万円以上財布に入ってないと不安でしたが、こちらの病院はそこまで高額になる前に相談してから納得してからの対応をしてもらえます。
ただワクチン等はあまり変わらないかもしれません。

ホテルとかもされているようですが 利用したことがないので、もしも機会があれば利用してみようかと思います。


動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 急性胃炎 ペット保険
料金 2700円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うめだ東動物病院 (大阪府大阪市北区)
人気の動物病院 ネコ 投稿者: かん さん
2.0
来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
猫が元気な時に歯の歯垢除去をお願いしたのですが、治療後いっぱい抜けたと伝えられました。
外猫は歯が弱いと説明され猫は歯がなくても食べれるので大丈夫と言われ安心しましたが、外猫は歯が弱いからいっぱい抜けてしまう可能性があると事前に説明いただけたら、よかったと思いました。
その夜から、いつもより食べなくなりました。柔らかいものしか食べなくて明らかに歯の治療後から右奥に違和感があるのか食べ終わってから気にするそぶりがありました。
それから1年後、喘息になってしまい通院する事に。徐々に体重が減ってきていたので、その原因を調べるのに血液検査等して食欲がなくなる疾患は特になく、ステロイドだけ処方していただいてました。
以前から歯が気持ち悪そうで食べないのは歯肉炎や歯が無いからじゃないか。と質問しましたが、やはり歯がなくても食べれるとの事でした。
2年間通院させてもらい、お薬の事やネブライザー購入、いろんな治療を丁寧に説明いただきました。
体重が4キロ切ったら病院に来てください。と言われてたので、3.9キロになったので不安になり病院へ走りました。
1週間ほど前に診察に来たばかりだったからか。4キロ切ってしまったとお伝えすると、なんできたの?的な雰囲気の中、耳にぬる食欲増進剤をぬってもらいました。
それでも食欲がないので、通院しました。その中、ミキサーにかけたご飯が入ったシリンジをいただきました。
シリンジを使ってご飯あげた方がいいんだ。その日から夜、シリンジでご飯をあげるようにしました。
でも、食欲がないのに無理矢理食べてもらうのは苦しい事と思いました。まだ歩いてトイレも行ってるので様子見しようと考えました。その後その話をすると、シリンジは危ないので上げない方がいいと言われました。なんでシリンジくれたんだろと疑問でした。
体重がさらに減って3キロ少し。食欲増進剤を処方してくれました。
毎日あげて大丈夫?と聞くと、安全ですとの事でした。なんで4キロ切った時点やもっと早くに処方してくれなかったのかと思いました。
だいぶ弱ったので酸素室を勧められました。だいぶ迷って説明聞くのに予約して行きました。酸素室よりネブライザーとは違うステロイド吸入器をすすめられました。説明終わったら、もういいですか?との事。猫の診察もひと触りもなく次の治療予定の話もなく。もう。私の猫は治療不可なのかと悲しい気持ちになりました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 喘息 ペット保険
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
  • ステロイド
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ