口コミ: 大阪市北区のネコ (30件)

大阪府大阪市北区のネコを診察する動物病院口コミ 30件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全30
大阪梅田ペットクリニック (大阪府大阪市北区)
mai さん 2025年04月投稿 ネコ
5.0

献身的な診察

今年で8歳になる飼い猫が糖尿病にかかってしまいました。
以前まで大きい病院にお世話になっていましたが、繊細な性格なので一向に慣れる気配がなく、毎度診察するのがやっとな状態でした。
糖尿病と診断を受けてから、私も飼い猫も疲れ切ってしまっている中、セカンドオピニオンとしてこちらの病院を利用させていただきました。
まずアットホームな雰囲気で先生の動物愛を感じました。
献身的な診察と、様々な方面で親身に相談に乗ってくださり、飼い主の不安も解消されました。
なにより飼い猫が以前の病院を利用していた時とは全く違い、穏やかでとても安心しました。
おかげさまで順調に元気になってくれています!
これからもこちらにお世話になろうと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
-
病名
糖尿病
ペット保険
-
-
受診時期
2025年
1人が参考になった(2人中)
うめだ東動物病院 (大阪府大阪市北区)
うなぎねこ さん 2023年05月投稿 ネコ
5.0

全幅の信頼

開院当初からお世話になっています。

開院したばかりの頃、
窓ガラスにぶち当たって脳震盪をおこしたスズメをたまたま保護し
近所だったので、とりあえず持ち込んだのが始まりでした。
野鳥だけれど、丁寧に診て下さり
おかげでスズメはまた元気に大空へ戻って行きました。
「お代は?」というと優しく首を振りながら「結構ですよ」と。

以来、うちの愛猫たちも保護猫たちも歴代診て頂いていますが
診察眼も治療・手術の腕もよく、
何より常に動物たちの立場にたって考えて下さいます。

病状の原因を見極め、治療法を決定するにあたって
初見で病名を決めつけず
まずはその症状で考えられる疾患の候補を挙げ、
次に消去法で特定していきながら治療のパターンを提案し
費用面も含め、丁寧に説明して下さいます。

「はいはい」って注射一本打つ医者が多い中、診察費用が嵩むような時も
なるべくこちらのお財布の負担にならないよう考えて下さいます。

どうして獣医さんになられたんですか?って聞くと、
「1匹の子が10年、20年、そのお家で可愛がられて
 幸せに一生を過ごすのが私は一番嬉しいんです」と仰います。

評判を聞いて遠くからも見える方がいるようで
こういう名医さんの近所に暮らす我が身の幸運にしみじみ感謝です。
先生、これからも宜しくお願いします。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
-
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2023年01月
1人が参考になった(1人中)
スモーキークォーツ062 さん 2023年03月投稿 ネコ
5.0

ここを知ったら他は行けない、に全く同感です

 開院からお世話になっています。この病院以外に、動物病院は3件ほど近所で受診していました。他院へ行った目的は予防接種や去勢など様々だったのですが、ここの病院にお世話になたっときに、本当に先生方の良さがわかって、動物に寄り添って親切、丁寧に対応いただけることを実感しました。
 特にお礼を述べたいのが数年前にはなりますが、チワワが、ブドウを食べて駆け付けた際に、心音がおかしいと気づいてくださり、僧帽弁閉鎖不全症のような兆候がわかりました。結局その後、薬で様子見を数年していたのですが、急に調子が悪くなり、またこちらの病院で手当てをしてもらいました。
 夜中までずっとつきっきりで見てくだり、できる限りの治療をしてくださいましたが、この子は虹の橋を渡ってしまいました。でも最後もうだめだと思われる前に連絡をもらい、家族全員駆けつけて看取ることができたのでよかったです。夜中までつきっきりだったのにも関わらず治療費もリーズナブルでした。
 また、猫も飼っていますが、なんどか尿路結石でお邪魔しています。その都度やさしく声をかけてもらって、猫もフリーズしていますが治療には耐えてくれています。アットホームな病院で、結構時間帯によっては混んでますが、待ってでもここを受診しています。友人にも聞かれたらまずここを勧めます。
 ただ待ち時間が長いとペットのストレスにもなるので、予約ができたらいいなと思っています。ただ、緊急などの場合は事前にTELすればできる限り対応いただけると思います。一度緊急で早くにお邪魔したこともあるので。。参考になれば幸いです

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
下部尿路感染症
ペット保険
-
料金
13000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2023年03月
5人が参考になった(5人中)
一犬猫病院 (大阪府大阪市北区)
kikuchi0208 さん 2022年11月投稿 ネコ
5.0

親切丁寧

いつも一頭一頭説明してくれる優しい先生ばかりです。
うちの子がfipドライになった際も親身になってくださいました。
わからない事があってもサポートしてくれる看護師さんもいてるので安心です。
一犬猫病院さんに出会えてから動物としっかり向き合えております。
fipドライの猫ちゃん二頭も回復傾向にあり元気を取り戻しています。
このまま寛解まで頑張ってほしいですし、
もっと一緒に過ごせるひをたのしみにしておりま。

ありがとうございます🙇‍♀️

(fipドライ猫)

(下半身付随しの)

(片目子猫)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
やせた
病名
猫コロナウイルス感染症
ペット保険
-
料金
10,000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2022年11月
5人が参考になった(6人中)
カイアストライト883 さん 2020年11月投稿 ネコ
5.0

お世話になりました

もと野良の10歳ぐらいの猫が、だんだんと痩せてきて様子がおかしいのでこちらでみてもらいました。
血液検査、エコー検査の結果、胸水がたまっていて肝臓に問題があるとの事で、呼吸が苦しくかわいそうなのですぐに胸水を抜いてもらいました。
だけど難しい病気のため、脱水症からの尿毒症、痙攣をおこし、非常に厳しい状態でしたが、詳しい説明や、色々と手を尽くして頂きました。

飼い主の要望にもいろいろと応えていただき、家族で看取ることができて感謝です。大変お世話になりました。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
肝臓の腫瘍
ペット保険
-
料金
7000〜25000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2019年03月
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール