口コミ: 姫路市飾磨区高町のネコ (2件)

兵庫県姫路市飾磨区高町のネコを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
たかまち動物病院 (兵庫県姫路市)
新雪767 さん 2022年10月投稿 ネコ
4.5

患者(猫)も家族も癒されました!

4歳の猫です。
吐き出しや食べられない状態が続き、元気が全くなくなってしまってましたが、仕事等の都合で日数経ってしまってからの受診でした。
問診・触診・聴診、血液・レントゲン・エコー・内視鏡検査をしてもらい、胃の中に 綿状の物が滞留していて、内視鏡で取ってもらい治りました。脱水等も起こしていたので点滴
や注射もしてもらっています。

素人でも概略が解る丁寧な説明もあり、治療翌日にすっかり元気になって安心させて頂きました。
医師・スタッフさん共に誠実で、患者も家族も癒されました!

大事な家族を たかまちさんに連れて行って良かったと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
2時間以上
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
異物誤食・滞留
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
  • セルベックス
  • プリンペランシロップ
受診時期
2022年10月
2人が参考になった(8人中)
たかまち動物病院 (兵庫県姫路市)
匿名 さん 2024年08月投稿 ネコ
1.0

目に障害が出ました。

こんな口コミを書きたくはなかったのですが、
どなたかの参考になればと思い書きます。

結論から言うと猫に障害が出ました。

1ヶ月ほど前から耳を痒がり、よく頭を振っていました。
こちらを受診すると、耳の中に薬を処方されたのですが、
それがまずかったです。

入れてから30分後には瞳孔が異常に細くなり、フラフラ歩き、
押しつぶされそうなぐらい目が小さくなりました。

すぐに先生に言うと、抗生物質を処方してくれましたが、
数週間経過しても、一向に良くなりませんでした。

とても心配で、ネットで散々調べて色んな獣医に問い合わせました。
すると、最初に耳の中に入れた薬は、
犬専用のもので、猫には絶対に使用してはならない、使用すれば重大な神経障害を引き起こす、と薬の説明書に書いてあるほど危険なものでした。

改めてたかまちに電話すると、
「承認されてないのは知っている。でも他の猫に処方して同じ症状になった子はいない。今後は加古川の大きな病院でMRI検査をして下さい、費用は20万ほどです」とのこと。

もう聞いてるだけで頭がおかしくなりそうで、怒りで震えました。

ここまでで先生の謝罪は一切ないです。

最終的に姫路市内で大変良い先生に出会い、今は定期的に診て頂いています。
ですが、回復にはほど遠く、1年を要する可能性もあるそうです。

たかまちではお世話になった部分もあるので、本当は悪く書きたくなかったです。ですが今回、承認されてない薬を何の説明もなく使用し、
お宅の猫は「たまたま」だと片付けられたことに、大変ショックを受けました。

昨日まで元気だった子が、ある日突然障害のある子になる。
しかも自分が受診させたせいで・・、こんな悲しいことはありません。

どうか皆様には、少しでも心配なことは色んな先生方の意見を聞いて慎重に決めて頂ければと思います。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
-
受診時期
2024年
11人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール