動物病院口コミ検索 カルーペット
愛媛県宇和島市山際のネコを診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
アメショ雌9歳です。 毎年夏になるとダニアレルギーで痒がり、背中にかさぶたができてしまいます。今年二度目の来院です。 今回は緊急のオペが入っており20分ほど待ちましたが、いつもは5分程度の待ち時間です。先生の説明も詳しく分かりやすいです。 うちの場合は、「瘡蓋ができたらまた、連れてきてね。この...
アメショ雌9歳です。 毎年夏になるとダニアレルギーで痒がり、背中にかさぶたができてしまいます。今年二度目の来院です。 今回は緊急のオペが入っており20分ほど待ちましたが、いつもは5分程度の待ち時間です。先生の説明も詳しく分かりやすいです。 うちの場合は、「瘡蓋ができたらまた、連れてきてね。この病気はもっと高齢になると自然と治るから大丈夫。でも、注射の打ち過ぎは良くないから少し痒がるぐらいなら様子見でいいよ。」と言われ安心しました。 受付の方や助手の方もとても感じがよいです。 ちょっと変わっているシステムだと思ったのは、一度来院すると次からは電話番号を言うとパソコンにペットの情報が入っているようで、受付で最初に電話番号を聞かれます。電話番号が診察券代わり?という感じでしょうか。 診察台も清潔だし、スムーズに診察してくれるのはペットにも負担が少なくて良いと思いました。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
皮膚のかゆみ
アメショ雌9歳です。
毎年夏になるとダニアレルギーで痒がり、背中にかさぶたができてしまいます。今年二度目の来院です。
今回は緊急のオペが入っており20分ほど待ちましたが、いつもは5分程度の待ち時間です。先生の説明も詳しく分かりやすいです。
うちの場合は、「瘡蓋ができたらまた、連れてきてね。この...
アメショ雌9歳です。
毎年夏になるとダニアレルギーで痒がり、背中にかさぶたができてしまいます。今年二度目の来院です。
今回は緊急のオペが入っており20分ほど待ちましたが、いつもは5分程度の待ち時間です。先生の説明も詳しく分かりやすいです。
うちの場合は、「瘡蓋ができたらまた、連れてきてね。この病気はもっと高齢になると自然と治るから大丈夫。でも、注射の打ち過ぎは良くないから少し痒がるぐらいなら様子見でいいよ。」と言われ安心しました。
受付の方や助手の方もとても感じがよいです。
ちょっと変わっているシステムだと思ったのは、一度来院すると次からは電話番号を言うとパソコンにペットの情報が入っているようで、受付で最初に電話番号を聞かれます。電話番号が診察券代わり?という感じでしょうか。
診察台も清潔だし、スムーズに診察してくれるのはペットにも負担が少なくて良いと思いました。