口コミ: 堺市西区のイヌの苦しそうに呼吸をする (3件)

大阪府堺市西区のイヌを診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
マイシャ動物病院 (大阪府堺市西区)
かるぼん100% さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

とても丁寧に、実直に伝えてくださる先生です

わんちゃんが階段から落ちてしまい、
息がとても荒くなって、とても苦しそうにしていたので、急いで電話していきました。

もうだめかもしれないと思ってずっと泣きながら診察を受けていたのですが、
ずっとわんちゃんに寄り添って、心拍数みたいなものを聴診器でずっと聞いて、わんちゃんの体をずっと触ったり反応を見たりして頂いて、
結局30分ほど見てくださって、結果、現状大丈夫だよと伝えて下さいました。

長い間、ずっとわんちゃんに寄り添って、なでたり、反応を調べたり、
本当に感謝の言葉しか出ません。
結果、今でも何の障害も残る事なくぴんぴん走りまくっています!
本当に優しくて頼りがいがあって、とても犬の病気などにお詳しいです。

店内も綺麗ですし、犬だけではなくて鳥や猫ちゃんを連れてきている方もいらっします。

駅前のロータリーについ最近引っ越しましたが、今までととても近く、目の前らへんに見えるので迷う事なく行けますよ!

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
2600円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年08月
3人が参考になった(3人中)
会亀動物病院 (大阪府堺市西区)
ほんじゃか さん 2016年05月投稿 イヌ
5.0

突然の症状もすぐに対応してくれた

買っていた犬が突然痙攣が始まってしまい、もう死んでしまうのかと思いました。
急いでこちらの病院に車で走らせました。

正直ほとんど諦めていたのですが、すぐにスタッフの方が一生懸命に注射などの治療をしてくれていました。
待合室で待っている間、時間が止まったような、息の詰まる思いが続いていました。
その後、看護師さんがもう安心ですよ。という言葉をかけてくれた時涙が止まりませんでした。

さっきまでは死にそうになっていたのに、元気な姿になっていたので驚きました。スタッフさんや先生も本当に親切で優しくて、アクセスも良いですし、本当に感謝しています。
待ち時間も一切ありませんでしたし、料金もリーズナブルなので絶対におすすめです。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
-
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2015年04月
5人が参考になった(6人中)
リチャード動物病院 (大阪府堺市西区)
Caloouser66295 さん 2015年06月投稿 イヌ
4.5

陽気な関西弁の外国人の先生です!

自宅から近いこともあり、いつもお世話になっています。先生は外国人の方で、陽気な関西弁でなんでも相談しやすく、そしてとても優しいです。病院は小さいですが、綺麗にされていて清潔感もあります。駐車場が1~2台しか止められないので、そこは少し気になるところなのですが、すぐに診察が終わられた方が出てこられたりするので、待ち時間もそこまでなく問題はないです。たぶん夫婦でされていると思うのですが、受付にいる奥様もはきはきされていて、いつも丁寧に対応してくれます。相談や質問にもしっかり答えてくれ、ペットにも優しく診察してくれるので、大きな病気や緊急ではない限り、これからもこちらの病院でお世話になろうと思っています。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
気管支炎
ペット保険
アニコム
-
来院時期
2014年08月
8人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール