口コミ検索: 奈良県のウサギの脊髄の損傷 1件
奈良県のウサギを診察する脊髄の損傷に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (60件)
| 口コミ検索 ]
脊髄の損傷 (せきずいのそんしょう)
カテゴリ: けが・その他
42人中 40人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
王寺動物病院 (奈良県北葛城郡王寺町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ゆき さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.0点
|
来院時期: 2013年03月
投稿時期: 2014年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うさぎが足を引きずって歩くので、近所にあり、いつも混んでいるのでこちらの病院へ行きました。 私が担当してもらった医師がたまたまなのかもしれませんが、うさぎに詳しいとは思えませんでした。うさぎが脊髄を損傷することは死ぬかもしれないレベルの事故ですが、説明時はおそらくもう足が動くことはないですね。といった説明のみで詳しい説明やどのように治療するかなど一切ありませんでした。 当時私がそれほどうさぎの症状に詳しくなかったのも悪かったのかもしれません。 結局入院となりましたが、翌日面会に行くと、言われてもいなかったのに退院させられました。おそらく手に負えない=退院だったと思います。 その時は、動かすのも危険な状態と言われていたのになぜ1泊2日で退院? 対処法がなにもわからないのにと憤りましたが、もっとウサギ専門の病院に連れて行かなかった自分が悪いと思いました。 犬や猫を連れたお客さんが多かったのですが、小動物を連れた人は見ませんでしたので小動物はあまり詳しくないのかもしれません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||