動物病院口コミ検索 カルーペット
大阪府吹田市のハムスターを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
ジャンガリアンハムスター(2匹)を飼っていて、半年程前からお世話になっています。 実はこの病院は3軒目で、前の病院では病名も判明せず、治療をしても酷くなる一方でしたので、ネットで調べて家の近くにあったアインさんに飛び込みました。 最初の異変は、メスのハムスターが後ろ足を引きずっていた事で...
ジャンガリアンハムスター(2匹)を飼っていて、半年程前からお世話になっています。 実はこの病院は3軒目で、前の病院では病名も判明せず、治療をしても酷くなる一方でしたので、ネットで調べて家の近くにあったアインさんに飛び込みました。 最初の異変は、メスのハムスターが後ろ足を引きずっていた事で、その日から食欲不振になり体重がみるみる落ちていきました。 前の病院では捻挫を疑われたのですが、なかなか良くならず、アインさんに初めて診ていただいた時、先生から「後ろ足だけでなく、前足も腫れがある。」と言われ、やはり日に日に前足まで赤く腫れ上がっていきました。 多発性関節炎と診断されました。 それからレーザーと投薬による治療が始まりました。 治る病気ではないですが、レーザーと飲み薬のおかげで食欲も戻り、また再び大好きな回し車に乗れるようになりました。 こんな小さな動物をしっかり診てくれる病院は数少ないですが、先生は知識も経験も豊富で、どんな些細な質問や相談にも優しく応えてくださり、安心して通わせていただいています。 スタッフの皆さんも優しくてアットホームな雰囲気の病院です。 また緊急対応もされているので心強いです。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
小動物にも詳しい先生です。
ジャンガリアンハムスター(2匹)を飼っていて、半年程前からお世話になっています。
実はこの病院は3軒目で、前の病院では病名も判明せず、治療をしても酷くなる一方でしたので、ネットで調べて家の近くにあったアインさんに飛び込みました。
最初の異変は、メスのハムスターが後ろ足を引きずっていた事で...
ジャンガリアンハムスター(2匹)を飼っていて、半年程前からお世話になっています。
実はこの病院は3軒目で、前の病院では病名も判明せず、治療をしても酷くなる一方でしたので、ネットで調べて家の近くにあったアインさんに飛び込みました。
最初の異変は、メスのハムスターが後ろ足を引きずっていた事で、その日から食欲不振になり体重がみるみる落ちていきました。
前の病院では捻挫を疑われたのですが、なかなか良くならず、アインさんに初めて診ていただいた時、先生から「後ろ足だけでなく、前足も腫れがある。」と言われ、やはり日に日に前足まで赤く腫れ上がっていきました。
多発性関節炎と診断されました。
それからレーザーと投薬による治療が始まりました。
治る病気ではないですが、レーザーと飲み薬のおかげで食欲も戻り、また再び大好きな回し車に乗れるようになりました。
こんな小さな動物をしっかり診てくれる病院は数少ないですが、先生は知識も経験も豊富で、どんな些細な質問や相談にも優しく応えてくださり、安心して通わせていただいています。
スタッフの皆さんも優しくてアットホームな雰囲気の病院です。
また緊急対応もされているので心強いです。