口コミ: 佐世保市吉岡町のイヌ (4件)

長崎県佐世保市吉岡町のイヌを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
かいぜ動物病院 (長崎県佐世保市)
まんまみーあ さん 2021年03月投稿 イヌ
5.0

初めての動物病院でした

フィラリアの予防薬を貰いに行きました。
初めての動物病院だったので、わからないことだらけで、事前に電話で問い合わせたら丁寧に教えてくれました。
うちの犬は躾がなっていないので、扱いが大変ですが、ここのお医者さんや看護師さん?は犬を大人しくさせるのが上手でした。おかげで、うちの犬も大人しく検査を受けていました。

フィラリアがよくわからない私にわかりやすく説明してくれたし、病気以外にも躾の事やトリミングの事とか相談に乗ってくれて、すごく良い病院でした。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2020年07月
10人が参考になった(13人中)
かいぜ動物病院 (長崎県佐世保市)
ayamama さん 2020年03月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生です

10年以上通院させて頂いています。

治療の説明は分かり易くして頂けますし、飼い主の話を汲んだ診察・治療も親身になって聞いて頂けます。
患者?患犬?が多い時でも感じよく診察してくれます。

休診日でも、通院犬であったうえ先生が在宅であれば、電話をかけたら折り返しかけなおしてくれる事もあります。

患犬が多く、待ち時間が長い時もありますが、車の中で待機出来ますので、気が楽です。
比較的に午後からの診察の方が少ない気がします。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年
16人が参考になった(17人中)
かいぜ動物病院 (長崎県佐世保市)
ちゃむ さん 2025年03月投稿 イヌ
1.0

トリミングについて

可愛く綺麗にして欲しいからトリミング予約してお願いしました。ですが仕上がりが余りにも酷くて( ; ; )
提示した参考画像とは程遠く誰が見てもガタガタの仕上がり( ; ; )
かいぜ動物病院のトリマーは、こちらの要望に応える事が出来ないのでしょうか?
本当にトリマーの資格持ってるのでしょうか?
シャンプーもされてるのか疑問に思うくらい良い香りもしない( ; ; )
以前はそんな事なかったから、ずっとお願いしていたのに残念で仕方ないです。
もう二度とお願いしたくありません。
この事実を知って欲しくて投稿させていただきました。
飼い主にとって愛犬のトリミングお願いするという事は安易に出来る事ではないのです。
不安にもなるし…でも綺麗に可愛くして貰えたら大きな喜びになります。
それを裏切られるってどれだけショックが大きいか飼い主の立場になって考えていただきたいです。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
2時間以上
-
受診時期
2025年03月
1人が参考になった(3人中)
かいぜ動物病院 (長崎県佐世保市)
ルピナス309 さん 2023年02月投稿 イヌ
1.0

安心して任せられる病院ではありません

ここの医療体制は入院時、無人となる日や時間があり、異常があっても気づける体制にはなっていない。HPの医院長のコメントにある「ご家族と動物がより幸せな時間を過ごせるよう、さまざまな形で皆様をサポートすることをめざしています」とかICU設備を完備しているとあるが実際は安心して任せられる病院ではありません。

 経緯、前日までは元気に散歩していた愛犬(4ケ月)が日曜日の朝、グッタリしていたので急患で診察していただいたき、血液検査は大きな異常は見られなかったが血圧・体温が低くかった。
 とりあえず1日入院し点滴治療とICU(酸素カプセル)に入れれば大丈夫でしょうとの見解であった。
 ただ、体制としては日曜日なので朝と夕方の2回しか看護師が状況を確認できず、その間は無人になるとのことであった。
 それでも構わないなら入院できる、それとも自宅で点滴治療を行うかを確認された。こちらは素人で何かあった時には対応できないので入院することにした。
 しかし、無人となった時間帯に息を引き取る結果となった。(死因、不明)
 当医院のHPには「ICU設備」があるとのことであるが人間の場合、ICU設備であれば血圧や脈拍などに異常があればナースコールが入り、医師や看護師さんが駆けつけて対応していただけるがここの病院では入院しても無人となる時があり、異常があっても気づくことができず、誰からも看取られず去っていくことなってしまいます。
 HP上にでも入院時、無人対応となるまた、緊急時ICUは役に立たないケースがある旨、記載されていれば最初からここの病院にはかからなかった。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
不明
ペット保険
-
料金
232590円
来院理由
元々通っていた
  • 静脈点滴
受診時期
2023年02月
21人が参考になった(36人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール