口コミ: 神戸市灘区のインコ/オウムのけが・その他 (3件)

兵庫県神戸市灘区のインコ/オウムを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
フォーゲル動物病院 (兵庫県神戸市灘区)
ヒペイカム458 さん 2017年10月投稿 インコ/オウム
5.0

小鳥を診察する貴重な病院

飼い始めたセキセイインコが2歳児に踏まれ瀕死に・・・。慌てて小鳥対応可の動物病院をネットで探し、念のため受診の有無を電話で聞くが、小鳥を見てくれるところが見つからない。(ネット情報がでたらめ)
そんな時、フォーゲル動物病院を紹介しもらい早速伺いました。
踏まれて2日がたっていて、状態は片目が開かず、体は斜めに傾き、震え、冷たい状態でした。
この病院は、ご夫婦で診ていらっしゃるようで、その時は女性の先生に診てもらいました。
「痛いのにごめんねー。ちょっと嫌なことするけど我慢してねー」とインコに優しく話しかけながら触診、レントゲン、フンの検査をしてもらいました。
内臓も大丈夫、骨折もないから1週間あたためて安静にしてもらえば元気になるといわれました。その時、たまたまフンにメガバクテリアが見つかったので、体力をつける点滴に除菌も一緒にいれてしてもらうことに。
とても詳しく説明をしていただきました。
結果、1週間で元気になりました。
メガバクは、4週間~6週間ほど治療が必要とのことで、通わせていただき完治しました。
診察代は、お薬代を入れて毎回7千円ほどでした。
この先生、本当に小鳥が大好きです。
小鳥も、優しい先生に話しかけられたり、すりすりしてもらってうっとりしていました。
院内には待合室も2か所あり広く、清潔。おすすめの病院です。

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
メガバクテリア
ペット保険
-
料金
7000円
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2017年09月
23人が参考になった(24人中)
フォーゲル動物病院 (兵庫県神戸市灘区)
地球564 さん 2016年09月投稿 インコ/オウム
5.0

信頼できる先生です

鳥を専門に診察されている女性の先生にインコを診ていただいています。

鳥好きが高じて獣医になられたとしか思えないぐらい愛情をもって診療して下さる先生です。

診察の最初に鳥を掴む時には、まるで自分の愛鳥を扱うように優しく声をかけながら、かつ手際よく扱って下さいます。
何軒か病院に行きましたが(評判の名医にも)、体の小さな鳥に対してこんなに大切に愛しそうに扱って下さる先生に出会った事がありません。

鳥やお財布に必要以上に負担をかけるような処置や投薬はされず、不安のあまり素人な質問をしても、都度丁寧な説明で出来るだけ飼い主の意向を尊重して下さいます。専門知識に加え、長年鳥に接してこられた経験も診察のあらゆる部分で感じられます。

事前予約の予約診療は、しつけ、エサ、飼育の不安、我が家のインコの魅力まで(笑)専門知識を交えつつゆっくりお話していただけます。こんなに時間とっていただいてこんなお会計でいいのだろうか…と思う時も。

心から信頼できる先生です。

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方や飛び方がおかしい
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2016年09月
13人が参考になった(14人中)
フォーゲル動物病院 (兵庫県神戸市灘区)
kayopopo さん 2016年04月投稿 インコ/オウム
5.0

女性の小鳥専門の先生がいらっしゃいます

セキセイインコとオカメインコの診察でもう10年くらい
お世話になっております。

動物病院で小鳥も診ることができると表記してあっても
犬猫の知識はあっても、小鳥専門の知識を持たれた先生がなかなか
いらっしゃらないのですが、こちらの病院には小鳥に力を入れている
動物病院で経験や実績を積まれた女性の先生がいらっしゃいます。

とても診察も丁寧で優しく、小鳥がお好きなのが鳥(患者)にも伝わるみたいで
嫌いな診察なのに先生の手にかかるとおとなしくなります。

普段の健康診断も体重測定、脂肪の付き具合、そのう検査まで受けられます。
飼い方のアドバイス、餌のこと、栄養のことなど丁寧に説明してくださいます。

以前呼吸器の病気になったセキセイインコを診ていただいた時も
飼い主と小鳥の立場になって適切な対応してくださいました。
小鳥の入院設備などもあって、安心して診察を受けられます。

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
羽が部分的にぬけている
料金
1500円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年05月
14人が参考になった(17人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール