口コミ: 北九州市小倉北区の動物の歯と口腔系疾患 (2件)

福岡県北九州市小倉北区の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
はやかわ動物病院 (福岡県北九州市小倉北区)
bob さん 2023年12月投稿 イヌ
5.0

先生が親身になってくれる。

柴犬の校門絞りや爪切り、予防接種等定期的に通っています。
先日は歯石とりをしていただきました。
治療費も良心的で、仕上がりもピカピカでした。j

先生が動物好きなのがわかり、看護師さんもとてもやさしいです。
(ほんとうに動物が好きなのが、伝わるようです。)
病院の前を散歩で通ると、犬自ら進んで病院に入ろうとします(笑)

診断も正確で、信頼していろいろなことが相談できます。

動物病院はたくさんありますが、「かかりつけ医」としてたよりにしています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
-
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2023年
0人が参考になった(2人中)
小倉動物病院 (福岡県北九州市小倉北区)
ベゴニア626 さん 2016年08月投稿 ウサギ
5.0

うさぎの口腔ケア

飼っているウサギの歯が伸びてきて噛み合わせが悪くなり、気持ち悪いようでエサを食べなくなりました。
近くの動物病院が小倉動物病院だったので先に問い合せてみました。症状を伝えたところ、すぐに獣医さんと代わってくれました。今すぐ連れてくるように言われましたので連れて行くことにしました。電話で獣医さんと話をするなんて驚きました。
午後の1番だったのですぐに診察できました。
ウサギ本人は落ち着いている様子でした。このままだともっと歯が伸びてしまうという事なので短く削ってもらいました。対応が早く、腕前だったためウサギ本人も暴れることなく、帰り際ではスッキリした表情をしていました。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
料金
5000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2016年05月
3人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール