口コミ: 河内長野市の動物の皮膚系疾患 (3件)

大阪府河内長野市の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
ナイト動物クリニック (大阪府河内長野市)
シミー さん 2014年11月投稿 イヌ
4.5

信頼出来る先生を見つけました

今年9月頃に近所で新しく病院ができ、夜間も診察をしているということから気になっていました。丁寧な診察をしてくれると知人から聞いたこともあり、今回診察に行ってきました。


昔から皮膚が悪く、いろんな病院に行きましたが、どの病院でもステロイド剤を処方され、皮膚にいいからと食餌をすすめられるくらいでした。ステロイドを飲んでいる時は痒みは収まりますが、薬がなくなるとまた痒みが出るの繰り返しで回復することはなく、ステロイド剤への抵抗もあり諦めかけていましたが、こちらの先生は、皮膚について詳しく素人の私たちでもわかるよう説明をしてくれました。また他の病院で食餌をすすめられたことについても、なぜ食餌をすすめられたのかなどもきっちり説明をしてくれ、やっと納得することができ、食餌療法も初めてみることにしました。
皮膚科学会に所属されているようで、私の子にあった治療法を提案してくれ、金銭面のことも考慮しながら考えてくれるなど安心して相談できた点もとてもよかったです。
なにより先生の説明がとてもわかりやすいので、ついいろいろと質問してしまいましたが、1つ1つ説明してくれたので皮膚以外のことでも今まで疑問だったことがわかりすっきりしました。

またうちの子は病院嫌いで、診察台にのせたりすることも大変で他の病院では耳掃除も出来ず、痒がっていましたがしかたなく放置していました。
しかし、こちらの病院ではアレルギーの子でも食べれるおやつなどと用意してくれていて、それをあげながら怖がらないよう声掛けをし、優しく処置をしてくれ、今では喜んで先生や看護師さんに近寄って行き、耳掃除も出来るようになりました。だんだんと痒みがなくなり耳もキレイになり喜んでいます。
やや駐車場が入りにくいというのは気になりましたが、動物にやさしく接してくれる病院でとても好印象でした。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
-
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
4500円 (備考: 初診料・皮膚検査・外用薬・内服薬)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2014年10月
17人が参考になった(17人中)
さくら動物病院 (大阪府河内長野市)
みゆももん さん 2012年08月投稿 イヌ
4.5

セカンドオピニオンで行ったのですが大正解。

他の治療法はないものかと、セカンドオピニオンを求めてこちらの病院へ変えました。
飼い犬のお腹の柔らかい部分の皮膚がただれ始め、ずっとなめているので かかりつけの病院へ行き、血液検査をしてもらうと 草木のアレルギーのほか、食べ物もかなりのアレルギーがあり、ステロイド塗り薬とステロイドの飲み薬しか治療がないと言われました。 
ずっと月々高額な料金がかかることと、小型犬だったのでステロイドの飲み薬が体に負担をかけないかとすごく心配になり、他に意見が聞きたくて知り合いからこちらの病院を勧められました。 
こちらでの治療法は、散歩の後の手足消毒とアレルギー対応のドッグフードに変えるのみでした。 
前の病院ではステロイドしか解決法はないと言い切られていたので、ちょっと驚きましたが こちらの治療法で今はすっかり皮膚炎も落ち着いています。
あのまま強い薬を飲み続け、高額を払っていたかと思うと恐ろしいです。 
親身に相談にのっていただき、励ましてもらい、心強かったです。 
さっぱりした先生ですが、飼い主の気持ちと状況をよく考えてくれ、犬の体の負担も考慮してくれる先生で安心しました。
看護婦さんも親切で全体的に落ち着いた動物病院です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
-
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2011年08月
11人が参考になった(13人中)
三日市動物病院 (大阪府河内長野市)
ももん さん 2012年03月投稿 イヌ
4.0

良い病院です

メスの秋田犬を飼っているのですが、秋田犬の純血種にありがちな皮膚の弱さが悩みでした。
秋田犬の愛好会の会長もされている方のお店で購入したのですが、その方から秋田犬は血を
絶やさないために近年近親交配を繰り返したため、皮膚に疾患を持つ犬が増えたと伺いました。
また北の地方の犬のため、暑さにも弱く夏は特に皮膚が荒れやすく気にかけていました。
前に飼っていた犬の代からこちらの病院をかかりつけにしていますが、優しく親切な女性スタッフと
少し無骨ながら温かみのある院長先生がいらっしゃって頼りにしております。
例によって皮膚が赤くなり、夏毛が抜けて辛そうでしたので、連れて行ったところ薬の名前は聞きませんでしたが、
内服薬を出していただきました。
毎日体を拭いてその薬を飲ませたところ症状が徐々に和らいでいったので大変感謝しています。

動物の種類
イヌ《純血》 (秋田犬)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2007年06月
2人が参考になった(13人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール