口コミ: 大野城市のウサギ (5件)

福岡県大野城市のウサギを診察する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
ファミリア動物病院 (福岡県大野城市)
Hani Rabbit さん 2017年10月投稿 ウサギ
5.0

うさぎのうっ滞

我が家の3ヶ月の仔うさぎが、ペレットと牧草を全く食べなくなり、ウンチもオシッコもしなくなり診てもらいました。
先生は、うさぎの扱いにとても慣れており詳しく状態を説明し、どの様な治療をするのかも分かりやすく教えて頂きました。
病院では、胃腸が動くようになる注射と痛み止めを注射してもらいました。
受診から2日経った今では、処方された痛み止めと消化器作動薬のおかげで、牧草をモリモリと食べ、ペレットも少しずつ食べてくれる様になりました。
また、急に体調不良になり現金を持っていなかったのでクレジットカードが使用出来たのも助かりました。
先生、スタッフの方のおかげで、我が家のうさぎの命を救うことかできました。ありがとうございました。
うさぎを診てもらうのにとてもいい動物病院です。うさぎは、院長先生しか診れないとの事なので、受診の際は、電話して院長先生がいらっしゃるか確認した方がいいと思います。
これからも、健康診断等でお世話になりたいと思います。これからも、よろしくおねがいします。

(3ヶ月の仔うさぎ)

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
胃腸うっ滞
ペット保険
-
料金
9,072円 (備考: クレジットカード使用可)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 消化器作動薬
  • 消炎/鎮痛剤
受診時期
2017年10月
24人が参考になった(27人中)
ファミリア動物病院 (福岡県大野城市)
らむ さん 2017年02月投稿 ウサギ
5.0

親切で丁寧な診察です

我が家の愛兎のかかりつけ医です。うさぎを診て下さる病院は少ないのですごく助かります。院長先生もウサギを飼っているそうです。
うさぎが血尿が出てすぐに受診したところ、触診とレントゲンを撮り子宮疾患の可能性が高いと言われ、投薬と手術の予約をしました。投薬後すぐに血尿は治まり、5歳のうさぎの手術ということで覚悟はしていましたが無事手術は成功し、元気になりました。病理検査の結果はがんだったそうですが、転移もなく根治できたとのことでした。手術後も数日は糞が出なかったりゆるかったりと不調でしたが電話にもすぐに応じてくださりとても親切で丁寧な対応でした。
今も定期的に受診していますがすごく安心です。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ドワーフホト)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
生殖器系疾患
症状
血尿
病名
子宮腫瘍
ペット保険
-
料金
60,000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年07月
18人が参考になった(21人中)
ファミリア動物病院 (福岡県大野城市)
とみぃ さん 2015年11月投稿 ウサギ
5.0

うさぎやハムスターも診てもらえる!

動物病院が比較的多い地域ではありますが、うさぎやハムスターを診て下さる病院は少ないので、地元のペットショップに相談したところオススメされたのがきっかけで診ていただくようになりました。
うさぎが我が家に来て間もなく、おしっこが出ない日が続きました。緊張感のせいだろうと思いつつも何か病院のサインではないかと心配になり、こんな事で電話をするなんてと思いながらも問い合わせをしてしまいましたが、こちらの気持ちを理解してくださり親身になってアドバイスをしてくださいました。
また、受付の方も先生もとても優しく親切でした。診察の際もうさぎに負担がかからないことを最優先に診てくださったので、とても安心しました。
今後の飼育方法や薬の飲ませ方など分からないことも丁寧に教えてくださいました。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
-
症状
尿の量が異常に少ない
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2015年03月
16人が参考になった(19人中)
アニス動物病院 (福岡県大野城市)
ゆきまま さん 2020年04月投稿 ウサギ
4.5

よかった!

駐車場は病院の目の前にあります。
私が行った時は待っている人が少なくペットと一緒に待合室で待つことが出来ました。
予約をせずに飛び込みで行ったのですがこころよく対応してくださいました。
受付の方も看護師さんもとても親切で丁寧でした。
皆さん動物にも優しくほかの動物たちへの対応を見ていてもとてもいい病院だなと思いました。
先生もとても親切で丁寧に対応してくださいました。
質問にもきちんと答えてくださり、分からないことや心配なことがあったらすぐに来てくださいと言ってくださりとても親切でした。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
毛並みが乱れる
-
受診時期
2019年12月
1人が参考になった(2人中)
まゆりおん さん 2014年11月投稿 ウサギ
4.0

設備の整った病院です

大野城市と太宰府市の境の住宅街にある病院です。
自宅から近かったので通院していました。

この病院の特徴は、獣医師をはじめとしたスタッフの多さ、腹腔鏡手術も可能という充実した設備、美容やホテル等の豊富なサービス、そして夜間診療(予約制 19時~22時45分)があることです。
夜間は院長先生が診察して下さるとの事でした。

こちらには犬とウサギが長年お世話になりましたが、どの先生も丁寧に説明をしてくださり、安心してかかることができました。

私がウサギを飼い始めた当初は良質なフードがまだまだ手に入りにくい状況だったのですが、こちらで買い求めることができたので助かりました。

受付はじめスタッフの皆さんもとても親切で感じが良いです。

自宅が近かったため、スタッフの方がペットホテルで預かっていると思われるワンちゃんをお散歩させているところをよく見かけていましたが、とても優しく対応されていたことが印象に残っています。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
毛がからまった便が出る
病名
毛球症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール