1〜2 件を表示 / 全2件
シートン動物病院
(島根県松江市)
こさち さん
2012年02月投稿
イヌ




5.0
ひまわり動物病院
(島根県松江市)
しば さん
2014年12月投稿
イヌ




4.0
お尻から変なものがでた
当時、もらってきたばかりの子犬の柴犬でした。抱っこした時に、おしりあたりに白い米粒のようなものがついていて、でもまさか虫だとは思いもしなかったので対して気にもしていませんでした。
その数日後、排便をし、その便をみると白い米粒のようなものがたくさん動いているのが見えました。
すぐにこの病院に連れて行くと「サナダ虫」ということがわかりました。犬や猫などはノミから感染しやすいという説明をしてもらい、サナダ虫は腸の中にしがみついている大元を下さないと直らないということで、名前は忘れましたがサナダ下しの薬をいただきました。それを飲ませて数日すると、便の中に虫も混じらなくなり、その後通院して完全に治っているということを確認してもらいました。説明も丁寧で、ちゃんと直る薬を処方していただき、感謝しています。
いい先生
一応、健康診断的な感覚で見てもらいに行ったのですが、実は結構いろんな感染症にかかっていたことが発覚。
不安になり、一度にたくさんのことを聞いたのですが、本当にやさしく丁寧に教えてくださり安心できた。
薬の飲ませ方や、その犬の飼い方、どのような環境にすればいいかなど、本当に詳しく教えてくだ...
一応、健康診断的な感覚で見てもらいに行ったのですが、実は結構いろんな感染症にかかっていたことが発覚。
不安になり、一度にたくさんのことを聞いたのですが、本当にやさしく丁寧に教えてくださり安心できた。
薬の飲ませ方や、その犬の飼い方、どのような環境にすればいいかなど、本当に詳しく教えてくださり、救いの手でした。
うちの犬に対してもやさしく接してくださり、安心感がもてました。
看護師の方もいい人たちで、●●ちゃん、とかわいがってくれたり、症状についてもアドバイスをくださり高感度UP!
待合室ではわりと静かな感じで、他の動物がいても落ち着いていられた気がします。
その後の再診でも、丁寧に診てくださって、先生に相談すれば大丈夫!
と家でも安心して対処できるようになりました。