口コミ: 島根県の動物病院 73件(14ページ目)

エリア:
島根県

73件がヒットしました

4.0
じみー さん
2014年11月投稿
ウサギ

迅速な対応してくれる病院

( 比津が丘動物病院 、島根県松江市 )

うさぎを飼っており、庭で遊ばせているときにたまたま野良猫が庭に入ってきて、うさぎの首にかみつきました。傷口はそんなに大きくなく様子を見ていましたが、夜にうさぎの容体が悪くなり、夜間やっている他病院に連れて行きました。しかし、そこの病院の対応が良くなく、大きな注射をおしりに刺されて終わりでした。
次の日、容体が良くならないので、近所にあるこちらの病院を訪れました。比較的空いていてすぐに診てもらえました。先生は詳しく状況を説明してくださり、消毒もしっかりしてくださいました。調子が悪くなったらすぐにまたきてくださいと言われましたが、調子も良くなり、数週間はもちました。しかし、その後、突然けいれんを起こし、そのまま亡くなってしまいました。やはり、最初に行った病院での対応が良くなかったらしく、こちらの病院に最初にすぐ行けていたらと思うと今でもうさぎに申し訳なかったなと思います。先生やスタッフさんの対応にはとても満足しました。

病院名
比津が丘動物病院
動物の種類
ウサギ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2011年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
感染症系疾患
症状
ぐったりして元気がない
来院理由
近所にあった
9人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
sen さん
2013年11月投稿
イヌ

海岸で腐った魚を食べて大変でした

( 城北通り動物病院 松江 、島根県松江市 )

飼っている2歳のボーダーコリーを散歩で海岸の砂浜に車で連れて行くのですが、ある日散歩が終わって車で家に着くと急に嘔吐しだして、吐いたものを見ると、海岸で落ちてる腐った魚や小さなフグを丸ごと飲み込んでいたらしく、それらをまず吐いて、しばらくして治まるかと思っていたのですが、20分くらいの間に15回くらい吐き続けていて、最初は白っぽい液体だったんですが、後半は黄色い液体を吐き出したので、これは様子がおかしいということで、大急ぎで病院に連れて行きました。
連れて行って検査してもらい、栄養剤や吐き気を止める薬が入った薬剤を点滴でうってもらいました。
30分近く点滴をしたら吐き気も止まりました。
先生がいうことには、あまり吐き続けると膵臓に障害が出ることもあると言われました。家に帰ってもまた吐くようだったらまた見せに来てくださいと言われてたのですが、それからは吐かずに元気になりました。病院や先生の対応のおかげです。ありがとうございました。

病院名
城北通り動物病院 松江
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2013年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
けが・その他
症状
吐く
病名
嘔吐
料金
7000円
来院理由
元々通っていた
点滴
13人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
Caloouser66763 さん
2015年06月投稿
イヌ

何度もお世話になっています。

( こうの動物病院 、島根県出雲市 )

定期的な健診や注射、手術でお世話になりました。
先生はとても優しい方で信頼しています。がんの切除手術もしっかりしていただけました。ほかのスタッフの方も優しくて安心して過ごせます。

小さめの病院なので、待合が狭く、ほかのわんちゃんねこちゃんがいると怖がったり興奮してしまうこともあります。設備などは詳しくないのでわかりませんが、最先端ではなさそうです。新しい病院ではないので清潔感を重視される方には向いていないかなと思います。

あと、独特のにおいのせいなのか病院に入るのを嫌がります。ほかの病院はすんなり入るのですが・・・。

一度ネットで診察時間を確認して行ったら、もう診察時間終わっていますと言われたことがあり、情報の徹底をお願いしたいなと思いました。

病院名
こうの動物病院
動物の種類
イヌ
9人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2.5
小桜さん さん
2015年09月投稿

インコ診察希望でしたが。

( ひまわり動物病院 、島根県松江市 )

ここの口コミを見てインコの症状を診てもらおうとすがる想いで行きましたが、現在は鳥は診察してないそうです。
昔は他の鳥類を診る病院がなかったそうで診ていたと言っておられました。
急を要するような症状ではなかったので良かったですが、かなり残念でした。
ですがすぐさま別の鳥を診てくださる病院を教えていただけました。
なので、スタッフさんたちは親切で良い方々だと思います。

ネットで書いてある情報だと、古い情報などが書いてある場合があるようですね。
口コミはとても参考になりますが、まずは自分のペットが診察対象であるか、きちんと確認の電話を来院する前にしたほうがいいと改めて思いました。
松江で鳥を診てくれる病院は少ないようなのでみなさんも参考までに。

病院名
ひまわり動物病院
動物の種類
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2015年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
14人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.0
いちご さん
2024年04月投稿
イヌ

酷すぎる

( 城北通り動物病院 松江 、島根県松江市 )

何度か診てもらってたのですが対応の口調が威圧感があるため恐縮してたのです。今回チワワで下痢して食欲がなく不安でかかりつけだからお願いしたら(もちろん時間内)怒り口調で気分と都合をぶつけた言い方され私は怖くて返事しか出来ずただでさえ愛犬が心配なのに威圧と恐怖で愛犬を抱えたまま涙がでました。優しい言葉は1ミリもありませんでした。動物に携わる病院の方とは思えぬ威圧感いっぱいでした。もう二度といきません。

病院名
城北通り動物病院 松江
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2023年
来院時間帯
日中 (9-18時)
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
14/15ページ

検索条件