口コミ: 神戸市灘区の動物病院 79件(11ページ目)

エリア:
兵庫県神戸市灘区

79件がヒットしました

4.5
yumuko さん
2015年06月投稿
ネコ

いつも変わらぬ丁寧さと納得のいく説明に感謝

( ポルト動物病院 、兵庫県神戸市灘区 )

愛猫がいつもお世話になっています。

家から少し距離があるのですが、何があっても絶対にポルトさんへ診察へ行きます。すぐに対応できないときは電話でも相談にのってくれて対面でも電話でもいつでも丁寧に納得がいくまで説明をしてくださり、本当に助かっています。

院内もとても綺麗で、いつも丁寧過ぎるゆえに少々待ち時間が長い時もありますが、本が何冊か置いてあるので退屈しません!
スタッフの方々もいつも明るく笑顔で対応くださり、伺うだけでも明るい気持ちになりますし、車で駐車場を利用した際にいくらかキャッシュバックをしてくださるので本当にありがたくサービス精神も惜しまない、素晴らしい病院さんです。

動物が本当に好きで、飼い主の心配も不安も取り除いてくれる院長さんにはいつも助けていただいており、とても信頼の置ける動物病院だと感じました。
リピーターさんも多いことと思います。

トリミングもやっておられ、トリマーさんの技術も確かです。
猫ちゃんの場合、(暴れる子は)鎮静剤利用を勧めておられ、その場合の責任や猫ちゃんの体調なども丁寧に伺ってくれます。
診察だけでなくトリミングや様々なところで丁寧で利用者としては嬉しく、安心ある病院です。

(お世話になっております^^)

病院名
ポルト動物病院
動物の種類
ネコ 《純血》 (ペルシャ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
ペット保険
アニコム
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
7人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
Caloouser61382 さん
2015年06月投稿
イヌ

とっても丁寧です!

( オリーブ動物病院 、兵庫県神戸市灘区 )

愛犬の6種ワクチン接種と、フィラリア検査と予防に行きました。
土曜日の午前診療の終わりかけに行き、かなり待つことを覚悟していきましたがたまたまかもしれませんがほかの患者さんもいなかったので、カルテ作成程度の時間で診察してもらえました!

体重測定、聴診、ヒザ関節、体温測定、歯のチェックをしていただき、
他に何か気になっていることはあるか聞いて下さったので
オシリを痒そうにしていることがあると相談したところ
肛門腺を絞っていただき、見た感じは感染の心配もないだろうとのことで安心しました。
それ以降オシリを床にこすることは無くなりました。

歯石除去については麻酔が心配と話したら、麻酔で何かあるケースの割合など丁寧に教えてくださり、もしするならその時の流れや、金額まで話してくださって前向きに考えてみようと思えました。

ただ、先生はとっても淡々とされていて、獣医さんというよりは外科医のようなかっこよさでした!

病院名
オリーブ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時期
2015年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
15分〜30分
料金
15000円
来院理由
近所にあった
8人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
Ayana さん
2015年05月投稿
ウサギ

大型ペット~うさぎの診察も可能

( やまもと動物病院 サザンモール分院 、兵庫県神戸市灘区 )

きっかけは元々サザンモール内にある、ペットショップ「アミーゴ」でいつも買い物をしていたのでこちらの病院を知っていました。
写真付きでポスターを掲げ、うさぎの里親募集を随時、こちらの医院で呼びかけておられます。
「できれば引き取ってあげたい!」と私はいつもこのポスターを見る度に思いつめていました。
ある日、私が飼育しているうさぎ(ネザーランド・ドワーフ)が、
目やにがひどく、充血していました。あいにく、日・祝日だったのでいつも診てもらっている病院が休診日で、こちらの病院に初診で連れて行きました。
ガラス張りで院内の様子が伺えて入りやすいです。
待ち時間があっても近くにペットショップや自動販売機、ベンチがあるので不自由しません。駐車場も広い。
先生は人柄が良く、懇切丁寧に診察してくれます。
うさぎの扱いにも慣れています。処方された目薬を数日間点眼すると約3日でよくなりました。土日祝でも19時まで診察してくれるありがたい病院です。

病院名
やまもと動物病院 サザンモール分院
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ネザーランド・ドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2013年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
1200円 (備考: 初診料、目薬)
来院理由
近所にあった
8人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
はるぴょん♪ さん
2014年10月投稿
イヌ

親切丁寧

( もみの木動物病院 、兵庫県神戸市灘区 )

獣医師は常時3名以上はいらっしゃり、いつもは院長先生に診て頂きます。
院長先生がいらっしゃる時はいらっしゃらない時に比べて比較的混み合ってる気がします。
しつけ教室を始め、お預かり、幼稚園などもあり、各種ねこちゃんセミナー、シニアセミナーなど診察だけではなく家族一緒に学べる講座が嬉しいです。
看護士さんも皆さん親切でしっかりしていて、尚且つ優しくて親切丁寧に説明もして下さいます。
病院内でも色んな行事があるのか、時々FacebookにUPされているのを見るのですが、皆さん仲良くてその雰囲気がそのまま動物病院に漂ってる様に思います。
我が家のワン仔〜今のところ、元気ですが、何かあった時にもすぐに対応していただけると思います。歳を行く程、不安なこともいっぱいなのでこれからもココでお世話になろうと思っています。

(お誕生日月やイベント付きにはこんな楽しい写真も撮って下さいます。)

病院名
もみの木動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
料金
1600円
来院理由
元々通っていた
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
えか さん
2013年09月投稿
ウサギ

いい病院です

( フォーゲル動物病院 、兵庫県神戸市灘区 )

生後半年ぐらいからくしゃみをし出した我が家のうさぎ。近くの動物病院で診てもらい薬をもらっても良くならず、段々とひどくなるばかり。そのうち鼻の周りの毛がハゲてただれてしまいかさぶたが出来ては取れを繰り返してとても痛々しい状態になりました。結局近所の動物病院5件ほど行きましたが原因もわからず、もらう薬も効かず、しまいにはある病院でこの状態で天寿を全うさせてあげてくださいなどと言われる始末…
でもどうしても諦められず、ネットで探して自宅からは少し遠かったけどこちらの病院に藁をもすがる思いで診てもらいました。先生はすぐに『うさぎ梅毒ですね』と診断してくださり、写真をつかって丁寧に説明してくださいました。『薬を飲めば一週間ぐらいでかさぶたがぽろぽろ取れてキレイになりますよ』と。本当に今までのが嘘のようにキレイになりました。先生は知識が豊富で安心して診てもらえますし、受付の方も皆さん感じがよくていい病院に出会えて良かったと思っています。

病院名
フォーゲル動物病院
動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2009年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
15分〜30分
症状
くしゃみ
病名
うさぎ梅毒
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
15人中 12人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
11/16ページ

検索条件