口コミ: 奈良県のハムスターの歯と口腔系疾患 (2件)

奈良県のハムスターを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
花咲く動物病院 (奈良県香芝市)
ハム さん 2017年04月投稿 ハムスター
5.0

診察してもらってよかったです

生後1年5か月のハムスターの診察をしてもらいました。歯切りして1か月でまた食欲不振になってるので診てもらいました。前回歯切りしてもらった病院では「次に切るまでにはお迎えが来ているかも」と言われたのですが、上田先生は「嚙み合わせが悪いと2.3週間で伸びます」と説明してくれました。またその時期になったら診察してもらおうと思っています。初めて爪切りもしてもらいました。高齢だからと諦めないでハムちゃんが最期の時を迎える日まで少しでも快適に過ごせるようにできてよかったです。注射器で流動食を与える餌キッドも用意してくれました。帰りにペットショップでは売っていないような餌のサンプルを何種類もくれました。新しい味の餌を喜んで食べています。ありがとうございました。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
病名
歯と爪切
ペット保険
-
料金
4300円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2017年04月
9人が参考になった(12人中)
小鳥と小動物の病院 (奈良県奈良市)
natsunatsu さん 2012年07月投稿 ハムスター
3.5

いい先生でした

ハムスターの前歯が折れて、受診しました。
完全には折れていなかったのですが、どうすることもできず、経過観察することになりました。

ハムスターの前歯ということもあって、当然エサは食べれず、痛みのせいか、なくばかりでした。
結局何日かしてしんでしまったのですが、受診したときの先生の話などで、経過も分かり見取る覚悟もできていました。

小動物ばかりの病院でしたので、犬などの大きな動物が待合室にいることがなく、落ち着いた感じの病院でした。

場所は住宅街の中なので、遠くからこられた方は分かりにくいかもしれませんが、あやめ池駅から、徒歩でも10分はかからないと思います。

また小動物を飼ったときにはお世話になろうと思うような、いい病院でした。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
歯が折れた
ペット保険
-
料金
6000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2010年03月
3人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール